2013年09月25日

源壱家 平塚店4

地図:神奈川県平塚市平塚5-871-1
駐車場:店舗裏17台
営業時間:11:30〜23:00
電話番号:0463-26-7536
定休日:無休

家系の大型店舗です。源壱家の平塚店に行ってきました。

外観


小田原に出来た小林屋インスパイアのお店から出た家系のお店で回転ずしの居ぬきという異色のお店。日曜日の訪問でしたが家族連れが多いように見受けられました。

券売機
店に入ってすぐの場所にある券売機。とんこつ醤油にとんこつ塩、魚介系もあったりでなかなかに豊富なメニューになってます。近くの人が食べてた肉あんかけチャーハンがやたら旨そうでした(笑)毎週金曜日には醤油と塩が500円になるサービスをやってます。

卓上
卓上調味料は家系普通。開店ずしの名残りとして残っていた給湯器(で、いいの?)は使用不可になっていて、烏龍茶のセルフサービスがあるんですがポットのお湯を使うようにとの案内がありました。

家系六角醤油らーめん¥650
家系六角醤油ラーメン+特選味付玉子
見た目はちょっと壱系っぽいか?それにしても、味玉・・・。

スープ
いかにもねっとりしてそうに見えたスープですが飲んでみればさらりとしていて、六角家系のそれに比べるとライトですがそれなりにバランスの取れた仕上がりになってます。食べ慣れた人間からすると物足りなさがあるかもですが、万人受けするのではないかと感じました。

麺
麺は中太ちょい縮れ。完全クローズドの厨房なんで製麺所は分かりませんでしたが少なくとも酒井ではなさげ、たぶん。モチモチした食感が際立っててスープによく馴染みます。

チャーシュー
チャーシューはバラの薄切りで持ち上げようとするだけで千切れてしまう柔らかさ。脂身が多いですが良く煮込まれていて脂臭さはありませんでした。

ほうれん草
ほうれん草はくったりで量も標準。なるべくカメラを使うのを抑えるようにしているのでボケ画像なのはご容赦ください。

味玉
こちらでは半味玉が標準装備のようですが1個分。失敗しちゃったから1個分入れとくね☆(てへぺろ)ってことなのかな。見た目はちょっとアレでしたが食べてみれば別にそんなに悪くもなくでちょっと得した気分になれました。
甘めな味付けがしっかり染みてます。

海苔巻き

海苔はわりかししっかりめですかね。麺巻きが捗ります。

   スープ:☆☆☆★
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

大きな構えにあまり期待しないで入ったんですが全然良いじゃないですか。
これなら普段使いに十分すぎ。あんかけチャーハン食べてみた―い。



t_ssk_tak_papa at 19:30│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔