2014年02月12日
中村屋
地図:神奈川県海老名市中央2-5-41
駐車場:無し(周辺に有料P多数)
営業時 間:11:00〜14:30 18:00〜21:00 土日祝11:00〜21:00(スープ切れ終了)
電話番号:046-233-7278
定休日:無休
海老名駅前にある神奈川有数の有名店です。中村屋に行ってきました。
前回はらーめん しおを食べてます。
駐車場:無し(周辺に有料P多数)
営業時 間:11:00〜14:30 18:00〜21:00 土日祝11:00〜21:00(スープ切れ終了)
電話番号:046-233-7278
定休日:無休
海老名駅前にある神奈川有数の有名店です。中村屋に行ってきました。
前回はらーめん しおを食べてます。
まずは12月より変わった営業情報。当初は試験的な定休日廃止でしたが継続して無休となりました。
店頭には写真入りメニューと限定告知。冬季の限定とかつて定休日だった水曜のみの限定麺をここで知ることができます。先月中の訪問だったので水曜日限定は睦月の情報ですが如月も面白そうなのやってることでしょう。
入って左にある券売機。大抵の時に店員さんがいて案内をしてくれます。しおを基本にしょうゆに味噌、見てのとおりにお値段高め高級志向のお店ですが良く見るとごはんと同額でおかかふりかけがあったりたまごかけごはんがあったりと。
店頭には写真入りメニューと限定告知。冬季の限定とかつて定休日だった水曜のみの限定麺をここで知ることができます。先月中の訪問だったので水曜日限定は睦月の情報ですが如月も面白そうなのやってることでしょう。
入って左にある券売機。大抵の時に店員さんがいて案内をしてくれます。しおを基本にしょうゆに味噌、見てのとおりにお値段高め高級志向のお店ですが良く見るとごはんと同額でおかかふりかけがあったりたまごかけごはんがあったりと。
卓上はお酢に七味に胡椒とシンプル。温かいおしぼりを出してくれるのは凍えた指先にありがてー。
らーめん しょうゆ¥780+おかかごはん¥150
らーめん しょうゆ¥780+おかかごはん¥150
珍しいことに前回の宣言実行で。はらぺこだからごはんものも付けちゃうよー。
淡麗なダシをベースに醤油がキリリ、ローストガーリックの風味が強く鼻を抜けていきます。あくまでダシの良さを主張するしおに比べると重ね合わせた旨さを演出してるよう。それでもバランスが取れているのはベースに隠された強さでしょうか。
麺は低加水細ストレートでわずかに芯のあるアルデンテな茹であがり。絡むというよりスープを吸って持ち上げる印象です。
チャーシューはロースの薄切り。柔らかくはないんですが甘めな味付けに肉の旨みを凝縮したような仕上がりで噛みしめるごとに旨みが出てきます。
細切りのメンマはほんのり甘めながら控えめな味付けでシャクシャクした歯ざわりの中に素材の風味を感じます。
ほうれん草は実にフレッシュ。さっと熱を通しただけでおひたしのお手本のような存在感。
デフォで半玉入る味玉は均一に染みる味付けに白身ぷにぷに黄身ねっとり。前回は火が通りすぎに思えましたがたまたまでしたか。味付けの良さとぎりぎり加減の黄身の旨さを味わえました。
ちょっとした小丼レベルの量のライスに中村屋特製生おかかふりかけをたっぷりかけたおかかごはん。もうこれだけで主役を張れるレベルの旨さにびっくりしましたがスープとの相性がまたよろしい!
ふう。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆☆
前回と今回とで中村屋の基本を再勉強しようとしたものの、旨い!ということしかわかるはずもなく。
でも、しっかりした土台があってこそどの限定もハズレがないんでしょうね。次は水曜に行きたいです。
雰囲気:☆☆☆☆☆
前回と今回とで中村屋の基本を再勉強しようとしたものの、旨い!ということしかわかるはずもなく。
でも、しっかりした土台があってこそどの限定もハズレがないんでしょうね。次は水曜に行きたいです。