2013年10月15日

麺処 奥4

地図:神奈川県秦野市本町1-2-2
駐車場:無し(店の隣と斜め向かいにコインP)
営業時間:11:30〜1500 18:00〜27:00 金・土〜29:00
電話番号:0463-84-1505
定休日:月曜日・毎月1日

秦野駅前繁華街にあるあっさりラーメンのお店です。奥に行ってきました。

外観


どことなく感じる隠れ家的な雰囲気に「やってるの?」と思いましたがまったくの杞憂で入ってみればBARを思わせるお洒落な空間に心のこもった挨拶に出迎えてもらえました。おっと、いきなり好印象。

メニュー
壁にかかったメニュー。シンプルな構成ですね。写真入りで内容が分かりやすくとても親切だと思います。

卓上
卓上調味料はシンプルで。餃子が無いんですが醤油とか生なのかな。

魚介とんこつラーメン¥650
魚介とんこつラーメン
迷ったんですがなんとなく左側で。魚介とんこつとは思えないルックスです。

スープ
澄んだ醤油のスープは見た目どおりに魚介中心。とんこつはどこ?ってカンジですが油による飲み応えもあってかなり満足度の高い仕上がりになってます。すっごいアツアツなのもこれまた良くて。これはレベルが高いです。

麺
麺は多加水中細ストレート。固めな歯ごたえで美味しいんですがスープが良すぎるために相対的に見劣りしちゃう印象を持ちました。

チャーシュー
分かりにくい写真ですがチャーシューはロースとモモが1枚ずつ。控えめな味付けながら程よく柔らかく肉自体の味を主張させようとしてますね。この値段で2種のチャーシューはサービス精神を感じます。

水菜メンマ
メンマはクセなくコリコリサクサク。水菜も多めで良い口直しになります。

味玉

デフォで入る半味玉は濃いめの味付けにとろりジャストな半熟加減。

   スープ:☆☆☆☆★
      麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆★
   雰囲気:☆☆☆☆☆

とてもこだわってる部分が多数見えたんですが肝要の麺が安っぽく感じられてしまいました。
これで麺に旨みを感じられたら行列店になっても不思議ではないスペックを秘めてるかも。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 秦野市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔