2014年02月20日
おしらせのようなもの
いつもご閲覧ありがとうございます。今後の更新についてご報告があります。
いつもに増して面白くもなんともない内容なのでスルー推奨でお願いします。
実は、ということでもないんですが、2月より名古屋に転勤になりました。
昨年の札幌出張の際には短期ということもあり『札幌編』などとはしゃいでましたが
今回は出張ではなくて、転勤。サラリーマンには付き物でどうしようもありません。
とはいえ、ここでこのブログをお仕舞いにしてしまうつもりもありません。
昼食にラーメンは難しくなり大幅に頻度は減りますが続けてはいきたいと思います。
お察しの通り名古屋のラーメン情報などまったく持っておらず調べながらになりますが、
たまーに食べに行く『名古屋編』、さらにたまーに帰った時の『神奈川県央周辺で』
このふたつをもって今後は更新していきます。ホントにたまにになるでしょうけど。
と、いうわけで主旨すらも変わってしまいますが、これからもよろしくお願いします。
tetsu
1年で戻ってやるぜ。
昨年の札幌出張の際には短期ということもあり『札幌編』などとはしゃいでましたが
今回は出張ではなくて、転勤。サラリーマンには付き物でどうしようもありません。
とはいえ、ここでこのブログをお仕舞いにしてしまうつもりもありません。
昼食にラーメンは難しくなり大幅に頻度は減りますが続けてはいきたいと思います。
お察しの通り名古屋のラーメン情報などまったく持っておらず調べながらになりますが、
たまーに食べに行く『名古屋編』、さらにたまーに帰った時の『神奈川県央周辺で』
このふたつをもって今後は更新していきます。ホントにたまにになるでしょうけど。
と、いうわけで主旨すらも変わってしまいますが、これからもよろしくお願いします。
tetsu
1年で戻ってやるぜ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 中丸 2014年02月20日 20:12
いつも楽しく拝見させていただいています。名古屋からの情報お待ちしています、お身体に気をつけて下さいませ、これからも為になる美味しい楽しいブログお願いいたします。
2. Posted by tete 2014年02月20日 22:50
大変だと思いますが、頑張ってください!
待ってます!
待ってます!
3. Posted by ツケマイ 2014年02月20日 23:06
初めてコメントさせて貰います!!
自分も厚木のブラジルが一番だと思ってる県央町民です!
出張で大変だと思いますけど、のんびり更新してほしいです。
余計な事かもしれないですけど、愛川町のチャンポン亭は美味いですよ〜
自分も厚木のブラジルが一番だと思ってる県央町民です!
出張で大変だと思いますけど、のんびり更新してほしいです。
余計な事かもしれないですけど、愛川町のチャンポン亭は美味いですよ〜
4. Posted by heppoko 2014年02月20日 23:58
名古屋、いいですねー。
名古屋の大学を出て今は神奈川に住んでる者からすると、
ラーメン的には不毛の地ということもあって満足度は低いかもしれませんが、その他のご飯はおいしい土地ですよ。
個人的には味仙の台湾ラーメンと寿がきやが思い出深いですね。定番ですが。
道も広いし、狭い道は一方通行になってるし、車生活は思いの外快適だった記憶があります。
海も近い、山も近い、食べ物うまい、都会、いい場所ですよ。
名古屋弁には最後まで馴染めませんでしたがw
では行ってらっしゃいませ。
名古屋の大学を出て今は神奈川に住んでる者からすると、
ラーメン的には不毛の地ということもあって満足度は低いかもしれませんが、その他のご飯はおいしい土地ですよ。
個人的には味仙の台湾ラーメンと寿がきやが思い出深いですね。定番ですが。
道も広いし、狭い道は一方通行になってるし、車生活は思いの外快適だった記憶があります。
海も近い、山も近い、食べ物うまい、都会、いい場所ですよ。
名古屋弁には最後まで馴染めませんでしたがw
では行ってらっしゃいませ。
5. Posted by さいま 2014年02月21日 01:51
初コメント失礼致します。
車で県央エリアを麺活する際には
いつも参考にさせて頂いておりました。
急な転勤で大変かも知れませんが、
今後も、たまーに帰られた時の更新を
楽しみに待っています。
車で県央エリアを麺活する際には
いつも参考にさせて頂いておりました。
急な転勤で大変かも知れませんが、
今後も、たまーに帰られた時の更新を
楽しみに待っています。
6. Posted by もっこし 2014年02月21日 02:01
このブログのお陰で、麺や食堂を始め、おいしいラーメン屋さんをたくさん発見できました。
これからもお身体に気を付けてがんばって下さい!
これからもお身体に気を付けてがんばって下さい!
7. Posted by いもと 2014年02月21日 03:04
いつもワクワクしながら拝見させてもらってます^_^
ぐぬぬぬ、今度は出張ではなく転勤ですか。大変っすなあ…^^;
しかし逆に、愛知はどれほどのラーメンが存在してるのか楽しみでもありますよね(笑
ぐぬぬぬ、今度は出張ではなく転勤ですか。大変っすなあ…^^;
しかし逆に、愛知はどれほどのラーメンが存在してるのか楽しみでもありますよね(笑
8. Posted by たか 2014年02月21日 06:14
今まで沢山の美味しい情報有り難うございます
9. Posted by ジーザス 2014年02月21日 06:39
突然の事で とても驚いております( ̄○ ̄;)?。
名古屋も暫く行ってませんが モーニングとドカ盛のお店が多かった気がします(^w^)。
そちら方面の情報も楽しみにしています(--)(__)。
名古屋も暫く行ってませんが モーニングとドカ盛のお店が多かった気がします(^w^)。
そちら方面の情報も楽しみにしています(--)(__)。
10. Posted by iwa 2014年02月21日 07:56
転勤お疲れ様です!
読者のこちらも情報が幅広がりますね☆楽しみにしてます!
兎に角一言ご挨拶・・・いってらっしゃい!
読者のこちらも情報が幅広がりますね☆楽しみにしてます!
兎に角一言ご挨拶・・・いってらっしゃい!
11. Posted by いぬ 2014年02月21日 08:26
転勤お疲れ様です!
いつもバイブルとして活用させて頂いてます!!
一年で戻られるの心待ちにしております!(>_<)気を付けていってらっしゃい!
いつもバイブルとして活用させて頂いてます!!
一年で戻られるの心待ちにしております!(>_<)気を付けていってらっしゃい!
12. Posted by fuyao 2014年02月21日 10:33
お疲れ様です〜(・◇・)ゞ
とりあえず世界の山ちゃんで一杯やりたいっすね〜!!
とりあえず世界の山ちゃんで一杯やりたいっすね〜!!
13. Posted by フィリップ 2014年02月21日 17:35
突然の転勤報告にびっくりです。厚木周辺のラーメン情報とても参考に美味しい思いさせてもらいました。小生も名古屋へは出張で行くことが多いので美味しいラーメンその他楽しみにしています。名古屋に行くと味噌煮込みうどんばかりなので お体に気をつけてがんばって下さい。
14. Posted by satuma 2014年02月21日 19:08
こちらのブログ情報は大変お世話になっておりました。
名古屋に転勤、大変でしょうが頑張って下さい!
あちらにも美味しいものがいっぱいあるでしょうから、麺類に限らずともこれからも楽しみにしております^^
名古屋に転勤、大変でしょうが頑張って下さい!
あちらにも美味しいものがいっぱいあるでしょうから、麺類に限らずともこれからも楽しみにしております^^
15. Posted by いへいた 2014年02月21日 20:43
御無沙汰しています。驚きました。ですが、新店地で益々のご活躍を。
きっと天が与えた次のステップだと思います。
頻度が減っても毎日チェックしますね。
きっと天が与えた次のステップだと思います。
頻度が減っても毎日チェックしますね。
16. Posted by 伊勢原太郎 2014年02月21日 20:46
名古屋編楽しみにしてます(^O^)/転勤は自分の財産になるように頑張って下さい*\(^o^)/*
17. Posted by コジ助 2014年02月21日 21:42
お疲れ様。
名古屋時々神奈川もまた吉かと(^O^)g
名古屋はやはり台湾ラーメンでしょうか?
岐阜あたりに派生しているベトコンラーメンなるものも気になりますし、名古屋の豊富なご当地グルメも楽しみです。
なんにせよ、お体大切に、仕事もブログも頑張ってください(^0^)/
名古屋時々神奈川もまた吉かと(^O^)g
名古屋はやはり台湾ラーメンでしょうか?
岐阜あたりに派生しているベトコンラーメンなるものも気になりますし、名古屋の豊富なご当地グルメも楽しみです。
なんにせよ、お体大切に、仕事もブログも頑張ってください(^0^)/
18. Posted by ヤヤムックル 2014年02月22日 10:12
転勤すかぁ...。でもtetsuさんが前向きで良かった(笑)
名古屋はラーメンもそうですが、喫茶店や多国籍な料理がワンサカです!
お暇があれば是非ともそちらのレポもお願いします( ̄▽ ̄;)
こちら程では無いと思いますが、寒さ暑さにはお体をご自愛頂き、また神奈川に戻ってこられますようご祈念しております。
ちょくちょくブログを覗きには来ます!(^^)d
名古屋はラーメンもそうですが、喫茶店や多国籍な料理がワンサカです!
お暇があれば是非ともそちらのレポもお願いします( ̄▽ ̄;)
こちら程では無いと思いますが、寒さ暑さにはお体をご自愛頂き、また神奈川に戻ってこられますようご祈念しております。
ちょくちょくブログを覗きには来ます!(^^)d
19. Posted by チョビ 2014年02月22日 12:29
こちらのブログにはいろいろな情報があり、楽しみにしておりました。
サラリーマンの宿命は恐ろしいですね・・・。
新天地でさらなるご活躍を祈念します!!
名古屋のラーメン事情楽しみにしてます(笑)
サラリーマンの宿命は恐ろしいですね・・・。
新天地でさらなるご活躍を祈念します!!
名古屋のラーメン事情楽しみにしてます(笑)
20. Posted by コルセットライダー 2014年02月22日 14:02
はじめまして。
厚木市在住なので勝手に親近感を持って読まさせていただいています。
転勤は大変だとは思いますが、お気をつけていってらっしゃいませ。
引き続き楽しみにしております。
厚木市在住なので勝手に親近感を持って読まさせていただいています。
転勤は大変だとは思いますが、お気をつけていってらっしゃいませ。
引き続き楽しみにしております。
21. Posted by たけじい 2014年02月22日 16:50
ご無沙汰しています。
ビックリしました。でもブログ閉鎖とならなかったことに安心してもおります。
名古屋転勤、大変だと思いますが、頑張ってください!
名古屋ラーメンの情報も楽しみにしています^^
22. Posted by ヤマト 2014年02月22日 18:53
いつも楽しみにしていたブログでした。
名古屋行っても更新が中々できないですし
ゆっくり、ラーメン記事が書けると良いですね。
お身体に無理なくお仕事顔晴って来て下さい。
名古屋行っても更新が中々できないですし
ゆっくり、ラーメン記事が書けると良いですね。
お身体に無理なくお仕事顔晴って来て下さい。
23. Posted by だいすけ 2014年02月22日 21:45
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
場所はかわれど、tetsuさんの文体が好きなので名古屋編も楽しみにしております!
いつも楽しく拝見させていただいております。
場所はかわれど、tetsuさんの文体が好きなので名古屋編も楽しみにしております!
24. Posted by ぽみ 2014年02月22日 23:33
名古屋に転勤なんですね・・・
お会いしたことはないけれど、遠くに行ってしまう感じがしてすごく寂しいです(T_T)
でも、名古屋のラーメン情報楽しみにしています。
ラーメン以外の情報もぜひ!
お身体に気をつけてお仕事頑張ってください。
お会いしたことはないけれど、遠くに行ってしまう感じがしてすごく寂しいです(T_T)
でも、名古屋のラーメン情報楽しみにしています。
ラーメン以外の情報もぜひ!
お身体に気をつけてお仕事頑張ってください。
25. Posted by せん 2014年02月23日 06:37
初めまして。
二年前に愛知から厚木にやって来まして、それ以来ずっとこのブログでラーメン情報を頂いては食べに行かせてもらっていました。得に麺屋食堂、オハナ堂がお気に入りです。
これから更新頻度が減ってしまうのは残念です。
しかし、愛知にも美味しいラーメン屋さんはありまので、是非足を運んでみてください!楽しみにしています!
二年前に愛知から厚木にやって来まして、それ以来ずっとこのブログでラーメン情報を頂いては食べに行かせてもらっていました。得に麺屋食堂、オハナ堂がお気に入りです。
これから更新頻度が減ってしまうのは残念です。
しかし、愛知にも美味しいラーメン屋さんはありまので、是非足を運んでみてください!楽しみにしています!
26. Posted by せん 2014年02月23日 06:49
下記が私が得に好きなラーメン屋さんです!もし参考になれば!
麺創 なな家
住所:愛知県豊田市松ヶ枝町2−21−1
レベルの高い創作ラーメンが魅力です
らうめん考房 昭和呈
住所:愛知県常滑市苅屋字柳田136
値段は高いですが、素材にこだわったラーメンが魅力です
中華そば屋 華壱
住所:愛知県豊明市西川町長田1−18
あっさり系です
■麺の坊 晴レル屋
住所:愛知県大府市月見町1−297
愛知のつけ麺と言えばこのグループです。なん店舗かありますのでとりあえず本店を。グループ各店でメニューも味も違いますお店です。
私のような一読者が恐縮ですが、もしお力になれれば幸いです。
愛知にいたころはラ王への道と言うブログを参考にしていました。
では、お体にお気をつけて!
麺創 なな家
住所:愛知県豊田市松ヶ枝町2−21−1
レベルの高い創作ラーメンが魅力です
らうめん考房 昭和呈
住所:愛知県常滑市苅屋字柳田136
値段は高いですが、素材にこだわったラーメンが魅力です
中華そば屋 華壱
住所:愛知県豊明市西川町長田1−18
あっさり系です
■麺の坊 晴レル屋
住所:愛知県大府市月見町1−297
愛知のつけ麺と言えばこのグループです。なん店舗かありますのでとりあえず本店を。グループ各店でメニューも味も違いますお店です。
私のような一読者が恐縮ですが、もしお力になれれば幸いです。
愛知にいたころはラ王への道と言うブログを参考にしていました。
では、お体にお気をつけて!
27. Posted by ブブタン 2014年02月23日 08:52
初めまして。
初コメです〜♪
いつも楽しく拝見させてもらってました!
見るたびに生唾ゴックンにお腹がキュルルルル〜
転勤先でも身体に気をつけてラーメン食べて下さい〜(*^^*)
早く帰ってこれますように
初コメです〜♪
いつも楽しく拝見させてもらってました!
見るたびに生唾ゴックンにお腹がキュルルルル〜
転勤先でも身体に気をつけてラーメン食べて下さい〜(*^^*)
早く帰ってこれますように
28. Posted by よっち 2014年02月23日 16:38
初めまして
いつも楽しく拝見さて頂いてます。
お会いした事はありませんが
おそらく年齢も近そう(40前後?)なのと
好みも似た感じでラーメン屋巡りの参考にさせてもらってます。
私も転勤経験(単身)がありますが
楽しい事を見つけてがんばって下さい。
不定期の更新も楽しみにお待ちしています。
いつも楽しく拝見さて頂いてます。
お会いした事はありませんが
おそらく年齢も近そう(40前後?)なのと
好みも似た感じでラーメン屋巡りの参考にさせてもらってます。
私も転勤経験(単身)がありますが
楽しい事を見つけてがんばって下さい。
不定期の更新も楽しみにお待ちしています。
29. Posted by 愛読ファンです 2014年02月24日 09:31
いつも読ませていただいてます。
そして参考にさせていただいて助かってます。
転勤先でも更新お願いします。
そして参考にさせていただいて助かってます。
転勤先でも更新お願いします。
30. Posted by ぽん 2014年02月24日 10:14
はじめまして!
初コメントです(^^)
数ヶ月前からこちらのブログを楽しく拝見させて頂いてました!
このブログを読んでは「うー!我慢できない!」と、幾度も紹介されているお店に直行したものです。
転勤…正直淋しい気持ちですが、また神奈川に戻ってきて下さる日を楽しみにしています( ´∀`)
お仕事頑張って下さい☆
初コメントです(^^)
数ヶ月前からこちらのブログを楽しく拝見させて頂いてました!
このブログを読んでは「うー!我慢できない!」と、幾度も紹介されているお店に直行したものです。
転勤…正直淋しい気持ちですが、また神奈川に戻ってきて下さる日を楽しみにしています( ´∀`)
お仕事頑張って下さい☆
31. Posted by tetsu 2014年02月25日 23:36
>>中丸さん
コメントありがとうございます。
まだこちらのラーメン情報があまりつかめませんが
少しずつ回ってみようと思っています。
労いのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
まだこちらのラーメン情報があまりつかめませんが
少しずつ回ってみようと思っています。
労いのお言葉ありがとうございます。
32. Posted by tetsu 2014年02月25日 23:39
>>teteさん
ありがとうございます!頑張ります!
ありがとうございます!頑張ります!
33. Posted by tetsu 2014年02月25日 23:47
>>ツケマイさん
初めまして。コメントありがとうございます。
麺や食堂と離れてしまうのは確実にダメージです(苦笑)
愛川のちゃんぽん亭ですか。恥ずかしながら初耳でした。
少し先になると思いますが戻った時に行ってみます。
初めまして。コメントありがとうございます。
麺や食堂と離れてしまうのは確実にダメージです(苦笑)
愛川のちゃんぽん亭ですか。恥ずかしながら初耳でした。
少し先になると思いますが戻った時に行ってみます。
34. Posted by tetsu 2014年02月25日 23:54
>>heppokoさん
名古屋の大学のご出身でしたか。たしかにご当地グルメが多い土地ですね。
ただ、大きな都市のわりには日曜休みのラーメン屋が多くて意外に思っています。
味仙って台湾ラーメン発祥のお店なんですよね。行ってみたいです。
名古屋の大学のご出身でしたか。たしかにご当地グルメが多い土地ですね。
ただ、大きな都市のわりには日曜休みのラーメン屋が多くて意外に思っています。
味仙って台湾ラーメン発祥のお店なんですよね。行ってみたいです。
35. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:02
>>さいまさん
初めまして。コメントありがとうございます。
駄舌に駄文で大してお役に立ててはいなかったと思いますが
続けていた甲斐はあったようですこし安堵しています。
月に何回かは神奈川のお店に行きたいとは思います、
初めまして。コメントありがとうございます。
駄舌に駄文で大してお役に立ててはいなかったと思いますが
続けていた甲斐はあったようですこし安堵しています。
月に何回かは神奈川のお店に行きたいとは思います、
36. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:04
>>もっこしさん
労いのお言葉ありがとうございます。頑張ります!
労いのお言葉ありがとうございます。頑張ります!
37. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:06
>>いもとさん
コメントありがとうございます。
うーん、転勤族になった覚えもないんですが(苦笑)
まったく知らない土地なんで精々楽しめればと思っています。
コメントありがとうございます。
うーん、転勤族になった覚えもないんですが(苦笑)
まったく知らない土地なんで精々楽しめればと思っています。
38. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:08
>>たかさん
ぼちぼちですがまだ続けていきますね(^-^)
ぼちぼちですがまだ続けていきますね(^-^)
39. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:12
>>ジーザスさん
年末から打診は受けていたのですが・・・。
とりあえずコンビニより喫茶店の方が多い(気がする)のには驚いてます。
年末から打診は受けていたのですが・・・。
とりあえずコンビニより喫茶店の方が多い(気がする)のには驚いてます。
40. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:14
>>iwaさん
コメントありがとうございます。
どうせ大したことは書けないので生暖かく見てもらえれば。
もうこちらに住んでますが、あえて。
いってきます!
コメントありがとうございます。
どうせ大したことは書けないので生暖かく見てもらえれば。
もうこちらに住んでますが、あえて。
いってきます!
41. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:17
>>いぬさん
携帯からのご閲覧ですか。隠し文字見られちゃいましたね(笑)
ちょこちょこですが神奈川にも戻りまーす(^-^)/
携帯からのご閲覧ですか。隠し文字見られちゃいましたね(笑)
ちょこちょこですが神奈川にも戻りまーす(^-^)/
42. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:19
>>fuyaoさん
名古屋の駅前にやたらありますね、世界の山ちゃん。有名なんですねぇ。
厚木周辺情報お願いしますよ〜。楽しみにしてまーす(^-^)/
名古屋の駅前にやたらありますね、世界の山ちゃん。有名なんですねぇ。
厚木周辺情報お願いしますよ〜。楽しみにしてまーす(^-^)/
43. Posted by おれだーよ 2014年02月26日 00:25
サラリーマンには転勤がつきものです
頑張っていってらっしゃいませ!
名古屋にも家系ラーメン店があるようですので
神奈川が恋しくなったときは是非家系ラーメンを
食してくださいね
頑張っていってらっしゃいませ!
名古屋にも家系ラーメン店があるようですので
神奈川が恋しくなったときは是非家系ラーメンを
食してくださいね
44. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:28
>>フィリップさん
名古屋にお詳しいんですね。やはりこちらは味噌煮込みうどんですか。
ふろふき大根にも赤味噌なのは驚きましたが旨いものですねぇ。
名古屋にお詳しいんですね。やはりこちらは味噌煮込みうどんですか。
ふろふき大根にも赤味噌なのは驚きましたが旨いものですねぇ。
45. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:32
>>satumaさん
励ましのお言葉ありがとうございます。
とりあえず手羽先と味噌カツは食べたんですが美味しかったです。
励ましのお言葉ありがとうございます。
とりあえず手羽先と味噌カツは食べたんですが美味しかったです。
46. Posted by tetsu 2014年02月26日 00:35
>>いへいたさん
激励のお言葉ありがとうございます。頑張ります。
私もいへいたさんのブログを楽しみに拝見させていただいてます。
激励のお言葉ありがとうございます。頑張ります。
私もいへいたさんのブログを楽しみに拝見させていただいてます。
47. Posted by 居酒屋hide 2014年02月26日 10:15
tetsuさんのブログはずっと拝見してきました。
紙切れ1枚で日本全国どこへでも・・・は
日本のサラリーマンの性
単身生活ベテランの域に達した私からいうのも説得力
ないですが食生活栄養バランス気遣い名古屋での
ご活躍祈っております。
紙切れ1枚で日本全国どこへでも・・・は
日本のサラリーマンの性
単身生活ベテランの域に達した私からいうのも説得力
ないですが食生活栄養バランス気遣い名古屋での
ご活躍祈っております。
48. Posted by tetsu 2014年02月26日 22:14
>>伊勢原太郎さん
励ましのお言葉ありがとうございます。
せっかく名古屋に来たのだから何かしら掴みたいと思います。
励ましのお言葉ありがとうございます。
せっかく名古屋に来たのだから何かしら掴みたいと思います。
49. Posted by tetsu 2014年02月26日 23:16
>>コジ助さん
コメントありがとうございます。
ぶちあげちゃった感がハンパないですが
言っちゃった以上はやってみようと思います。
とはいえ、あんまり遠出できそうもないんですよね(^-^;)
コメントありがとうございます。
ぶちあげちゃった感がハンパないですが
言っちゃった以上はやってみようと思います。
とはいえ、あんまり遠出できそうもないんですよね(^-^;)
50. Posted by tetsu 2014年02月26日 23:20
>>ヤヤムックルさん
結局は与えられた環境で勝負するしかないわけでして(笑)
来るまでは気にしてなかったんですが名古屋グルメ多いですねぇ。
大したことは書けませんがそっち方面もアリでしょうかね?
お気遣いありがとうございます。
結局は与えられた環境で勝負するしかないわけでして(笑)
来るまでは気にしてなかったんですが名古屋グルメ多いですねぇ。
大したことは書けませんがそっち方面もアリでしょうかね?
お気遣いありがとうございます。
51. Posted by tetsu 2014年02月26日 23:25
>>チョビさん
コメントありがとうございます。
社命には抗えませんがワクワクしてる自分も居たりで。
ぼちぼちしかできませんがよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
社命には抗えませんがワクワクしてる自分も居たりで。
ぼちぼちしかできませんがよろしくお願いします。
52. Posted by tetsu 2014年02月26日 23:28
>>コルセットライダーさん
初めまして。コメントありがとうございます。
こちらに来てからいかに厚木が恵まれた土地か痛感しています。
おそらくたまに戻っても厚木市内から出ないような気がしています(笑)
初めまして。コメントありがとうございます。
こちらに来てからいかに厚木が恵まれた土地か痛感しています。
おそらくたまに戻っても厚木市内から出ないような気がしています(笑)
53. Posted by tetsu 2014年02月26日 23:43
>>たけじいさん
お久しぶりです。ブログ掲載100杯突破おめでとうございます。
名古屋行きが決まった時にはブログ全削除も検討しましたが
そもそもゆるーくしかできないしなぁとも思いまして(笑)
名古屋編、情報収集中ですが思いのほかハードルが高いです(困)
お久しぶりです。ブログ掲載100杯突破おめでとうございます。
名古屋行きが決まった時にはブログ全削除も検討しましたが
そもそもゆるーくしかできないしなぁとも思いまして(笑)
名古屋編、情報収集中ですが思いのほかハードルが高いです(困)
54. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:13
>>ヤマトさん
お気遣いのコメントありがとうございます。
ちょっと忙しいですがなんとか頑張ります。
お気遣いのコメントありがとうございます。
ちょっと忙しいですがなんとか頑張ります。
55. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:15
>>だいすけさん
初めまして。コメントありがとうございます。
忘れたころに更新なんてペースになりそうですがよろしくお願いします。
初めまして。コメントありがとうございます。
忘れたころに更新なんてペースになりそうですがよろしくお願いします。
56. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:27
>>ぽみさん
新幹線で1時間半とはいえやはり距離がありますね(^-^;)
ラーメン事情はまだ分かりませんが食文化は面白そうです。
励ましのお言葉ありがとうございます。頑張ってきます!
新幹線で1時間半とはいえやはり距離がありますね(^-^;)
ラーメン事情はまだ分かりませんが食文化は面白そうです。
励ましのお言葉ありがとうございます。頑張ってきます!
57. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:30
>>せんさん
初めまして。私とは逆のパターンですね(笑)
名古屋市内から知多半島が行動範囲となりそうですが
機会があればお教えいただいたお店にも行ってみたいです。
貴重な情報ありがとうございました。
初めまして。私とは逆のパターンですね(笑)
名古屋市内から知多半島が行動範囲となりそうですが
機会があればお教えいただいたお店にも行ってみたいです。
貴重な情報ありがとうございました。
58. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:33
>>よっちさん
初めまして。コメントありがとうございます。
励ましのお言葉ありがとうございます。
ぼちぼち更新になりますがよろしくお願いします。
初めまして。コメントありがとうございます。
励ましのお言葉ありがとうございます。
ぼちぼち更新になりますがよろしくお願いします。
59. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:39
>>愛読ファンさん
恐縮です。コメントありがとうございます。
なんとか時間を見つけて頑張ってみます。
恐縮です。コメントありがとうございます。
なんとか時間を見つけて頑張ってみます。
60. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:49
>>ぼんさん
初めまして。コメントありがとうございます。
写真に語らせてるだけのブログですが
少しでもお役にたてていたのであれば幸甚です。
早く神奈川に帰りたいとの気持ちは強いので、
なんとかこちらで結果を出したいと考えています。
初めまして。コメントありがとうございます。
写真に語らせてるだけのブログですが
少しでもお役にたてていたのであれば幸甚です。
早く神奈川に帰りたいとの気持ちは強いので、
なんとかこちらで結果を出したいと考えています。
61. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:52
>>おれだーよさん
そうなんですよね。致し方のないところでして。
名古屋だと爛々亭という家系店が有名だそうで
いつ訪問できるものかと楽しみにしています。
そうなんですよね。致し方のないところでして。
名古屋だと爛々亭という家系店が有名だそうで
いつ訪問できるものかと楽しみにしています。
62. Posted by tetsu 2014年02月27日 00:58
>>居酒屋hideさん
こちらこそhideさんのブログを拝見させてもらっていました。
次はさらに遠くへと辞令がでないか冷や冷やしていますが
神奈川に戻る日を夢見て業務に励もうと思っています。
激励のお言葉ありがとうございました。
こちらこそhideさんのブログを拝見させてもらっていました。
次はさらに遠くへと辞令がでないか冷や冷やしていますが
神奈川に戻る日を夢見て業務に励もうと思っています。
激励のお言葉ありがとうございました。
63. Posted by monbran 2014年03月01日 22:57
私も2年前に厚木から名古屋市中村区に引越ししました。
厚木と比較するとラーメン屋少なくいろんな所を探しまくってます。
厚木と比較するとラーメン屋少なくいろんな所を探しまくってます。
64. Posted by tetsu 2014年03月10日 01:12
>>monbranさん
あれ、先輩がいらっしゃるんですね。私は僻地ですが。
こちらでは情報収集もイマイチ捗らず困りますよね。
あれ、先輩がいらっしゃるんですね。私は僻地ですが。
こちらでは情報収集もイマイチ捗らず困りますよね。
65. Posted by monbran 2014年03月11日 21:34
残念ながら大阪に異動になり名古屋は今週までです。
名駅からバスで10分くらいの中村公園の近くに住んでいます。家から近くにあるラーメン屋「太陽食堂」がお勧めです。食堂ですがラーメンしかありません。紹介してるブログありましたので貼っておきます。もう時間的に行けないので名残惜しいです。
http://waraton.at.webry.info/201212/article_11.html
名駅からバスで10分くらいの中村公園の近くに住んでいます。家から近くにあるラーメン屋「太陽食堂」がお勧めです。食堂ですがラーメンしかありません。紹介してるブログありましたので貼っておきます。もう時間的に行けないので名残惜しいです。
http://waraton.at.webry.info/201212/article_11.html
66. Posted by tetsu 2014年03月17日 20:44
>>monbranさん
今頃は大阪に行ってしまっているのでしょうか、お返事が遅くなりましてすみません。
太陽食堂というお店が美味しいんですね。リンク先も拝見させてもらいました。
今頃は大阪に行ってしまっているのでしょうか、お返事が遅くなりましてすみません。
太陽食堂というお店が美味しいんですね。リンク先も拝見させてもらいました。