2014年06月08日
中村屋
地図:愛知県名古屋市熱田区花表町8-12
駐車場:800円以上の飲食で付近駐車場30分無料券
営業時間:11:00〜15:00 17:30〜22:00
電話番号:052-770-1762
定休日:不定休
東海地方における濃厚豚骨魚介のパイオニア。中村屋の3号店に行ってきました。
駐車場:800円以上の飲食で付近駐車場30分無料券
営業時間:11:00〜15:00 17:30〜22:00
電話番号:052-770-1762
定休日:不定休
東海地方における濃厚豚骨魚介のパイオニア。中村屋の3号店に行ってきました。
調べてみたところ本店は岐阜県大垣市にあるそうで鳥居式らーめん塾の1期生だとか。こちら3号店はそもそもつけ麺専門業態としてオープンしましたが現在は中華そばや油そばも取り扱っています。
とはいえやっぱり主力はつけ麺で油そばは夜のみの提供。隣には飲料の自販機が設置されてます。
さらに隣には冷めたつけ汁用の電子レンジまで。1分が目安だそうです。
卓上にはペッパーミルと一味にゆず酢なるお酢が置いてあります。
つけ麺の食べ方指南。飯割なんてもあるんですね。
海老つけ麺・並¥820+味付玉子¥100
海老つけ麺は中村屋でもこちらオリジナルだと知人に聞いていたもので。
麺は極太ストレート。このしなやかにしてもちもちした食感には覚えがありますがすすり心地に噛みごたえ、帰ってくる風味といい文句なしに旨いですね。
つけ汁はとんこつ魚介をベースに甘エビのペーストを合わせた海老スープ。海老が前面に出ているものの尖ったところはあまりなく力強くも柔らかい海老の旨みを堪能できます。
チャーシューは拍子木状のバラがつけ汁の中に惜しみなく入ってきます。しっとりと柔らかくつけ汁を吸ってか旨みも十分。
メンマはクセなくシャクシャクした食感。すぐに散っていってしまう水菜は爽やかさの、桜えびは海老風味の追い打ちになってともに良いアクセントになってました。
味玉はちょいゆるめの半熟に控えめな味加減。全体的に濃い味だからこれくらいでいいかな。
麺を片付けたあとに割飯を頼んでみました。
これを見越して具材残しめで食べ進め具材たっぷりミニ雑炊に。二口くらいのご飯だけど大満足でした。
ごちそうさまっす!
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
早い時間に着いたので待たなかったんですが食べてるうちにどんどん入ってきて待ち発生。
どうやらタイミングが良かったみたいですね。大変な人気ぶりを目の当たりにしました。
とはいえやっぱり主力はつけ麺で油そばは夜のみの提供。隣には飲料の自販機が設置されてます。
さらに隣には冷めたつけ汁用の電子レンジまで。1分が目安だそうです。
卓上にはペッパーミルと一味にゆず酢なるお酢が置いてあります。
つけ麺の食べ方指南。飯割なんてもあるんですね。
海老つけ麺・並¥820+味付玉子¥100
海老つけ麺は中村屋でもこちらオリジナルだと知人に聞いていたもので。
麺は極太ストレート。このしなやかにしてもちもちした食感には覚えがありますがすすり心地に噛みごたえ、帰ってくる風味といい文句なしに旨いですね。
つけ汁はとんこつ魚介をベースに甘エビのペーストを合わせた海老スープ。海老が前面に出ているものの尖ったところはあまりなく力強くも柔らかい海老の旨みを堪能できます。
チャーシューは拍子木状のバラがつけ汁の中に惜しみなく入ってきます。しっとりと柔らかくつけ汁を吸ってか旨みも十分。
メンマはクセなくシャクシャクした食感。すぐに散っていってしまう水菜は爽やかさの、桜えびは海老風味の追い打ちになってともに良いアクセントになってました。
味玉はちょいゆるめの半熟に控えめな味加減。全体的に濃い味だからこれくらいでいいかな。
麺を片付けたあとに割飯を頼んでみました。
これを見越して具材残しめで食べ進め具材たっぷりミニ雑炊に。二口くらいのご飯だけど大満足でした。
ごちそうさまっす!
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
早い時間に着いたので待たなかったんですが食べてるうちにどんどん入ってきて待ち発生。
どうやらタイミングが良かったみたいですね。大変な人気ぶりを目の当たりにしました。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ユタカマン1号 2014年06月09日 22:38
(`・ω・´)モツカレサマデス!!
(´゚ω゚)なかなかに美味しそうな予感がしてきますね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
(´゚ω゚)なかなかに美味しそうな予感がしてきますね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
2. Posted by tetsu 2014年06月17日 22:17
>>ユタカマン1号さん
モツカレサマデス!
個性のあるつけ麺で良かったですよ!
モツカレサマデス!
個性のあるつけ麺で良かったですよ!