2014年05月11日

徳川町 如水5

地図:愛知県名古屋市東区徳川町201
駐車場:7台(本文にも案内図掲載)
営業時間:11:30〜14:30 18:00〜24:00
電話番号:052-937-9228
定休日:火曜日

愛知県を代表するお店の一つです。如水に行ってきました。

IMG_0900


某ラーメン本の本気(ガチ)ランキング愛知総合部門で堂々1位のお店。何かのテレビ番組の全国ランキングでも3位に食い込んだ実力店。東海地方には如水グループと称してこちら監修の様々なお店があったりするようで当ブログ内では今のところごりまるが当てはまります。店舗外観写真は退店時に撮ったもので入店時には10名ほどの外待ち行列。「これくらいならまぁ待つか」と並んだ後に店内20名オーバーの待ちを見たときには心が折れそうになりました(笑)

IMG_0878
駐車場の案内図です。お店裏側というか北側というかの月極め駐車場と契約しています。

IMG_0883
メニューはしおを筆頭にご当地たいわんや坦々麺など何気に選択肢が豊富だったり。メニューに表記がありますが麺類は表示価格より30円増しの値段となります。

IMG_0888
待つこと小一時間ほどで着席。卓上に調味料は見当たりませんでしたが見落としただけかも。

しお¥730+煮玉子¥100
IMG_0889
うーん。実にシンプル。

IMG_0891
少し濁った塩のスープはあっさりにして力強く芳醇な旨みがありながらも繊細で実に滋味深い味わい。動物系を土台にして節や煮干しなどが香る和風スープなんですがここまで雑味がないスープというものは記憶にありません。なるほどネギすらもこのスープの前では邪魔者になってしまうんだなぁ。

IMG_0893
麺は低加水細ストレート。微妙に芯を残したハリのある茹で加減で歯ごたえパツパツ。麺自体もいいですがスープをよく持ち上げてきてくれる優等生です。

IMG_0894
チャーシューはバラのスライスが2枚。しっとりほろりと柔らかく噛むごとに控えめな味付けがじわじわと。

IMG_0895
ごん太のメンマはクセなくコリコリの歯ごたえ。やはり味付けが控えめなのはスープの邪魔をしない配慮なのかな。

IMG_0897
味玉は絶妙な半熟加減にほんのり甘い味付けが黄身までしっかり染みてます。

IMG_0898
完飲後の器すら美しく見えてしまう。

  スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

まさに名店。混雑していてもスタッフの接客態度は素晴らしく和やかな雰囲気がありました。
利用できる駅からは20分くらい歩くけど、交通費もバカにならないけど、絶対にまた行こう。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 愛知県名古屋市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by こう   2014年06月20日 01:32
5 名古屋出身で毎週ラーメンの食べ歩きをしていました。ここの塩ラーメンは1番好きなものの一つです。
2. Posted by tetsu   2014年06月20日 22:57
>>こうさん
今のところではありますが私的愛知ラーメンNo.1です。
淡麗系の店は多くないんですが質の高さには驚いてます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔