2013年08月29日

本丸亭5

地図:神奈川県 厚木市幸町4-10
駐車場:付近の月極め駐車場、幸町山田駐車場内7台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜22:00 
電話番号:046-227-3360
定休日:無休

厚木屈指の塩専門の行列店です。本丸亭に行ってきました。
前回は限定の鶏白湯塩らー麺を食べてます。

外観


午前中の仕事をちょっと早く切り上げて12時前にチャリダッシュ。混んでる印象が強いんで日常では敬遠しがちなお店ですが平日に上手いことやればサクッと座れるみたい。

メニュー
こちらは塩の専門ですが趣向を凝らしたメニュー展開になってます。

サイド
サイドです。

限定
何故か黒坦坦は別扱い。今月の限定は冷やしとのことなんで迷わず注文しました。

卓上
卓上には基本調味料の他に柚子胡椒が常備されてます。

冷たい鶏塩らー麺¥950
冷たい鶏塩らー麺
写真では伝わりにくいですが冷ややかなのが見ためで分かる。

スープ
スープは鶏全開にぴりりとした塩気。酸味や甘みを加えずにスープの良さだけで勝負しようとしてるのが窺えます。出来のほどはさすがとしか言いようがないですね。

麺
麺はキッチリと〆られてて踊るようなすすり心地にガシッとしたコシがあります。う〜ん、〆るだけでこれだけ麺の印象が変わるものかぁ。

チャーシュー
チャーシューは大判の鶏ムネがゼイタクに3枚。とても柔らかで適度に噛み応えもありじわっと肉汁が染み出てきて実にウマい。やっぱ鶏はムネだよなぁ。

野菜
白髪ねぎは辛みを抜かれてさっぱり感を強調。みょうがは少しでしたが和の雰囲気が出て良かったです。夏だなぁ。

春菊

春菊は一度茹でてから冷やすといった手間が加えられてます。おそらくは1番美味しく春菊が食べられる加減だと思われます。

完食

終盤に卓上の柚子唐辛子を多めに溶いてさっぱりと完食です。

   スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

名店による実に堂々とした冷やしの1杯を堪能させてもらいました。暑い中でも冷え冷え。
そういえばここのところ限定ばかり食べてる気がするな。次は久々に基本に戻ろうかな。



t_ssk_tak_papa at 20:24│Comments(2)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 通りすがり   2013年09月07日 16:16
ここのお店は、本丸亭グループから脱退し、厚木本丸亭と屋号が変わっています。
メニューは大幅には変わっていませんけど、方向性は変わりましたので、その辺りをレポしていただければ。
2. Posted by tetsu   2013年09月11日 19:12
>>名無しさん
あ、本丸亭グループとは分かれたんですか。てか、本店ですが。
う〜ん、方向性と言われても食べたものの感想を書くだけですので。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔