2013年09月28日
味噌の金子
地図:神奈川県海老名市本郷1691−1
駐車場:有(店の前に17台)
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:046-238-0118
定休日:無休
門沢橋の通りぞいにある味噌ラーメンのお店です。味噌の金子に行ってきました。
前回は金の辛チゲチーズらーめんにライスとお新香を食べてます。
駐車場:有(店の前に17台)
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:046-238-0118
定休日:無休
門沢橋の通りぞいにある味噌ラーメンのお店です。味噌の金子に行ってきました。
前回は金の辛チゲチーズらーめんにライスとお新香を食べてます。
八王子から来てる業者のすがちゃんに「寒川のあたりで旨いラーメン屋ってどこかありますか?」から始まった話。もちろん竜家さんを推したんですが、「えっと、なんでしたっけ、あっち(北を指さして)に味噌の店がありますよね、最近帰りがけに良く行くんですよ。旨いですよねぇ。あそこ」
「味噌の金子?うん、知ってる。旨かったの?」
「旨いですよ。ちょっとはまってます。二日連続で行っちゃいました」
ふむ、そういえば1年近く行ってない。久々に行ってみようかな。
光っちゃって見にくいですがカレーまぜそばが解禁になったくらいで大きな変更は無いようで。ランチは麺大盛り無料、全日を通してご飯食べ放題のサービスは健在です。
会計横にあるライスバー。ご飯だけではなく漬物があるのもいいですね。
卓上の様子です。味噌がウリなら辛さ追加の香辛料が欲しいかなぁ。
金の辛チゲチーズらーめん¥880+ライス+漬物(サービス)
評判を確かめるためなんであえて前回と同じのを。さて、なんか変わったのかな。
強めの味噌にキムチを感じるチゲなスープ。なるほど前回のイメージより明らかに濃くなってるように感じました。味噌ベースにキムチなら旨くないわけがないわけでなかなかに旨く感じます。
麺は自家製低加水の中太ストレート。しっかりとコシがあって濃厚なスープの中でも存在感がありますね。大型店舗でこの麺はかなりの出来だと思います。
中心にはもやしにネギにてっぺんにチーズ。チーズはこのままでは溶けることもないのでスープに入れないとハナシにならないのですがなるべく一箇所に入れたほうが良いのですがやっぱり謳うほどの量では無いかなぁ。もやしはボリューミーで良かったですがメンマの風味が決定的に安っぽく、しかも量が多いんでスープにまで浸透してレンゲを止める要因になりました。
無料のライスと漬物。今回はラーメンにもいれよっかなってキムチと大好きなキューちゃんで。結局キムチもご飯で食べちゃいましたけど。
ご飯にキムチを乗っけてみる。うおっと、けっこう破壊力ある画像じゃないか?これ。
「味噌の金子?うん、知ってる。旨かったの?」
「旨いですよ。ちょっとはまってます。二日連続で行っちゃいました」
ふむ、そういえば1年近く行ってない。久々に行ってみようかな。
光っちゃって見にくいですがカレーまぜそばが解禁になったくらいで大きな変更は無いようで。ランチは麺大盛り無料、全日を通してご飯食べ放題のサービスは健在です。
会計横にあるライスバー。ご飯だけではなく漬物があるのもいいですね。
卓上の様子です。味噌がウリなら辛さ追加の香辛料が欲しいかなぁ。
金の辛チゲチーズらーめん¥880+ライス+漬物(サービス)
評判を確かめるためなんであえて前回と同じのを。さて、なんか変わったのかな。
強めの味噌にキムチを感じるチゲなスープ。なるほど前回のイメージより明らかに濃くなってるように感じました。味噌ベースにキムチなら旨くないわけがないわけでなかなかに旨く感じます。
麺は自家製低加水の中太ストレート。しっかりとコシがあって濃厚なスープの中でも存在感がありますね。大型店舗でこの麺はかなりの出来だと思います。
中心にはもやしにネギにてっぺんにチーズ。チーズはこのままでは溶けることもないのでスープに入れないとハナシにならないのですがなるべく一箇所に入れたほうが良いのですがやっぱり謳うほどの量では無いかなぁ。もやしはボリューミーで良かったですがメンマの風味が決定的に安っぽく、しかも量が多いんでスープにまで浸透してレンゲを止める要因になりました。
無料のライスと漬物。今回はラーメンにもいれよっかなってキムチと大好きなキューちゃんで。結局キムチもご飯で食べちゃいましたけど。
ご飯にキムチを乗っけてみる。うおっと、けっこう破壊力ある画像じゃないか?これ。
よし、わかった。海苔で巻いてみよう。我ながら深夜キラーな仕上がりだと思う。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆
味玉:−
その他具:☆☆
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆★
珍妙なイラストもほぼレトロなインテリアに変わって随分雰囲気が良くなりました。
割安感に乏しいのが難点ですが大食いさんなら元も取れるものなのかなぁ。