2013年09月22日
日の出らーめん 平塚店
地図:神奈川県平塚市東真土2-8-1
駐車場:敷地内13台
営業時間:24時間営業 日24時閉店 月11時開店
電話番号:0463-73-7807
定休日:無休
横浜の日の出らーめんの3号店である平塚店に行ってきました。
前回は剛つけ麺を食べてます。
駐車場:敷地内13台
営業時間:24時間営業 日24時閉店 月11時開店
電話番号:0463-73-7807
定休日:無休
横浜の日の出らーめんの3号店である平塚店に行ってきました。
前回は剛つけ麺を食べてます。
まずは営業時間の変更から。HP情報は更新されてませんでしたが平塚店は基本24時間営業、日曜だけ24時閉店で月曜11時再開との営業形態に変わりました。いや、この品質の店で24時間営業かよ、すげえな。
店に入って正面にある券売機。店のウリであるつけ麺とまぜそばは並と大盛りが同額になってます。時折り限定を出してるようですがガッツ麺試験提供の時以外は恩恵に与ったことがなくちょっと羨ましかったり。
卓上には豊富な調味料とつけ麺用のIHヒーター、申告制で紙エプロンも用意されており女性客への配慮もされています。
横浜塩らーめん 味玉¥800
横浜塩らーめん 味玉¥800
つけ麺よりラーメンな気分だったんで。醤油は大船で食ったんで塩にしました。
スープはとろみが強く家系というよりむしろ壱系に近い印象。悪くは無いんですがやっぱり醤油の方が旨みの要素が強くタレが感じづらい印象を持ちました。
麺は中太ちょい縮れ。多加水ですがほどよくもちもちでこれは良いですね。つけ麺の麺とは違う印象でしたが自家製麺なんだろうと思います。
チャーシューは巻きバラの薄切り。脂身が多く主張しててちょっと好みから外れるかなぁ。脂身が好きな人には良いとは思いますが。
ほうれん草はしんなりで冷凍かな?ネギが一箇所盛りなのは食べ方の幅が広がって良いと思います。
味玉はやや固めな半熟に甘めの味付けがしっかり。黄身までほんのり温かいのに気遣いを感じます。
麺巻き!ちょっと海苔が柔いけど口どけが良くてまずまずで。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
決して悪くはなかったんですが、やっぱりここはつけ麺のお店かなと再認識しました。
次は何かのつけ麺ですね。メニューが豊富なのはホントにありがたいです。
雰囲気:☆☆☆☆
決して悪くはなかったんですが、やっぱりここはつけ麺のお店かなと再認識しました。
次は何かのつけ麺ですね。メニューが豊富なのはホントにありがたいです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 平塚市民 2013年09月23日 12:37
美味しいよね(^q^)
2. Posted by tetsu 2013年09月24日 17:22
>>平塚市民さん
ですよね〜。
ですよね〜。
3. Posted by タンタン 2013年09月24日 23:18
tetsuさん いつも拝見させてもらってます。毎回 ご苦労様です。こないだは
大変でしたね!?たまには 変わった人がいるので 気にしないで これからも頑張ってください!マジで応援してます。
大変でしたね!?たまには 変わった人がいるので 気にしないで これからも頑張ってください!マジで応援してます。
4. Posted by tetsu 2013年09月26日 20:48
>>タンタンさん
いつもご閲覧&コメントありがとうございます。
ちょっと大変でしたがなんとか落ち着きました。
今回の件でまたも皆様にご支援いただき感謝しています。
大したことは書けませんがこれからもよろしくお願い致します。
いつもご閲覧&コメントありがとうございます。
ちょっと大変でしたがなんとか落ち着きました。
今回の件でまたも皆様にご支援いただき感謝しています。
大したことは書けませんがこれからもよろしくお願い致します。
5. Posted by にゃんまげ 2013年09月28日 06:39
お店が主要道路沿いにあるが故の24時間営業化
なのでしょうね、平塚店は評判も良いようですし
夜にガッツ麺DXとか食いたい時に行けるなんて
羨ましいですよ、神奈川の繁盛店にもなっている
ようなので県央部にも出店してくんないかな〜。
なのでしょうね、平塚店は評判も良いようですし
夜にガッツ麺DXとか食いたい時に行けるなんて
羨ましいですよ、神奈川の繁盛店にもなっている
ようなので県央部にも出店してくんないかな〜。
6. Posted by tetsu 2013年10月04日 20:30
>>にゃんまげさん
そうなんでしょうね。一徹なども24時間営業ですし需要があるんだと思います。
夜は控えめにすることを心がけてるんで滅多に夜ラーメンは食べないのですが
深夜族にとってはありがたい営業時間変更なんだろうと解釈しています。
平塚店の成功により県央への出店もあるかもですがこればっかりは、ですね。
そうなんでしょうね。一徹なども24時間営業ですし需要があるんだと思います。
夜は控えめにすることを心がけてるんで滅多に夜ラーメンは食べないのですが
深夜族にとってはありがたい営業時間変更なんだろうと解釈しています。
平塚店の成功により県央への出店もあるかもですがこればっかりは、ですね。
7. Posted by 超野菜人 2013年10月10日 12:10
初めましていつも参考にさせてもらってます。
昨日初めて食べに行ってみました、同行者はつけめんがオススメと言ってましたがラーメン派の自分はラーメンを食べたのですが…麺はモチモチで良かったんですがスープがちょっと好みとは違いましたね、つけめんとはスープが違うらしいので次はつけめんを食してみます。
あと10月5日から営業時間が元に戻ったみたいです。
昨日初めて食べに行ってみました、同行者はつけめんがオススメと言ってましたがラーメン派の自分はラーメンを食べたのですが…麺はモチモチで良かったんですがスープがちょっと好みとは違いましたね、つけめんとはスープが違うらしいので次はつけめんを食してみます。
あと10月5日から営業時間が元に戻ったみたいです。
8. Posted by tetsu 2013年10月11日 20:41
>>超野菜人さん
初めまして。コメントありがとうございます。
いろいろとメニューがあるので試してみて下さい。
お気に入りがあれば儲けものといった感覚で。
本日たまたま店の前を通ったんですが確かに変更みたいですね。
気にしてなければ気づかなかったです。情報ありがとうございます。
初めまして。コメントありがとうございます。
いろいろとメニューがあるので試してみて下さい。
お気に入りがあれば儲けものといった感覚で。
本日たまたま店の前を通ったんですが確かに変更みたいですね。
気にしてなければ気づかなかったです。情報ありがとうございます。