2013年07月19日
来来亭 厚木愛甲店
地図:神奈川県厚木市愛甲257-3
駐車場:敷地内多数
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:046-248-1778
定休日:無休
関西発、京都風ラーメンのチェーン店です。来来亭厚木愛甲店に行ってきました。
前回はチャーハン定食を食べてます。
駐車場:敷地内多数
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:046-248-1778
定休日:無休
関西発、京都風ラーメンのチェーン店です。来来亭厚木愛甲店に行ってきました。
前回はチャーハン定食を食べてます。
つい先日来来亭に行った話をしたら「ずるい、連れてけ」とのこと。ずるいってなんだよ。。。
チェーン店なんで当然ですがメニューは平塚店とまったく一緒。内容は割愛で。
平塚店では撮らなかったメニュー裏面。一品料理も豊富にあって飲み屋的な使い方もできそうです。
卓上には豊富な調味料のほかに梅干しが食べ放題。ご飯のお供ということでしょうがラーメンに合わせてもいいんだろうな。
旨辛麺の辛さ説明になります。プッコチなんて書くなら青唐辛子って書けばいいのに。
生中¥500
運転は同行者に任せて。くぅ〜!染みる〜!
旨辛麺・4辛¥700
昼の暑さで食欲撃沈。こんな時には辛いのいっとこ。
真っ赤なスープは辛みと同時に旨みも感じるまさに旨辛。まぁそれなりの辛さなわけですが唐辛子の風味が突出してないのは青唐辛子の手柄なのかな。
麺は低加水中太縮れ。短いスパンで食べたんで思い出したんですがそういえば来来亭は麺が2種類あるんだった。辛いスープを過度に拾わず辛さ緩和に一役買ってます。
チャーシューは細切れ状態で周囲を囲うように入ってきます。麺に絡めながら。スープと一緒に食べる。もちろんそのままでも楽しめますね。
クローズドキッチンなのでよく分かりませんがもやしはスープと一緒の鍋調理なのかなと。 対してにらはさっと炒めで強めの塩気と食感が食欲を喚起させてくれます。
隠れてますがメンマも。固めコリしゃくな食感です。
味玉は辛さの緩和役としてのデフォ装備なんでしょうね。実際玉子の風味と甘めの味付けが辛さを払拭して口をリセットしてくれました。
ギョーザ¥280
同行者のご所望で。
ギョーザ醤油ダレサイド。たっぷり浸していいカンジかな。
ギョーザ味噌ダレサイド。 これは少量でいいかも。
スープ:☆☆☆★
チェーン店なんで当然ですがメニューは平塚店とまったく一緒。内容は割愛で。
平塚店では撮らなかったメニュー裏面。一品料理も豊富にあって飲み屋的な使い方もできそうです。
卓上には豊富な調味料のほかに梅干しが食べ放題。ご飯のお供ということでしょうがラーメンに合わせてもいいんだろうな。
旨辛麺の辛さ説明になります。プッコチなんて書くなら青唐辛子って書けばいいのに。
生中¥500
運転は同行者に任せて。くぅ〜!染みる〜!
旨辛麺・4辛¥700
昼の暑さで食欲撃沈。こんな時には辛いのいっとこ。
真っ赤なスープは辛みと同時に旨みも感じるまさに旨辛。まぁそれなりの辛さなわけですが唐辛子の風味が突出してないのは青唐辛子の手柄なのかな。
麺は低加水中太縮れ。短いスパンで食べたんで思い出したんですがそういえば来来亭は麺が2種類あるんだった。辛いスープを過度に拾わず辛さ緩和に一役買ってます。
チャーシューは細切れ状態で周囲を囲うように入ってきます。麺に絡めながら。スープと一緒に食べる。もちろんそのままでも楽しめますね。
クローズドキッチンなのでよく分かりませんがもやしはスープと一緒の鍋調理なのかなと。 対してにらはさっと炒めで強めの塩気と食感が食欲を喚起させてくれます。
隠れてますがメンマも。固めコリしゃくな食感です。
味玉は辛さの緩和役としてのデフォ装備なんでしょうね。実際玉子の風味と甘めの味付けが辛さを払拭して口をリセットしてくれました。
ギョーザ¥280
同行者のご所望で。
ギョーザ醤油ダレサイド。たっぷり浸していいカンジかな。
ギョーザ味噌ダレサイド。 これは少量でいいかも。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 紅茶通販の茶専科ティチャイチャイ 2013年07月20日 20:05
愛甲ですか!若いころよく行ったな!
2. Posted by tetsu 2013年07月27日 22:12
>>紅茶さん
はぁ。
はぁ。