2013年12月10日

キリンビール園4

札幌のスタッフが慰労会と称してジンギスカンをご馳走してくれました。

外観


実に困難なミッションでしたが全国の仲間のチカラにより無事軟着陸。ありえないレベルの案件でしたが成功できたということで札幌のスタッフが慰労会を設けてくれました。場所は札幌名所のキリンビール園。ジンギスカンの食べ放題でーす。

内部
中の様子。おお、広いなぁ、ここがほぼ満席状態になります。

お待ちかえ
席に到着。すでにオニクがお待ちかねですね。野菜もスタンバイOKで。

ここでお偉いさんの謝辞と現地担当者の挨拶が入り宴の始まり。

ビール来た
ビールキター!!泡の細かさがまるで違うし

焼き方1
まずは鉄板全体に脂を塗っててっぺんに脂身。んでもって野菜セット!

焼き方2
生ラムと味付けの2種類の中からまずは生ラム。じゅうじゅう。

焼き方3
いいカンジに焼けた!

生ラムから
生ラムは醤油ダレに浸けて行っただきまーっす!ぷりぷりしてるのに柔らかくってうめー!味付けラムはそのままでもいいけど味噌ダレを浸けるとさらに旨い!柔らかさは味付けラムの方が上だったかな。

黒ビール
3杯ほどビールを飲んだあとに頼んだ黒ビール。飲みやすいのに力強くとてもどっしりしています。

海鮮
しこたま肉を食った後はわがまま言って(俺じゃないけど)魚介焼き!ふおおお!旨そう!

海鮮も焼く
とっくに満腹なのになぜ頼む。でも本場本物の本シシャモ旨かったなぁ。でかいの分かります?関東で出回ってるシシャモとは別物でオスの方が味が良いとは地元居酒屋女将さんの弁。


いや〜。しこたま食いまくりました。どちらかと言えば小食なほうですが何の扉が開いたのか同期から「食うね〜!」と感心されるほど。
なにより、古巣の営業統括本部の連中とか同期の連中と語りあえたのが嬉しかったです。年数が経っても昨日会ったように語れました。



t_ssk_tak_papa at 20:00│Comments(2)TrackBack(0) 札幌市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 坂木 泰三   2013年12月12日 23:21
厚木に住んでいる者です。このホームページのおかげで、ラーメンを楽しませて頂き大変感謝しております。私もかなり前ですが、サッポロなのにキリン?と思いながら行って大変満足したので大変懐かしい記事でした。
ホームページのチェックが楽しみとなっております。今後もラーメンの情報発信よろしくお願いします。
有難うございました。
2. Posted by tetsu   2013年12月16日 22:00
>>坂木さん
初めまして。貴HPを拝見しましたがとても素敵ですね。

番外編の記事なんですがコメントをいただけることを嬉しく思います。

拙い文章しか書けませんがラーメンが好きな方々への一助となれればと思っています。
こちらこそご閲覧・コメントありがとうございました。またよろしくお願い致します。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔