2013年09月12日
一乃利
地図:神奈川県茅ヶ崎市萩園741-10
駐車場:少し離れた契約駐車場内5台
営業時間:11:00〜23:00 日祝11:00〜22:00
電話番号:0467-88-2279
定休日:水曜日
茅ヶ崎は産業道路沿いにある横浜家系のお店です。一乃利に行ってきました。
前回はラーメンを食べてます。
駐車場:少し離れた契約駐車場内5台
営業時間:11:00〜23:00 日祝11:00〜22:00
電話番号:0467-88-2279
定休日:水曜日
茅ヶ崎は産業道路沿いにある横浜家系のお店です。一乃利に行ってきました。
前回はラーメンを食べてます。
メニューは横浜家系とんこつ醤油の1本勝負でなにをトッピングするかの選択肢になります。
卓上には家系好きには嬉しい生姜もありのオリジナルで乾燥柚子唐辛子も用意されてます。
角煮ラーメン・油少なめ¥800
ここの1回目が角煮だったっけ。こんなにボリュームあったっけ。
ライト系と分類して間違いないスープなんですが旨みの方はしっかりしてて、軽く、でも、しっかりと一見すると相反する旨さを体現してるスープになります。言っちゃえば細マッチョですかね。
麺は平打ち中太ストレート。適度にもっちりでもちょっと芯がありーので。スープに馴染んでますが麺自体の小麦の風味も感じます。
角煮は圧巻の存在感。甘めの味付けがスープにも染みて味変え効果もあります。脂身が多く難儀しつつ脂身が好きな人の気持ちを知ろうと食べ進めましが結果やっぱキツイ。厚切りが一つに塊りが一つとボリュームの方は値段以上のお得感があります。
ほうれん草は家系標準のくったりですね。
卓上には家系好きには嬉しい生姜もありのオリジナルで乾燥柚子唐辛子も用意されてます。
角煮ラーメン・油少なめ¥800
ここの1回目が角煮だったっけ。こんなにボリュームあったっけ。
ライト系と分類して間違いないスープなんですが旨みの方はしっかりしてて、軽く、でも、しっかりと一見すると相反する旨さを体現してるスープになります。言っちゃえば細マッチョですかね。
麺は平打ち中太ストレート。適度にもっちりでもちょっと芯がありーので。スープに馴染んでますが麺自体の小麦の風味も感じます。
角煮は圧巻の存在感。甘めの味付けがスープにも染みて味変え効果もあります。脂身が多く難儀しつつ脂身が好きな人の気持ちを知ろうと食べ進めましが結果やっぱキツイ。厚切りが一つに塊りが一つとボリュームの方は値段以上のお得感があります。
ほうれん草は家系標準のくったりですね。
海苔でなんかを巻く。今回は麺。海苔があっての家系だよなぁ。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
角煮:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
1本勝負のお店ですがホントに飽きがきませんね。毎回ちゃんと美味しいです。
過去記事を辿るとチャーシューメンを食べてないですね。ライスにするか迷うなぁ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by みやっち 2013年09月14日 15:34
一乃利は、美味しいですよね。
ただ、まだ角煮は食べたことがないので、
今度は食べてみたいと思います。
ただ、まだ角煮は食べたことがないので、
今度は食べてみたいと思います。
2. Posted by tetsu 2013年09月16日 20:55
>>みやっちさん
湘南地区鉄板の家系ですよね。
脂身がお好きならおススメですよ。
湘南地区鉄板の家系ですよね。
脂身がお好きならおススメですよ。