2014年05月05日
麺家 喜多楽
地図:愛知県名古屋市中区橘1-28-6
駐車場:無し
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜22:00
電話番号:052-332-5515
定休日:月曜日
名古屋における有名人気店です。喜多楽に行ってきました。
駐車場:無し
営業時間:11:00〜14:00 18:00〜22:00
電話番号:052-332-5515
定休日:月曜日
名古屋における有名人気店です。喜多楽に行ってきました。
東海版のラーメン本によると名古屋の旨い店として必ず名があがるお店だとか。先日訪問した志縁がこちらの出身で念願の訪問と相成りました。日曜の正午過ぎの訪問でさぞかし並んでいるのだろうと覚悟していましたが案外空いててすんなり入店。立地的に平日のほうが混んだりするのかな。
完全無化調を謳うメニューは店主渾身の今昔支那そばを筆頭にらぁ麺とつけ麺に油そば。店主のブログによると時折面白そうな限定も出してるようです。
卓上の様子です。小さな壺の中には何が入ってるんだろうと何の気なしに見てみると、
なんとメンマが入ってました。こりゃびっくり。
今昔支那そば¥750+味付煮玉子¥100
注文後5分ほど経ってからの提供。待ってました!
口に含んでまず真っ先に感じたのは旨みのクリアさ。どの素材も主張せず控えめなのにじわじわと感じてくる滋味深さは特筆に値する価値のあるスープに思えます。油は控えめであくまでダシと絶妙な醤油の質と加減で勝負といった姿勢には脱帽であり絶品です。
麺は加水率低めの細ストレート。ハリとコシを残しつつスープにも馴染む茹で加減で持ち上げがよろしいところにスープとの一体感もあります。
チャーシューは大判ロースのスライス。ほどほどの厚みがあり柔らかながら噛みしめると肉の旨みと味付けをしっかり感じて美味し美味し。
メンマは短くごん太でごりごりの歯ごたえで味付けも程よく好感。短く切りそろえられた水菜はスープに回り全編に亘ってシャキシャキ感と風味が口直しになりました。
味玉はねっとりとした黄身が嬉しい半熟加減。全体にバランスのとれた1杯の中ではっきりした甘辛の味付けが存在感を示してます。
せっかくなんで卓上のメンマも味わってみようと。ちょっとしか食べませんでしたがクセの無いメンマにラー油などの味付けがされててデフォメンマとは質の面で劣るものの十分に美味しいものでした。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆☆
とても美味しいラーメンに店主さんはじめスタッフの皆さんのとても気持ちいい接客態度。
なるほど名店と言われるだけのことはありますね。地元なら味わい尽くしたいと思うのに。
完全無化調を謳うメニューは店主渾身の今昔支那そばを筆頭にらぁ麺とつけ麺に油そば。店主のブログによると時折面白そうな限定も出してるようです。
卓上の様子です。小さな壺の中には何が入ってるんだろうと何の気なしに見てみると、
なんとメンマが入ってました。こりゃびっくり。
今昔支那そば¥750+味付煮玉子¥100
注文後5分ほど経ってからの提供。待ってました!
口に含んでまず真っ先に感じたのは旨みのクリアさ。どの素材も主張せず控えめなのにじわじわと感じてくる滋味深さは特筆に値する価値のあるスープに思えます。油は控えめであくまでダシと絶妙な醤油の質と加減で勝負といった姿勢には脱帽であり絶品です。
麺は加水率低めの細ストレート。ハリとコシを残しつつスープにも馴染む茹で加減で持ち上げがよろしいところにスープとの一体感もあります。
チャーシューは大判ロースのスライス。ほどほどの厚みがあり柔らかながら噛みしめると肉の旨みと味付けをしっかり感じて美味し美味し。
メンマは短くごん太でごりごりの歯ごたえで味付けも程よく好感。短く切りそろえられた水菜はスープに回り全編に亘ってシャキシャキ感と風味が口直しになりました。
味玉はねっとりとした黄身が嬉しい半熟加減。全体にバランスのとれた1杯の中ではっきりした甘辛の味付けが存在感を示してます。
せっかくなんで卓上のメンマも味わってみようと。ちょっとしか食べませんでしたがクセの無いメンマにラー油などの味付けがされててデフォメンマとは質の面で劣るものの十分に美味しいものでした。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆☆
とても美味しいラーメンに店主さんはじめスタッフの皆さんのとても気持ちいい接客態度。
なるほど名店と言われるだけのことはありますね。地元なら味わい尽くしたいと思うのに。