2013年07月27日

二代目 梅家4

地図:神奈川県厚木市中町2-9-11
駐車場:無し(駐車場準備中 近隣にコインパーキング多数)
営業時間:11:30〜22:00
電話番号:0462-25-5578
定休日:月曜日

六角家系の家系店です。二代目梅家に行ってきました。
前回魚介とんこつのチャーシュー増しに味玉で食べてます。

外観


券売機
店に入って奥にある券売機。正統派家系のお店なんですが魚介系も用意され50円トッピングも充実しています。昨今の野菜高騰のためか野菜ラーメンが休止されてました。

卓上
卓上には家系基本調味料の他に生姜やごはん用のふりかけも。

塩とんこつ・麺固め・油少なめ¥700+キャベチャ¥100
塩とんこつ+キャベチャー
海苔がばさっとの六角家スタイル。もういいやそのまんま撮っちゃお。

スープ
少なめ油であっさりながらもくっきりとしたとんこつを感じる塩スープ。旨みの方は芳醇と言って差し支えないと思います。

麺
麺は酒井の中太平打ち。初めて固め指定してみましたがもちもちの中に芯のある歯ごたえでこれはこれで良い。するっと食べられる手軽さは酒井ならではですよね。

チャーシュー
チャーシューは大判ロースのスライスで。噛めば噛むほど肉と塩気が染み出てきます。

メンマほうれんそう
ほうれん草は家系標準くったりめ。メンマは実に旨いですね。シャクシャクの歯ごたえに程よい発酵風味で。

キャベチャー
キャベチャーは生キャベツに細切れチャーシューがたっぷり入るお得トッピング。

ラーメンに入れる!
しっかりとニンニクの利いた醤油ダレで和えられてるんでそのままでも美味しいですが塩スープに入れると醤油が加わって2度美味しいです。早めに入れるとキャベツに甘みが加わります。

しょうが酢
終盤にスプーン半分ほど生姜を入れてレンゲ八分目ほど酢を入れて。いつもの食べ方ですがこれくらいの方がバランスが崩れないのかなぁ。まぁ、この辺は好き好きで。

   スープ:☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆
    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

平日昼の訪問でしたが店内盛況てんてこまいで店主さんすっげえ忙しそう。
おかげでサービス券を忘れられましたが近いうちに行くからまぁいいや。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by おかわり   2013年07月28日 08:38
5 出ましたね〜『梅家』
自分の中では家系の最高峰で開店当初から通っています。
開店当時は麺は硬めを好んで注文していましたが、
ある日、店長さんが「うちの麺は柔らかめで最高の旨さが出るんですよ」と教えて下さり、それ以来梅家では柔らかめにはまっています。
2. Posted by tetsu   2013年07月28日 20:07
>>おかわりさん
出ましたよ。梅家。
厚木市内では最も気に入ってる家系店ですから。

今回は試しに固め指定しましたが次回は柔めにしてみますね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔