2013年07月30日

さん吉食堂 倉見店3

駐車場:パチンコ店の駐車場使用可 215台
営業時間:11:00〜21:00
電話番号:0467-34-7324
定休日:無休

かながわフードバトルinあつぎで殿堂入りを果たしたてるてらーめんが食べられる食堂です。
さん吉食堂の倉見店に行ってきました。

外観



どうやら本気うま亭がリニューアルしたお店のようです。経営元はなんだろうと気になってちょっと調べてみたんですが厚木に本拠を構え温浴事業を主力にする会社が母体のようですね。なぜに相模原ご当地を謳いはじめたのかは激しく謎ですが実は厚木の会社だったのね。てっきりパチ屋の系列かと思ってた。ジャパンニューアルファって地域と提携するパターンが多いのかな。まぁ、おれはパチンコやんないけど。

券売機
 前置きが長くなりましたが券売機。てるてらーめんをひっとうにそばやうどん、定食ものとなんでもござれ。時節柄冷やしメニューも充実してます。

ドリンクバー
他店は分かりませんが倉見店はドリンクバーが無料です。

卓上
卓上調味料は定食に合わせていろんなのがあります。

黒てるてらーめん¥650+味付玉子¥100
黒てるてらーめん+味付玉子
 きほんのてるては記憶にあるんで黒を注文です。

スープ
黒というより焦げ茶なスープは予想通りにあっさりとんこつにマー油の風味。基本がよく分からないほど強くマー油が利いてますがこれがなかなか悪くない。あまり油を好まない人間ですが香ばしくて良かったです。

麺
麺は低加水細ストレート。イメージするところは熊本なのかな。この麺だったら固さを訊いてほしかった。

チャーシュー
チャーシューは大判薄切りの巻きバラ。しっかりめの歯ごたえですが脂身が少なくしつこくなく食べることができましたがちょっと薄味すぎかも。

キクラゲネギ
キクラゲは多め。味玉は標準で半玉装備しています。青ネギはどうしても油っぽくなるスープの良い緩和役になってました。

    スープ:☆☆☆★
      麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆★
     味玉:☆☆☆★
  その他具:☆☆☆★

    接客:☆☆★
   雰囲気:☆☆

なんだろう。悪くはなかったのにあまり印象に残ってないが正直な印象です。
立地柄か昼間っから酒を煽ってる人がいたりするのもマイナスなのかな。
決して悪くはない1杯でしたが再訪は難しいと思わされてしまいました。








きっと、おれのパチンコ嫌いが大きく影響してるんでしょうね。なんで入ったんだろう。 


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 寒川町 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔