2013年11月20日

泪橋5

地図:神奈川県平塚市西八幡1-1-27
駐車場:店の裏の月極め駐車場内左奥2台
営業時間:月・火11:30~14:30 17:30~22:30 水・木・金11:30~26:00 
       土・日・祝11:30~15:00 17:00~21:30
電話番号:0463-23-1991
定休日:現在無休

新橋の有名店、泪橋が平塚に引っ越してきました。

外観


札幌編の途中ですがのっぴきならない新店情報ということで。私自身はもちろん知らないお店だったんですがどうやらテレビをはじめとする各種メディアに取り上げられることも多いお店だそうでそれを誇示するかのごとく多数の有名人の色紙が飾られていました。インパルスさんはファンですが我らが絶対正義綾瀬はるかさんの舌までもうならせたそうで。札幌編を中断するには十分すぎる理由と断じます。

12時少し回ったくらいの訪問、やはりネームバリューが強いのかこの立地で何事!?と思うほどの行列が出来てました。グループ客もいましたがばらして案内なんてことをしても尚待ち客絶えず。凄いな。

店頭メニュー
店頭のメニューです。しょうゆラーメンがトップですがお店おススメはG系のマンモスラーメンだそうで。

メニュー
20分ほど待ってから着席。卓上メニューではつけめんがトップに来てますね。濃厚つけめんやG系を主軸にあっさりラーメンもあるよの構成みたい。手書きのメニューに親近感を覚えます。二郎よろしくニンニクは?と訊かれますんで好みを伝えましょう。ただし、野菜やアブラ増しが出来るかは不明です。二郎でもやらないもので。

卓上
卓上には普通調味料の他に唐辛子に変わったところで魚粉が入れ放題になってます。

マンモスラーメン¥800
マンモスラーメン
マンモス横
丼は小さいですがなかなかに派手なタワーです。

スープ
背脂が多く混じりさぞギットギトそうなスープ、に見えましたが豚の旨みとジャンク性は十全なれどおそらくは鰹だろう魚介の風味も強く案外すんなり入ってきます。超濃厚には違いないんですが上手にまとまっています。

麺
麺は低加水太ストレート。ごわごわとまではいかずともしっかり固めな歯ごたえでスープを正面から受け止めている印象でした。丸高製麺の特注ということで自家製ではありませんが麺からの旨みも感じます。

チャーシュー
チャーシューは巻ききれてない巻きバラですがこれが味が染みわたる決め手になってて醤油中心の濃い味がともすれば飽きが来る1杯の絶妙なアクセントになります。食べるタイミングを計るほうが良さそう。

野菜
山盛り野菜はもやしほとんどキャベツがちょっと。盛りっぷりには引くものがありますが器が小さいこともあってか案外サクッと食べられたり。鰹節は和風G系とも言えるスープにさらに風味を与えます。

天地返し

とはいえ強敵であることには違いなく。これで半分くらいです。天地返しの後に卓上の唐辛子で味替えをして完食と相成りました。直後はきつかったけどけっこうすんなりこなれたな。

   スープ:☆☆☆☆★
      麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

拙い経験ですが過去感じたG系の中では間違いなくトップですね。二郎を凌駕するスペックがあります。

サービス券
トッピング券をもらいました。次はしょうゆラーメンにたまごかな。多少の待ちはなんとかしよう。


冒頭に書いた通り札幌編の途中ですが話題性のある記事には横槍も入れていきます。
場合によっては1日に2更新もやっていきますんでチェックしてもらえれば幸いです。

t_ssk_tak_papa at 00:00│Comments(6)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ユタカマン1号   2013年11月21日 11:23
泪橋…
あしたのジョーの丹下ジムがあった!?場所が泪橋
(´;ω;)ジョー…

ワタクシも泪橋を渡らせてもらいます

(´;ω;)立つんだジョー


(^ω^)?旗坊ダジョー…
……………
2. Posted by tetsu   2013年11月24日 15:29
>>ユタカマン1号さん
そうでした。なんだっけなぁと思ってたんですよ。
ただ、若干1名関係ないのが紛れ込んでるようです。
3. Posted by ふにゃふにゃ   2013年12月22日 10:19
いつも、楽しく拝見しながらそしてラーメン食べる時にとても参考にしています。
記事を見て行きました。
店主らしき人がスタッフに暴言を吐きながらかつビール飲みながらラーメンを作っていました… とても残念な気持ちになりました。
接客面も☆5ですが、管理人さんの時はいかがでしたでしょうか?
4. Posted by tetsu   2013年12月22日 21:09
>>ふにゃふにゃさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

私が訪問した時にはマイルドな体育会系とも思える接客態度で
店主らしき方もスタッフに柔らかく接していてとても良い雰囲気でした。

何があったんでしょうか、飲酒しながらというのも尋常ではありませんね。
5. Posted by ふにゃふにゃ   2013年12月25日 15:31
tetsu様
コメントのレスありがとうございます。
昼と夜だと店員さんが違うのでしょうか…
さすがに驚きました…
自分が行ったときはたまたまだったのか、、
いずれにしても、これからも更新楽しみにしています♪
6. Posted by tetsu   2014年01月19日 01:20
>>ふにゃふにゃさん
いえいえ、こちらこそリコメありがとうございます。

ん〜、そんなに多くの店員さんで回してる印象もありませんが・・・。

あ、それから、「様」はやめて下さいね(笑)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔