2013年10月05日
流
地図:神奈川県厚木市妻田北1−13−14
駐車場:店の前、他店舗と共用6台
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜21:00 日11:00〜21:00
電話番号:046-224-3505
定休日:木曜日
動物と野菜のWスープのお店です。流に行ってきました。
前回は特製辛みそらーめんを5辛で食べてます。
駐車場:店の前、他店舗と共用6台
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜21:00 日11:00〜21:00
電話番号:046-224-3505
定休日:木曜日
動物と野菜のWスープのお店です。流に行ってきました。
前回は特製辛みそらーめんを5辛で食べてます。
メニューはあっさり系を基本にこってりな特製。味の方は醤油・塩・味噌と揃っています。ここはダシが自慢のお店でおススメは塩なんですがさすがに塩を推すだけあってどれをたべてもまんべんなく美味しいです。
と、何にしようか思案してるとコルクボードに数量限定で担々麺の文字が。そうだった、ここではコルクボードのチェックは必須だった。
卓上はシンプルです。
担々麺¥900
ここで担々麺は初めてだし。5秒くらい迷ったけどいっとくかって。
あっさりだけど旨みのあるスープに胡麻醤で甘みと深みを持たせたスープでけっこうニンニクも利いてます。辛さはラー油依存だけではなさそうでけっこうピリピリ。ここは唐辛子の使い方も上手いんだよな。
麺は麻生製麺の低加水中太のやや縮れ。細麺か太麺かを選択できるんですが濃厚そうな気配だったので太麺を選択です。チカラの強い濃厚担担スープがどんどん麺に絡んでくるんで細麺だと負けちゃうかも。
担々麺ですがチャーシューも。ロースのスライスが短冊状に切られて大判1枚分くらい入ってきます。
肉味噌は豆板醤中心の味付け。混ぜこんでみると全体的に力強さが増しました。
野菜にはクセないメンマにもやしにネギに珍しいところでヤングコーンも。手間暇かかっておりますです。
と、何にしようか思案してるとコルクボードに数量限定で担々麺の文字が。そうだった、ここではコルクボードのチェックは必須だった。
卓上はシンプルです。
担々麺¥900
ここで担々麺は初めてだし。5秒くらい迷ったけどいっとくかって。
あっさりだけど旨みのあるスープに胡麻醤で甘みと深みを持たせたスープでけっこうニンニクも利いてます。辛さはラー油依存だけではなさそうでけっこうピリピリ。ここは唐辛子の使い方も上手いんだよな。
麺は麻生製麺の低加水中太のやや縮れ。細麺か太麺かを選択できるんですが濃厚そうな気配だったので太麺を選択です。チカラの強い濃厚担担スープがどんどん麺に絡んでくるんで細麺だと負けちゃうかも。
担々麺ですがチャーシューも。ロースのスライスが短冊状に切られて大判1枚分くらい入ってきます。
肉味噌は豆板醤中心の味付け。混ぜこんでみると全体的に力強さが増しました。
野菜にはクセないメンマにもやしにネギに珍しいところでヤングコーンも。手間暇かかっておりますです。
こちらの名物塩の味玉。ざっくりで頼んだんですがやっぱり特製仕様なんですねぇ。終盤には穴あきレンゲが大活躍。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
ちょっとお高いかなーとは思いましたが手間がかかっていて満足のいく食後感でした。
やっぱりこちらは厚木でも屈指の安定感のあるお店ですね。どれを食べてもハズレ無し。