2013年10月13日
濃厚家 伊勢原店
地図:神奈川県伊勢原市高森2-5-1
駐車場:店の前4台+店の裏手月極め駐車場内4台
営業時間:11:00〜23:00(22:30LO)
電話番号:0463-67-9391
定休日:無休
国道246号線沿いの家系ラーメンのお店です。濃厚家に行ってきました。
前回は限定の家系レッドにサービスのライスと濃厚チャーシューそぼろを食べてます。
駐車場:店の前4台+店の裏手月極め駐車場内4台
営業時間:11:00〜23:00(22:30LO)
電話番号:0463-67-9391
定休日:無休
国道246号線沿いの家系ラーメンのお店です。濃厚家に行ってきました。
前回は限定の家系レッドにサービスのライスと濃厚チャーシューそぼろを食べてます。
まずは駐車場情報から。店前の駐車場は変わらずですが第2駐車場が3台追加と大幅に増強されてました。郊外街道沿いのお店なんで駐車場の追加はありがたいですね。行きやすさが増すというものです。
9月24日より営業時間が変更になったそうです。実質LOの設定追加ですか。
入ってほぼ正面にある券売機。限定があればいいな、と思いながらの訪問でしたが目立ったものは見当たらず。つけ麺レッドは限定なのかなぁ。
卓上には多種の調味料に刻み玉ねぎまで無料で入れ放題。自分好みにカスタマイズできるのも家系の魅力ですよね。
つけ麺 魚介¥730
気になってたつけ麺シリーズ。まずは基本っぽい魚介とんこつにいってみました。
麺は細かい縮れの中太平打ち。ラーメンの麺とはだいぶ違う食感ですが手もみでもしてるのかな。キュッキュとした強い歯ごたえです。
つけ汁はさらっとした魚介とんこつですが麺の形状によりスープを拾います。ありがちチックな魚介とんこつですが無難に旨いですね。ならでは!って部分があれば面白いんですが。
チャーシューはロースですか?って思うのが笑っちゃうくらいたくさん入ります。画像では分かりづらいですが1個のボリュームもマジぱない。
そのままでもいけますが濃い味のつけ汁に浸した方がより美味しくいただけます。
9月24日より営業時間が変更になったそうです。実質LOの設定追加ですか。
入ってほぼ正面にある券売機。限定があればいいな、と思いながらの訪問でしたが目立ったものは見当たらず。つけ麺レッドは限定なのかなぁ。
卓上には多種の調味料に刻み玉ねぎまで無料で入れ放題。自分好みにカスタマイズできるのも家系の魅力ですよね。
つけ麺 魚介¥730
気になってたつけ麺シリーズ。まずは基本っぽい魚介とんこつにいってみました。
麺は細かい縮れの中太平打ち。ラーメンの麺とはだいぶ違う食感ですが手もみでもしてるのかな。キュッキュとした強い歯ごたえです。
つけ汁はさらっとした魚介とんこつですが麺の形状によりスープを拾います。ありがちチックな魚介とんこつですが無難に旨いですね。ならでは!って部分があれば面白いんですが。
チャーシューはロースですか?って思うのが笑っちゃうくらいたくさん入ります。画像では分かりづらいですが1個のボリュームもマジぱない。
そのままでもいけますが濃い味のつけ汁に浸した方がより美味しくいただけます。
野菜には多めのネギにほうれん草。ほうれん草はくったりですがネギは多めしゃきしゃきで満足感が高いです。
卓上の玉ねぎも遠慮なく。気前のいい店だなぁ。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
チャーシューのボリュームにはびっくりしました。こんなに盛っちゃって心配なくらい。
確実に優良な家系店ですね。こういうお店が近くにあるのがありがたいです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by チャーシューくん 2013年10月13日 20:51
こちらのまかないチャーシューはその形のチャーシューがお皿いっぱいなので、チャーシュー麺を頼まずにラーメン&まかないチャーシューで肉三昧にして食べてます。玉ねぎも嬉しいサービスだし、お気に入りのお店なので評価が高くて嬉しくなってしまいコメントさせていただきました。
2. Posted by 森っ子 2013年10月14日 16:44
毎度拝見させて頂いてます森っ子です。
近くに小川がありながら食べ歩きの日々です。
こちらのお店は平均点が高くて好きですが、
特に接客にいい印象があります。
ところで、
中央林間最寄りの「にんにくや」ご存知ですか?
何かと面白く唸らされたので、
未訪でしたら是非(^_^ゞ
近くに小川がありながら食べ歩きの日々です。
こちらのお店は平均点が高くて好きですが、
特に接客にいい印象があります。
ところで、
中央林間最寄りの「にんにくや」ご存知ですか?
何かと面白く唸らされたので、
未訪でしたら是非(^_^ゞ
3. Posted by おれだーよ 2013年10月14日 21:44
こんばんはー
駐車場情報たすかります
チャーシューもおいしそうですねー
真っ白いタマネギトッピングも気が利くお店っすね
もうちょい深夜まで営業なら行けるんだけどナー
この辺りまで行くと私のテリトリーから外れちゃうんです
駐車場情報たすかります
チャーシューもおいしそうですねー
真っ白いタマネギトッピングも気が利くお店っすね
もうちょい深夜まで営業なら行けるんだけどナー
この辺りまで行くと私のテリトリーから外れちゃうんです
4. Posted by tetsu 2013年10月15日 18:17
>>チャーシューさん
あ、まかないチャーシューがこれなんですね。実は気になってました。
200円でこの量はやっぱり太っ腹ですよね。ノーマルも大きいし。
伊勢原市民の方でしょうか。最近は伊勢原も選択肢が増えましたよね!
あ、まかないチャーシューがこれなんですね。実は気になってました。
200円でこの量はやっぱり太っ腹ですよね。ノーマルも大きいし。
伊勢原市民の方でしょうか。最近は伊勢原も選択肢が増えましたよね!
5. Posted by tetsu 2013年10月15日 18:26
>>森っ子さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
ZUNDも近いんですもんね。うらやまです。
ご家族経営かな?と思ってるんですが気持ち良いですよね。
にんにくやさんは名前だけは知っています。
確か最近、相模原にもお店を出しましたよね。
うつろな記憶では関西の資本だったような。
面白い、ですか。それは興味をそそられますね。
未訪ですので時間を見つけて訪問してみます。
こんばんは。コメントありがとうございます。
ZUNDも近いんですもんね。うらやまです。
ご家族経営かな?と思ってるんですが気持ち良いですよね。
にんにくやさんは名前だけは知っています。
確か最近、相模原にもお店を出しましたよね。
うつろな記憶では関西の資本だったような。
面白い、ですか。それは興味をそそられますね。
未訪ですので時間を見つけて訪問してみます。
6. Posted by tetsu 2013年10月16日 20:27
>>おれだーよさん
こんばんは。
いえいえ。感謝すべきはお店に対してあり私はそれを伝えただけです。
行動範囲って難しいですよね。私は昼のみですのでなおさらです。
こんばんは。
いえいえ。感謝すべきはお店に対してあり私はそれを伝えただけです。
行動範囲って難しいですよね。私は昼のみですのでなおさらです。
7. Posted by フィリップ 2013年10月20日 18:53
こんばんわ 最近濃厚屋にハマってます。お昼に行くと半ライスが無料で汁を浸した海苔で巻きがサイコーです。最近は、平日も2時近くまで5、6人並ぶ人気店になってますね。
8. Posted by tetsu 2013年10月24日 20:13
>>フィリップさん
こんばんは。
家系海苔巻きライス最高ですよね。思い出してよだれが沸きます。
平日でも2時まで並んでますか。すっかり人気店の仲間入りですね。
こんばんは。
家系海苔巻きライス最高ですよね。思い出してよだれが沸きます。
平日でも2時まで並んでますか。すっかり人気店の仲間入りですね。