2013年11月30日
にとりのけやき すすきの店
地図:北海道札幌市中央区南6条西3丁目
駐車場:無し(周辺駐車場未確認)
営業時間:平日10:30~28:00 日祝10:30〜27:00
電話番号:011-552-4601
定休日:無休
すすきのの味噌ラーメンの専門店です。けやきの本店に行ってきました。
駐車場:無し(周辺駐車場未確認)
営業時間:平日10:30~28:00 日祝10:30〜27:00
電話番号:011-552-4601
定休日:無休
すすきのの味噌ラーメンの専門店です。けやきの本店に行ってきました。
日曜夜の訪問。全国的に有名なお店でしかも本店とあればさぞ凄い行列だろう、小雪ちらつく中の長時間待ちはさすがに辛いからあんまりだったら元祖のほうの横丁に行こうかな、と、思っていたら案外少なく4名待ち。これなら待ってもいいやって列に接続。
待ってる間に案内された券売機。先に食券を買ってまた並ぶといった流れになります。味噌ラーメン1本勝負でトッピングにより種類が分かれています。ラーメン自体は高めな設定ですがトッピングは割安感があります。
並びはじめてから15分で着席。卓上調味料粗びき唐辛子のみでした。
味噌ラーメン¥850+煮玉子¥50
おお、湯気が揚がってない。味玉には焼印入りか。
厚めの油層に覆われたスープは味噌の旨みに野菜の甘み、それに判然としないスパイスが加わって飲みやすいながらも濃厚と相反する2面性を平然と持ち合わせていてけっこうアツアツ。元スープは清湯だそうですがそうとは思えないほどの力強さがありますね。
麺は多加水中太縮れ。見た目には中細ですが食べてみると意外なほどモチモチ感があって食べ応えがありました。強いスープに負けない存在感があります。
炒め野菜はキャベツやもやしで散ってしまっていますが量的にはけっこうボリューミー。チャーシューが入らず豚肉ですがこれもそこそこの量で味付けも行き届いていて一切なんの不満無し
ひときわ目立つ白髪ねぎはしっかりさらされ辛み少なめ。ねぎの下にはメンマが潜んでましたがこれがカリカリ固めで味付けしっかり。ひとつひとつにしっかり仕事がされてます。
味玉には『けやき』の焼印入り。
割れば程よい半熟に薄味ながら黄身まで味が染みてます。これが50円はお値打ちもの。
待ってる間に案内された券売機。先に食券を買ってまた並ぶといった流れになります。味噌ラーメン1本勝負でトッピングにより種類が分かれています。ラーメン自体は高めな設定ですがトッピングは割安感があります。
並びはじめてから15分で着席。卓上調味料粗びき唐辛子のみでした。
味噌ラーメン¥850+煮玉子¥50
おお、湯気が揚がってない。味玉には焼印入りか。
厚めの油層に覆われたスープは味噌の旨みに野菜の甘み、それに判然としないスパイスが加わって飲みやすいながらも濃厚と相反する2面性を平然と持ち合わせていてけっこうアツアツ。元スープは清湯だそうですがそうとは思えないほどの力強さがありますね。
麺は多加水中太縮れ。見た目には中細ですが食べてみると意外なほどモチモチ感があって食べ応えがありました。強いスープに負けない存在感があります。
炒め野菜はキャベツやもやしで散ってしまっていますが量的にはけっこうボリューミー。チャーシューが入らず豚肉ですがこれもそこそこの量で味付けも行き届いていて一切なんの不満無し
ひときわ目立つ白髪ねぎはしっかりさらされ辛み少なめ。ねぎの下にはメンマが潜んでましたがこれがカリカリ固めで味付けしっかり。ひとつひとつにしっかり仕事がされてます。
味玉には『けやき』の焼印入り。
割れば程よい半熟に薄味ながら黄身まで味が染みてます。これが50円はお値打ちもの。
ふう。止まらない止まらない。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:―
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
食後感はさすがと言う他にありません。この程度の待ちで済んで本当に良かった。
空港のラーメン道場で食べたのより圧倒的に旨く感じたんですが気のせいなんでしょうか。