2014年03月23日

一風堂 SHIROMARU-BASE金山店4

地図:愛知県名古屋市中区金山2-16-22
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜26:00 日11:00〜24:00
電話番号:052-324-5512
定休日:年末年始

一風堂創業当時の味が楽しめるお店です。SHIROMARU−BASE金山店に行ってきました。

IMG_0358



名古屋駅より名鉄特急で一駅の金山駅前にあるお店。日本特殊陶業市民会館なる施設の近くになります。

IMG_0360
メニューは創業当時の味を謳うシロマルベースを基本に載せものでバリエーションをつけてる模様。強気な値段設定も一風堂ならではといったところですか。

IMG_0362
注文は卓上のオーダーシートに赤丸をして渡します。一蘭みたいな気がしてちょっと機械的。

IMG_0364
卓上には各種調味料に紅生姜と粒にんにく。もやしはないのね・・・。

スタミナベース¥950
IMG_0367
SHIROMARU-BASEならではを味わいたくてあえて基本を外してみました。

IMG_0370
まったりどろり油っこく濃厚な豚骨ながら臭みのほうはまったくなし。すぐに具の甘さが混ざってきますがそれはそれで美味しいもので。

IMG_0371
麺は低加水細ストレート。バリカタ注文でくきくきした歯ごたえを楽しめます。

IMG_0372
メインの具には豚バラと玉ねぎの煮込み。肉はとても柔らかく玉ねぎは半分煮溶けてるほどで前述通りスープに甘辛の味を付けていきます。ショウガはなるべくそのまま食べたほうがよさそうですね。ピリッとした辛みがアクセントになりました。

IMG_0374
脇には生卵と青ネギ。

IMG_0376
少し崩して麺をつけながら食べてみました。ちょっとすき焼き気分?

   スープ:☆☆☆☆★
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

具の影響が強すぎて創業当時の味を楽しめたか微妙ですが美味しかったです。
でも、手がかかってるのは分かるんだけど、キロ円弱としては・・・。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(4)TrackBack(0) 愛知県名古屋市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by fuyao   2014年03月23日 19:13
tetsuさん 御疲れ様です〜(・◇・)ゞ
名鉄は、乗り慣れないと迷っちゃいますよね・・・

とうとう厚木のミロードにも一風堂出来るみたいです〜!!
オープニングスタッフ募集してました・・・
2. Posted by ai   2014年03月23日 21:44
何だか徳島ラーメン(徳福)に似てるような(^_^)
3. Posted by tetsu   2014年03月29日 01:19
>>fuyaoさん
お疲れ様です。
っていうか、名鉄高いです。

本厚木駅工事してましたね。南口んとこ。あそこらへんに入るのかな?
どのスタイルの一風堂が来るのか楽しみですよね。
4. Posted by tetsu   2014年03月29日 01:23
>>aiさん
やっぱりそう思いました?実は俺も。
徳島ラーメンの記憶が希薄なんで控えました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔