2013年10月31日

富山ブラック 麺家いろは ビナウォーク店4

地図:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜26:00
電話番号:046-232-9333
定休日:無休

ビナウォークラーメン処のお店、富山ブラック麺家いろはに行ってきました。
前回味噌野菜らーめんに味玉で食べてます。

外観


券売機
入って正面にある券売機。どうもコラボ企画の看板が目について入ってみることにしました。

サービス券
座るとすぐにサービス券をもらいました。ちょっと高めのお店ですがこういうのを活用すればお得感があるのかも。

卓上
卓上の様子です。ブラック系に関してだけは元ダレも出してくれます。

食前サラダ¥0
食前サラダ
系列である松任製麺でもそうなんですがいろは系では食前にサラダを出してくれるサービスをやってます。食前サラダって確かあまり食べないようにするダイエット手法のような気がしますが。

四川麻婆ブラックらーめん¥850+半ライス¥50
四川麻婆ブラックらーめん+半ライス
中華の鉄人陳健一氏とのコラボ企画。ランチにはサービス価格になる半ライスも添えて。

スープ
ちょっと引いてしまうくらい真っ黒なスープなんですが意外にしょっぱくなくすいすいと飲めちゃいます。醤油の風味が強く記憶に残りやすい味ですね。

麺
麺は低加水中細やや縮れ。スープを吸ってやはり濃そうですがさほどでもなく。

P1090159
特筆すべきは麻婆そぼろですね。しっかり麻でガツンと辣で目の覚めるような鮮やかな味わいです。ミーハーなのは自覚してますがそれにしても実に美味い。

野菜
野菜には担々麺を想起させる青梗菜にもやしにキクラゲ。なかなかにバリエーションがあって飽きない内容です。

そぼろライス
麺を片付けたら穴あきレンゲ大活躍でそぼろご飯。ちょっとスープをかけた方が調子が良いカンジでした。おなかいっぱい!

   スープ:☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆☆
    接客:☆☆☆☆★
   雰囲気:☆☆☆☆

いつも店頭に立ってるおばちゃん店員さんがとても気持ちの良い接客をしてくれました。
有名店であってもこういう末端の店員さんこそがブランドを支えているんですね。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 海老名市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔