2014年06月22日
一風堂 本厚木ミロードイースト店
地図:神奈川県厚木市泉町1-1本厚木ミロードイースト内
駐車場:1店舗1,000円(税込)以上で2時間30分ミロード駐車場無料
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:046-230-7416
定休日:無休
リニューアルした本厚木ミロードイーストにできた一風堂に行ってきました。
駐車場:1店舗1,000円(税込)以上で2時間30分ミロード駐車場無料
営業時間:11:00〜24:00
電話番号:046-230-7416
定休日:無休
リニューアルした本厚木ミロードイーストにできた一風堂に行ってきました。
本厚木駅中央改札から出てすぐのミロードイーストの案内図です。新しくきれいになったのはいいんですが個人的には思い出の詰まった一品香や31がなくなってしまったのがちょっとさびしかったり。でも、ここは受け入れて楽しむべきなんでしょうね。
途中で見つけたあゆコロちゃん。
白丸を基本に3種類。つけ麺は無いみたいだけどメニューを絞ってるのかな。
卓上にはラーメンダレ等の調味料のほかに無料トッピングのピリ辛もやしに高菜など。お冷やがルイボスティーなのも嬉しいところです。
赤丸新味玉子入り¥910
基本の白丸かなっとも思ったんですがいろんな味が楽しめるこっちで。
まずは白丸の部分だけを味わってみます。豚骨の素材感がしっかりしてるのに臭みは皆無で背脂も利いてかマイルドな口当たり。
麺は低加水極細ストレート。カタで注文しましたがバリカタでもよかったかな。
チャーシューは小ぶりバラのスライスが2枚。盛り付けの段階で若干崩れているほど柔らかです。
脇の具には少しのもやしとキクラゲと。クキクキキクラゲにシャッキリもやしの食感の対比が面白です。
ここでマー油のほうも味わってみる。白丸スープに香ばしさと厚みも加わってひと味もふた味も上がってきますね〜。
ちょこっとだけど赤ダレ周辺のスープも混ざらないうちに。ここだけスパイシーでちょい辛で。
ある程度食べたらざくっと混ぜて混然一体。赤ダレがどっかいっちゃった感がありますがマー油に支配されたとんこつに上手い具合にネギが絡みます。
味玉はとろり黄身の風味を感じる半熟加減に甘さ控えめ塩気は強め。とても美味しいですね。
一風堂でのお楽しみといえばピリ辛もやしに辛し高菜ですよね。ごはんとのコラボも楽しそう。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
博多ラーメン不毛の厚木に一風堂が来てくれました。しばらくは行列が絶えないんだろうなぁ。
次はからか麺にしようと思っています。どうせなら超特辛か・・・、びびったらすいません(笑)
途中で見つけたあゆコロちゃん。
白丸を基本に3種類。つけ麺は無いみたいだけどメニューを絞ってるのかな。
卓上にはラーメンダレ等の調味料のほかに無料トッピングのピリ辛もやしに高菜など。お冷やがルイボスティーなのも嬉しいところです。
赤丸新味玉子入り¥910
基本の白丸かなっとも思ったんですがいろんな味が楽しめるこっちで。
まずは白丸の部分だけを味わってみます。豚骨の素材感がしっかりしてるのに臭みは皆無で背脂も利いてかマイルドな口当たり。
麺は低加水極細ストレート。カタで注文しましたがバリカタでもよかったかな。
チャーシューは小ぶりバラのスライスが2枚。盛り付けの段階で若干崩れているほど柔らかです。
脇の具には少しのもやしとキクラゲと。クキクキキクラゲにシャッキリもやしの食感の対比が面白です。
ここでマー油のほうも味わってみる。白丸スープに香ばしさと厚みも加わってひと味もふた味も上がってきますね〜。
ちょこっとだけど赤ダレ周辺のスープも混ざらないうちに。ここだけスパイシーでちょい辛で。
ある程度食べたらざくっと混ぜて混然一体。赤ダレがどっかいっちゃった感がありますがマー油に支配されたとんこつに上手い具合にネギが絡みます。
味玉はとろり黄身の風味を感じる半熟加減に甘さ控えめ塩気は強め。とても美味しいですね。
一風堂でのお楽しみといえばピリ辛もやしに辛し高菜ですよね。ごはんとのコラボも楽しそう。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
博多ラーメン不毛の厚木に一風堂が来てくれました。しばらくは行列が絶えないんだろうなぁ。
次はからか麺にしようと思っています。どうせなら超特辛か・・・、びびったらすいません(笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by tete 2014年06月30日 23:27
自分も思い出沢山のいろいろなお店がなくなって、さみしい思いです(>_<)
同時に新しく出来たお店も楽しみなので、これからいろいろ回ってみたいと思います♪
同時に新しく出来たお店も楽しみなので、これからいろいろ回ってみたいと思います♪
2. Posted by tetsu 2014年07月13日 22:50
>>teteさん
新しくきれいになったのは良いことだけれど
馴染んだ景色やお店が消えるのは複雑ですよね。
新しくきれいになったのは良いことだけれど
馴染んだ景色やお店が消えるのは複雑ですよね。
3. Posted by 通りすがり 2015年09月30日 23:25
有名店ですが接客は教育されていないようです。さほど混んでいない時間でしたが、着丼されませんでした。
4. Posted by tetsu 2015年10月08日 00:25
>>通りすがりさん
あらら。飲食店でもっともやってはいけないことですよね。
ただ、疑問に思ったら訊いてみるのも手ではないでしょうか。
あらら。飲食店でもっともやってはいけないことですよね。
ただ、疑問に思ったら訊いてみるのも手ではないでしょうか。