2014年06月12日
淨心家
地図:愛知県名古屋市中村区名駅5-31-1
駐車場:無し(近隣にコインP)
営業時間:11:00〜14:30 17:30〜23:00 土・祝11:00〜14:30
電話番号:052-561-5488
定休日:日曜日
天然素材のみでダシをとる完全無化調のお店です。淨心家に行ってきました。
駐車場:無し(近隣にコインP)
営業時間:11:00〜14:30 17:30〜23:00 土・祝11:00〜14:30
電話番号:052-561-5488
定休日:日曜日
天然素材のみでダシをとる完全無化調のお店です。淨心家に行ってきました。
醤油の中華そばを基本に醤油と塩の中間やたまり醤油のラーメンに塩ラーメンと選ぶ楽しみがあるメニュー構成。加えて限定にも意欲的なようで訪問時には煮干しを謳ったメニューもありました。
こちらではすべてのメニューで名古屋麺か多治見麺を選べるようになってます。説明書きがあるんで分かりやすくはあるのかなと。壁には平打ち新名古屋麺の記述もありましたが慣れたころに注文するほうが無難なのかな。
卓上調味料に変わったところはないようで。店主のエッセイ?みたいなのが張られてましたがなかなかに面白かったです。まっすぐな人なんだなぁ。
中華そば・名古屋麺¥700+味付玉子¥100
基本の中華そばにいつもの味玉。名古屋だからまずは名古屋麺で注文です。
油控えめダシ勝負。ふんわりとしつつも奥深さを感じる旨みに利きすぎない程度の醤油を感じます。インパクトを求めてしまうと肩透かしかもしれませんが上品にまとまった仕上がりは特筆に値する出来栄えです。
麺は指定で名古屋麺。低加水中細縮れで謳いどおりに歯ごたえごわごわ。あまりにも茹で時間が短いためか低加水なのにスープに馴染まずそっぽ向いてる印象ですが麺の風味はよく感じることが出来ました。
チャーシューは小ぶりなのが1枚ながらそこそこに厚みがあります。さくっと柔らかいのに噛むごとに旨みがじわじわと染み出てきます。
メンマは短冊でカリしゃく食感に程よい味付け。一か所盛りのネギは薬味としても舌休めとしてもいい働きをします。
味玉はねっとりした半熟加減に出しゃばらない程度の味付けが均一に。こりゃ旨えや。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
日曜定休がネックですが麺との組み合わせも含めてコンプしてみたい魅力にあふれたお店です。
路地裏で分かりにくい場所ですが今回で覚えました。次は多治見麺と・・・スープはどうしよう。
こちらではすべてのメニューで名古屋麺か多治見麺を選べるようになってます。説明書きがあるんで分かりやすくはあるのかなと。壁には平打ち新名古屋麺の記述もありましたが慣れたころに注文するほうが無難なのかな。
卓上調味料に変わったところはないようで。店主のエッセイ?みたいなのが張られてましたがなかなかに面白かったです。まっすぐな人なんだなぁ。
中華そば・名古屋麺¥700+味付玉子¥100
基本の中華そばにいつもの味玉。名古屋だからまずは名古屋麺で注文です。
油控えめダシ勝負。ふんわりとしつつも奥深さを感じる旨みに利きすぎない程度の醤油を感じます。インパクトを求めてしまうと肩透かしかもしれませんが上品にまとまった仕上がりは特筆に値する出来栄えです。
麺は指定で名古屋麺。低加水中細縮れで謳いどおりに歯ごたえごわごわ。あまりにも茹で時間が短いためか低加水なのにスープに馴染まずそっぽ向いてる印象ですが麺の風味はよく感じることが出来ました。
チャーシューは小ぶりなのが1枚ながらそこそこに厚みがあります。さくっと柔らかいのに噛むごとに旨みがじわじわと染み出てきます。
メンマは短冊でカリしゃく食感に程よい味付け。一か所盛りのネギは薬味としても舌休めとしてもいい働きをします。
味玉はねっとりした半熟加減に出しゃばらない程度の味付けが均一に。こりゃ旨えや。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
日曜定休がネックですが麺との組み合わせも含めてコンプしてみたい魅力にあふれたお店です。
路地裏で分かりにくい場所ですが今回で覚えました。次は多治見麺と・・・スープはどうしよう。