2014年02月02日

あかつき4

地図:神奈川県平塚市河内351-1
駐車場:店の裏6台
営業時間:11:30〜14:30 17:30〜25:00 
電話番号:0463-36-3777
定休日:水曜日

博多糟屋ラーメンを看板にするお店です。あかつきに行ってきました。
前回らーめんを食べてます。

外観


券売機
入って左手にある券売機。オープン当初はとんこつ1本とシンプルでしたが随分とメニューが増えましたねぇ。

店内
券売機には収まりきれないメニューもあります。外に大きく出てましたがガッツリが店長おすすめのようです。

卓上
卓上には博多ラーメンのお店らしく紅生姜に替玉用?の醤油ダレも。ちなみにお冷やはレモン水で入口右わきには温かいお茶も用意されています。

茹で加減
麺の種類と固さについての案内。なるほど、固ければいいというものでもないか。

ガッツリとんこつ¥750+味付玉子¥100
ガッツリとんこつ+味付玉子
やみつきとんこつの食券を買って「ガッツリで」と伝えると応じてくれました。ニンニク・ヤサイ・カラメ・アブラ・トウガラシ、のサービスがありますがとりあえず全部普通で。

ガッツリとんこつ横
野菜の山はさほどではないけど、このぶたさん達ったら・・・

スープ
とんこつベースにぶたのダシ、甘じょっぱな味付けに姿はないけどニンニキーで実にあっちよりなスープ。濃厚こってりでとても力強い味わいです。

麺
麺は低加水極太ストレート。ごわごわわしわしがっちりした歯ごたえの中に小麦の風味も感じます。絡みはよくありませんが後半にスープを良く吸います。

ぶたさん
見た目にうおっ!と思わされたぶたさん達。バラ?の厚切りでスープに浸して温めて、噛みついてみればしっとりとろりと柔らかく醤油の味付けがしっかりしてて大変に美味しいです。まとめるとどんなかたまりになるんだろう。

野菜
キャベツの下はほぼもやしのやさい山。そのままでももちろん良し、麺といっしょに、ぶたさんといっしょに食べても十分な量が盛られてます。キャベツは甘くもやしはシャキシャキ。

味玉
味玉は半熟加減がいいですね。そっけないように感じた味付けも玉子の風味を活かしてます。

   スープ:☆☆☆☆★
      麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆
    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

最近行ってないからってふらりと行ってみたわけですがまさかここで二郎インスパに出会うとは。
ほかにも気になるメニューが目白押しなんで再々訪は確実といったところです。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔