2014年04月24日

ぎょうてん屋 東名厚木店4

地図:神奈川県厚木市岡田3-17-6
駐車場:店の前と横&隣接健康センターP使用可、多数
営業時間:月〜木11:00〜26:00 金・土・祝前日11:00〜27:00
電話番号:046-226-5678
定休日:年中無休

厚木インター近くのぎょうてん屋に行ってきました。
前回肉らーめんを食べてます。

IMG_0683



IMG_0684
IMG_0685
入って左手にある2台の券売機。一見同じなように見えてその実少しの違いがあったりします。麺類注文の場合に限りライス無料で食べ放題、ぎ朗の場合は野菜増しと選ぶことも。ちなみに増税と光熱費・材料費の高騰によりラーメンや一部メニューを値上げしたとの告知がありました。

IMG_0687
IMG_0689
卓上には調味料のほかに高菜や行者にんにくと豆板醤が置かれています。何気に卓上のお冷やはレモン水になっているんで給水機より水差しから入れたほうが良さそうです。

白菜ラーメン¥700+味付玉子¥100
IMG_0690
目の端にちらっと新メニューが見えたもんで。

IMG_0693
白菜を中心にした野菜炒めにスープを合わせているようでとんこつ醤油のスープに甘みと風味がプラスされています。ただ、気のせいかと思うんだけどどことなく味噌っぽいようなカンジがして悪い意味じゃなく首をかしげてしまいました。

IMG_0695
麺は中太やや縮れ。家系メニューに使われる麺ですね。それなりにもちもち感があって具材と一緒に食べても美味しかったです。

IMG_0698
具は白菜と豚小間を中心にニンジンやニラも少量ですが入ってきます。たっぷり!とは言えませんがそこそこに量があって野菜を食べた気になれるしオニクも多めでボリュームは十分。

IMG_0699
味玉はぷにぷにの半熟加減にしょっぱいくらい濃いめの味付けが染みてます。

IMG_0701
ここは高菜より一味だな、と卓上の種入り粗挽き唐辛子を入れてみましたがこれがどんぴしゃ。

   スープ:☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

値上げしたとはいってもライスなどのサービスは継続だしCPは高い部類だと思います。
訪問頻度が高くないとはいっても行くたびに新メニューがある店というのは重宝します。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔