2013年07月07日
壱八家 本厚木店
地図:神奈川県厚木市旭町1-25-5
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 日祝11:00〜25:00
電話番号:046-228-7156
定休日:無休
本厚木駅南口出てすぐにある家系ラーメンのお店です。壱八家の本厚木店に行ってきました。
前回は冬季限定の武士らーめんを食べてます。
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 日祝11:00〜25:00
電話番号:046-228-7156
定休日:無休
本厚木駅南口出てすぐにある家系ラーメンのお店です。壱八家の本厚木店に行ってきました。
前回は冬季限定の武士らーめんを食べてます。
店に入ってすぐにある券売機。家系とんこつ醤油を基本に塩に味噌。時期ごとに限定も出したりして飽きさせないメニュー構成になってます。壱系らしく50円トッピングが豊富で他の壱八は分かりませんが本厚木店ではランチタイムライス無料、100円トッピングが50円になるサービスをやってます。
卓上トッピングはいろいろあるんですが座る席によって使うのが制限されちゃうのが難点かなぁ。
坦々麺・黒¥850+半ライス¥0
坦々麺・黒¥850+半ライス¥0
春から始めた新メニューだそうで。辛みの赤にも気を取られましたが黒にしました。
とんこつベースに黒ゴマとマー油のスープだそうで。とろりとした口当たりにゴマの風味でこれは間違いなく坦々麺のスープなんですがマー油の香ばしさと荒々しさが強く出ていてありがちな黒ゴマ坦々麺とは一線を画す出来栄えになってます。
麺は長多屋製麺の中太平打ちストレート。ぷりぷり固めな茹で加減ですがスープの粘度が高めなんでしっかりと味が乗ってきますね。
坦々麺定番の肉味噌は濃厚なスープ負けないほど味濃く存在感がありました。一口食べたあとにはネクストステージに行ってもらったわけですが。
壱八家では半味玉が標準装備。ほうれん草は品質的には家系標準と思えますが盛り付けかたが秀逸ですね。なんか青梗菜っぽい気がしなくもない。盛り付けで変わる味の印象もあるんだなぁ。
サービスの半ライスに早々にそぼろをかけてスープをかけての家系坦々おじや。味玉もあえて残してネクストステージですよ。濃い味の味玉が活きたなぁ。旨かったぁ。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
チェーン店ではありますがかなり質の高い部類に入るのではないですかね。
辛いモノジャンキーなおれにとっては赤がどれほどかとうずうずしてます。
雰囲気:☆☆☆
チェーン店ではありますがかなり質の高い部類に入るのではないですかね。
辛いモノジャンキーなおれにとっては赤がどれほどかとうずうずしてます。