2013年12月08日

円山てつや4

地図:北海道札幌市中央区南1条西27丁目1-1 マルヤマクラス3F
駐車場:マルヤマクラス駐車場1000円以上の利用で1時間30分無料 20分100円 
営業時間:11:00〜23:00
電話番号:011-623-0007
定休日:無休

円山公園駅直結マルヤマクラスにあるてつやグループのお店です。円山てつやに行ってきました。

外観



メニュー
店頭にも写真付きメニューはあるのですが撮影をしなかったので卓上メニューを。店によって微妙にメニューが異なるようですが円山では鶏ととんこつのWスープを筆頭に和風とんこつとてつや基本のとんこつ正油も揃ってます。

卓上
卓上にはにんにく・唐辛子にブラックペッパー。

元祖「てつやの正油らーめん」¥780+半熟味玉¥110
元祖「てつやの正油らーめん」+半熟味玉
円山てつやの基本とは違うようでしたがやはり「てつや」の基本を知りたくて。

スープ
とんこつ100%に背脂ちゃっちゃ。とのことですがとんこつを十全に感じるものの重層的な旨みも感じました。程よく油っぽくシャバ系ながらしっかりしたボディがありますね。

麺
麺は多加水中細の縮れ。全粒粉入りで細かいツブツブが見受けられます。風味の点ではスープの印象の方が強いですがとてもハリのある歯ごたえで十分に存在感があると感じました。

チャーシュー
チャーシューはロースの薄切りが2枚。肉の味を残す絶妙の煮加減に味付けもしっかり感じて大変に美味。

メンマ
ネギは2種類で浅葱と細切り。細切りは濃厚スープの口直しにで浅葱は全体に回って緩和役となりました。短冊メンマは甘辛な味付けが濃厚スープの中でも主張します。

味玉

味玉は文句ない半熟加減に甘め濃いめの味付けで。付けて良かったと思えるトッピングでした。

   スープ:☆☆☆☆★
      麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆★
     味玉:☆☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆★

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

本当は本店に行きたかったんですが行けるタイミングが生憎水曜日でしたもので。
でも、ブラザーズでも本店と相違ない味を出してるんだろうし満足はしています。

さて、これで札幌ラーメンはおしまいですがもうちょっと札幌ネタが続きます。

・・・あんまり期待しないでくださいね。雑感ぶちまけなだけですから(笑)



t_ssk_tak_papa at 20:00│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔