2013年07月29日

うづまき5

地図:神奈川県厚木市旭町1-24-15
駐車場:敷地横の月極め駐車場内2台 駐輪場有
営業時間:11:00〜〜23:30 月11:30〜15:00 
電話番号:046-280-6786
定休日:月夜の部

元祖厚木のラーメン屋・麺や食堂のセカンドブランドです。うづまきに行ってきました。
前回味玉そばを食べてます。 

BlogPaint



店舗写真にある通り平日昼の訪問で先待ち4名。んん。待たされるのは嫌だけどお気に入りの店が賑わってるのはなんか嬉しい。まぁ、時間はあることだし待たせてもらうことにしましょ。

駐車場
 待ってる間に気付いた駐車場案内。アンオフィシャルだった駐車場を開放したんですね。

駐輪場
2輪でお越しの方はこちらに停めてください。

営業時間
営業時間が更新されて通し営業になり営業時間が延びました。昼のみとはいえ月曜日も営業で個人的にはほぼ無休になった印象です。

メニュー
待ってる間ヒマだったんでメニューをパシャ。

券売機
入って右にある券売機。夏季限定のつけ麺は券売機右下にあります。

卓上
卓上調味料です。そういえば使ったことない・・・。

つけ麺¥790
つけ麺
お察しでしょうが今回はつけ麺一択。想像とは違うルックスにお?ってなりました。

麺
麺は中太平打ちストレート。うづまきオリジナルの形状なんですが〆られてる分跳ねるような弾力があって醤油をかけただけでも旨そうです。量は1.5玉くらいかな、十分なボリュームですがさっさとなくなった印象です。

つけ汁
つけ汁は粘度のある鶏魚介ですっげえびっくり。どちらかと言えば濃厚路線ですよね、このスープ。がっちりしっかりな鶏の旨みに魚介がばっちりでつるつるな麺でもしっかり味をつけます。いや、麺との相性も良いけどマジで旨いぞ、このスープ。

チャーシュー
チャーシューは巻バラのスライスが2枚分つけ汁の中に潜んでいました。インパクトの強いスープを吸ってチャーシューの印象も一段高いことに。

メンマ
メンマは自身の味付けを保つしゃきしゃきでしっかり味付け。

味玉
うっかり券売機を押し忘れて別皿注文になった味玉ですがスープの影響を受けずにそのままを食べられて返って良かったかなかなと。薄味が芯まで染みてて玉子の風味が芳醇です。

スープ割り
とうにお腹一杯なのにもっと食べたくスープ割り。予想外に増えたスープに戸惑いましたが

完食
やっぱりここだとこういうことになるんだよなぁ。 異論は認めないよ。

    スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

何度書いたか分かりませんがここは店員さん接客の良さも魅力です。
今回も待ちの間はお茶のサービス。帰りには丁寧にお見送りで実に気持ちいい。
そんじょそこいらの店と違うのは『人の気持ち』があるところなんですよね。 


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔