2013年11月16日

あらとん ブッチャー5

地図:北海道札幌市中央区北11条西22丁目1番1号
駐車場:さっぽろ場外市場の駐車場利用可能、多数
営業時間:9:00〜16:00
電話番号:011-644-2710
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日、あらとん混雑時には一時的に休業)

さっぽろ場外市場内にある有名店の2号店です。あらとん ブッチャーに行ってきました。

外観


すすきのから離れた場所での勤務ということにうなだれていた私に同僚が場外市場近くに店があることを調べだしてくれました。だいたいの場所を地図で調べて初めての場外市場へ。一番最初に目についたこちらに飛び込んでみたんですが出自のあらとんも駐車場をはさんだ斜め向かいにあるんですね。店を出てから気がつきました。そんなわけでセカンドブランドであるこちらに先に。

券売機
入って右手にある券売機。スパイス油の黒にえび油の赤、にんにく油の白。あらとんではつけ麺がうりのようですがこちらはラーメン主体のようです。

卓上
卓上にはペッパーミルのみ。

黒ブッチャーら〜麺¥680+あじ玉¥100
黒ブッチャーらーめん+あじ玉
3種どれも気になりましたがトップのこれに。

スープ
一昼夜煮出したとんこつに市場で手に入る魚のアラを合わせたスープ。とろみを感じるほど高濃度なとんこつなのに魚の風味や旨みもしっかりと。そこに香ばしい黒油がガツンと香り大変に美味しいです。これは初めて食べる味ですね。市場近くならではですか。

麺
麺は低加水細縮れ。固めクキクキした歯ごたえで博多の麺を一回り太くしたみたいな印象を受けました。スープの個性が強いから負けてしますのではないかと思いましたが案外しっかりと受け止めます。

チャーシュー
チャーシューは脂身皆無のモモの厚切り。さっくりと噛みきれる柔らかさでボリューム的にも十分です。

きくらげ
具にはキクラゲに浅葱がたっぷり。キクラゲのクキクキ歯ごたえに浅葱のさっぱり感がいい口直しになります。

味玉

味玉は固めな半熟加減に控えめながら黄身まで均一にほんのり甘い味付けが染みてます。

   スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

結果論としていきなりセカンドブランドにいったわけですがとても満足できたんで結果オーライ。
独自性あふれるラーメンにきちんとした接客、本店にも負けない実力があると思えるお店です。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 札幌市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔