2014年03月28日

ど・みそ 町田店4

地図:東京都町田市原町田3-1-4 町田ターミナルプラザ2F
駐車場:ターミナルプラザ駐車場利用可
営業時間:10:00〜22:00(LO) 土・日・祝10:00〜21:00
電話番号:042-724-9370
定休日:不定休

町田の駅前施設にある味噌ラーメンの専門店です。ど・みそに行ってきました。

IMG_0398



IMG_0399
入口右にある券売機。味噌ラーメンの専門ながらカレーやオロチョンなどの種類があります。

IMG_0400
ランチタイムには半ライス、全日を通してもやし増し・増し増しが無料と気前のいいサービスが。初のお店なんでそのままを味わいたく食券は取らなかったんですが注文の際にもやし増しについて訊いてくれました。

IMG_0401
卓上には山椒と一味。味噌に一味は必須だと思いますが山椒とは珍しいですね。

特みそこってりらーめん¥850
IMG_0404
人気No.1を迷わずポチッ。だがしかしひとつ見落としてしまっていたのです。

IMG_0406
背脂の甘みに濃厚な味噌、謳いどおりにこってりで力強いスープなんですが山椒かな?ピリッとした辛味と風味が後味を引き締めてます。テレビで見て存在は知ってたけどこりゃ旨いなぁ、有名になるわけだよ。

IMG_0408
麺は平打ち太縮れ。表層はなめらかでツルツルしてるものの歯ごたえのほうはかなり固めで濃厚なスープに負けてません。いいタッグですな。

IMG_0411
チャーシューはバラの厚切り、特仕様で2枚なのかな?さっくりと噛みきれる柔らかさながら肉と脂身の旨みも残っていて美味しいですがしばらくスープに浸してからのほうが調子がいいのはバラチャーシューの宿命ですか。

IMG_0407
野菜は茹でたてポキポキのもやしにたっぷりコーン。奥にはニラも入ってて濃厚スープの良い口直しになってます。野菜が無かったら飽きが来ちゃってたかもしれないなぁ、コーンの甘さもスパイシーなスープの目先を変えてくれていいね。これからはコーンを見直すことにしよう。

IMG_0413
見落としていたのは玉子に対して。半熟加減は良いんですが、これ、味玉じゃないんですよね。プラス味玉変更50円ボタンがあったのに写真だけで判断したのは自分のミス。まぁ、玉子好きだしお腹にはたまるしこれはこれでいいんですけど。

   スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

ここは1回だけ行って判断しちゃいけないお店ですね。細部にこだわりが見えるし何より旨い。
荷物置き場があったのはキャリーバッグを持ってた自分には嬉しかったなぁ。気配りも上々でして。

たまには帰ってきますんで。


t_ssk_tak_papa at 20:00│Comments(6)TrackBack(0) 町田市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ちょび   2014年03月29日 12:19
お帰りなさ〜い(笑)
私もここの味噌を食べてコーンの重要性(?)を再発見させられました!
名古屋・神奈川と大変でしょうがお体ご自愛ください!
2. Posted by tetsu   2014年03月29日 22:57
>>ちょびさん
ただいまです(笑
ちょびさんもですか。私としてはバターの価値も再認識すべきかと思ってたりで。
労いのお言葉ありがとうございます。頑張って更新したいと思います。
3. Posted by おかわり   2014年04月01日 19:53
5 おかえりなさい!
お待ちしていました。

ど・みそ。実は月に一度は必ず食べに行っています。
厚木近郊で味噌が食べたくなったら此処しかありません。
中毒性高いですよね?
4. Posted by tetsu   2014年04月09日 23:31
>>おかわりさん
お待たせしておりましたか。どもどもです。

月に一度は何気に頻度が高いですね。お気に入りのようで。
厚木近郊での味噌、となると異論を挟みたくなりますが
中毒性の高さといったご意見に関しては同感できます。
5. Posted by ランラン   2015年06月06日 01:18
2 人それぞれです。テレビ関係のかたが美味しいと言われてましたが、それほど美味しいとはおもいませんでした。すいません
6. Posted by tetsu   2015年06月08日 22:32
>>ランランさん
仰る通り人それぞれですね。謝られる必要はありませんが
わざわざ人のブログにネガティブな意見を書くのは図々しいですよ。。
あなたの意見を出したきゃ発信ツールなんていくらでもあるでしょ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔