2013年11月29日

あらとん ブッチャー4

地図:北海道札幌市中央区北11条西22丁目1番1号
駐車場:さっぽろ場外市場の駐車場利用可能、多数
営業時間:9:00〜16:00
電話番号:011-644-2710
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日、あらとん混雑時には一時的に休業)

さっぽろ場外市場内にある有名店の2号店です。あらとん ブッチャーに行ってきました。
前回黒ブッチャーら〜麺にあじ玉で食べてます。

外観


券売機
入って右手にある券売機。マー油の黒にエビ油の赤、香味油の白につけ麺とといったラインナップ。皮付きフライドポテトもある辺りは北海道っぽいでしょうか。

卓上
卓上調味料は胡椒のみ。

赤ブッチャーら~麺¥680
赤ブッチャーらーめん
前回は黒だったから今回は赤。至極単純な理由です。

スープ
そのままのスープは濃厚なとんこつに魚の旨みと風味がじわっときます。とてもしっかりしたとんこつなのに臭みや乾物っぽさのない魚の旨みと風味は他では味わえない質の良さ。

スープ2
そこにエビ油が合わさってくるんですねぇ。この油が合わさると強いと思ったそのままスープがびっくりするほど引っ込んでエビですが何か?な状態になります。エビってこんなに強いんだ。

麺
麺はカネジン食品製低加水細ストレート。ちょっと博多を想起するクキクキな歯ごたえで多加水プリプリ隆盛の札幌ラーメンの中では異彩を放ってます。

チャーシュー
チャーシューは柔らかなロースの厚切り。前回とは明らかに違うんですがチャーシューも変えてるのかな。

パクチーとキクラゲ

脇にはキクラゲに、困ったことにパクチー。好き嫌いの少ない人間なんですがパクチーは苦手なんですよねぇ。好きな人には良いんでしょうがこれが困った。熱を通せばいけるかとかいろいろやってみましたがやっぱり無理なもんは無理!キクラゲはクキクキたっぷりで良かったです。

   スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆(キクラゲ旨いパクチーはマジ無理)

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

3種行きたく残念ではありますがあらとんブッチャーネタはこれでお仕舞いです。白も行きたかった。
本店格のあらとんにはもう一度だけ行くことが出来ました。それに関してはまた後日で。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 札幌市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔