2013年12月22日
壱六家 厚木酒井店
地図:神奈川県厚木市酒井559-1
駐車場:店の前22台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:0462-80-6607
定休日:木曜日 第一水曜日
129から小田厚に抜ける通り沿いにある壱六家の直営店です。
前回は煮込み濃い口醤油ラーメンを食べてます。
駐車場:店の前22台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:0462-80-6607
定休日:木曜日 第一水曜日
129から小田厚に抜ける通り沿いにある壱六家の直営店です。
前回は煮込み濃い口醤油ラーメンを食べてます。
時系列は前後しますが、北海道主張から帰る機内、神奈川に戻ったらどうしよっかなぁとぼんやり考えてると無性に家系が食べたくなりました。自分でも意外でしたがこんな家系が好きだったのかと。遠出の連続の反動からか足を延ばす気にはならず近場の家系にレッツゴー。
入って左にある券売機。横浜家系とんこつを基本に中華そば系やつけ麺も。壱系といえばの50円トッピングももちろん用意されてます。それにしても、冷やしつけ麺が期間限定じゃないのは意外でした。
卓上にはずらり揃った調味料。ペッパーですが生姜もあります。
ラーメン¥650+半熟味付玉子¥100+のり¥50+ライス(小)¥50
ラーメン¥650+半熟味付玉子¥100+のり¥50+ライス(小)¥50
きたきた。
のっぺり濃厚なスープに程よく利いた醤油の加減。うふふんこれよ。これを求めていたのよ。
麺は平打ち中太ストレート。しっかりめな歯ごたえでスープをしっかり受け止めますね。
チャーシューは縁の赤い焼豚系。とても香ばしく味も良く大きさも以前と比べるとずいぶんと大きくなった印象があります。こりゃ満足。
ほうれん草はくったりめで量も標準。壱系なんでうずら味玉も入ってまーす。
海苔はデフォ6枚に追加トッピで計8枚。
ごはんにはワールドソースをたっぷりかけてごまをふりふりスタンバイ!
海苔を半分に折ってたっぷりスープにつけて海苔巻きライスの完成ですよ。くぅ〜、これが食べたかったんだ。うんめえ!!!!
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:―
その他具:☆☆☆☆
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:―
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
北海道から帰る機内、帰ったらどこに行こうかななどと考えてたら家系しか浮かびませんでした。
自分でも少々意外でしたが遠出極まる帰ってからの一軒目、近場にしたんですが大正解です。
うづまきリニューアル記事こそあったものの、札幌編が終わったらお休みいただこうと思ってました。
さて、だいぶネタが溜まっております。年末で気忙しいですがちょっと更新頑張っちゃおうかな。
雰囲気:☆☆☆☆
北海道から帰る機内、帰ったらどこに行こうかななどと考えてたら家系しか浮かびませんでした。
自分でも少々意外でしたが遠出極まる帰ってからの一軒目、近場にしたんですが大正解です。
うづまきリニューアル記事こそあったものの、札幌編が終わったらお休みいただこうと思ってました。
さて、だいぶネタが溜まっております。年末で気忙しいですがちょっと更新頑張っちゃおうかな。
トラックバックURL
この記事へのコメント
2. Posted by おれだーよ 2013年12月23日 13:51
北海道出張お疲れ様でした
厚木酒井店は壱六家らしいスープのようでおいしそうですねー
近所にある上鶴間店はもう壱六家とは別のお店に来ちゃったのかと思っちゃうくらい違う味わいになってしまいました
飛行機の中で考えちゃうなんて家系はやっぱり県民のソウルフードなんですねー
厚木酒井店は壱六家らしいスープのようでおいしそうですねー
近所にある上鶴間店はもう壱六家とは別のお店に来ちゃったのかと思っちゃうくらい違う味わいになってしまいました
飛行機の中で考えちゃうなんて家系はやっぱり県民のソウルフードなんですねー
3. Posted by 読者 2014年01月13日 21:28
あけましておめでとうございます。
しばらく更新されていませんが
どうかなさいましたか。
心配です。
しばらく更新されていませんが
どうかなさいましたか。
心配です。
4. Posted by 隠れマニア 2014年01月17日 23:54
いつもこっそり参考にさせて頂いてました。
最近の更新がないので・・・、心配になりました。
最近の更新がないので・・・、心配になりました。
5. Posted by tetsu 2014年01月19日 01:17
>>おれだーよさん
労いのお言葉ありがとうございます。
上鶴間店は別物ですか。同じ屋号でも違いがあるのは面白いですね。
味噌が多かったのもありますがつくづく神奈川県民なんだなぁと(笑)
労いのお言葉ありがとうございます。
上鶴間店は別物ですか。同じ屋号でも違いがあるのは面白いですね。
味噌が多かったのもありますがつくづく神奈川県民なんだなぁと(笑)
6. Posted by tetsu 2014年01月19日 01:43
>>読者さん
遅ればせですがあけましておめでとうございます。
都合により多忙で管理画面にも寄り付かない日々が続いてました。
このブログの存続に関する部分もあるので後日本文でご報告させていただきます。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
遅ればせですがあけましておめでとうございます。
都合により多忙で管理画面にも寄り付かない日々が続いてました。
このブログの存続に関する部分もあるので後日本文でご報告させていただきます。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
7. Posted by tetsu 2014年01月19日 01:44
>>隠れマニアさん
ご閲覧ありがとうございます。
ちょっと忙しいもので・・・。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
ご閲覧ありがとうございます。
ちょっと忙しいもので・・・。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
8. Posted by 隠れマニア 2014年01月20日 14:37
良かったです^_^
今年も宜しくお願いします(^o^)
今年も宜しくお願いします(^o^)
9. Posted by tetsu 2014年01月21日 22:48
>>隠れマニアさん
こちらこそ、こちらこそよろしくお願いします。
こちらこそ、こちらこそよろしくお願いします。