2014年07月13日
麺屋あっ晴れ どまん中錦店
地図:愛知県名古屋市中区錦3-19-3
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:30 金・土11:30〜15:00 18:00〜26:00
日・祝11:30〜20:00
電話番号:052-962-2666
定休日:無休
東海地方に展開する二郎インスパイアのお店です。あっ晴れの錦店に行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:30 金・土11:30〜15:00 18:00〜26:00
日・祝11:30〜20:00
電話番号:052-962-2666
定休日:無休
東海地方に展開する二郎インスパイアのお店です。あっ晴れの錦店に行ってきました。
店頭にあった置き看板。もろもろあるお店のようですが券売機の前で悩むことなく考えることが出来るのは優柔不断さんには良い配慮なのかも。
入って左手にある券売機。二郎インスパを基本体制にラーメン・まぜそば・つけ麺に限定も確認できました。
店の掲示には野菜の盛りのみ掲示がありますがカラメやニンニク・アブラなどの指定もOK。ボケボケですがマシと思しきでら盛りまでは無料となってます。
卓上には胡椒と一味が置いてあります。
ら〜めん・ノーマル¥710
ノーマルと注文するとニンニクも抜きになるようです。ま、どっちみち抜き希望ですけど。
背脂が細かく混じるスープはこってりと油っぽく豚っぽい旨みとか風味よりもジャンクさが目立っていて甘さの方は控えめで。クセの少ない仕上がりは受け入れやすいと言えるのかも。
麺は極太平打ち強縮れ。口の中で跳ね返ってくるごっわごわの強い歯ごたえにこってりスープに負けない風味。カタメン好きにはたまらない仕上がりと感じました。
チャーシューはバラの厚切り。しっとりとした柔らかさなのに噛めばそれなりの歯ごたえがあってちょっと香ばしさもあったりして。G系の豚さんとしてはボリューム的に寂しいですが味の方は確かです。
野菜はノーマルで120g。数字だとピンとこないものがありますがまぁまぁそこそこの量には感じました。もやしメインではあるもののキャベツもそれなりに入ります。
味玉はちょっと控えめな味付けが濃厚しょっぱいスープの口直しになりました。半熟加減も良好で黄身の風味が立ってます。
ある程度食べたらばよいしょっと天地返し。一味を振りかけ味変えしての完食でした。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
日曜休みが多いこの界隈で数の少ない無休のお店。これは重宝しそうです。
種類も豊富だし限定も面白そうだしで再訪が楽しみになる魅力がありますね。
入って左手にある券売機。二郎インスパを基本体制にラーメン・まぜそば・つけ麺に限定も確認できました。
店の掲示には野菜の盛りのみ掲示がありますがカラメやニンニク・アブラなどの指定もOK。ボケボケですがマシと思しきでら盛りまでは無料となってます。
卓上には胡椒と一味が置いてあります。
ら〜めん・ノーマル¥710
ノーマルと注文するとニンニクも抜きになるようです。ま、どっちみち抜き希望ですけど。
背脂が細かく混じるスープはこってりと油っぽく豚っぽい旨みとか風味よりもジャンクさが目立っていて甘さの方は控えめで。クセの少ない仕上がりは受け入れやすいと言えるのかも。
麺は極太平打ち強縮れ。口の中で跳ね返ってくるごっわごわの強い歯ごたえにこってりスープに負けない風味。カタメン好きにはたまらない仕上がりと感じました。
チャーシューはバラの厚切り。しっとりとした柔らかさなのに噛めばそれなりの歯ごたえがあってちょっと香ばしさもあったりして。G系の豚さんとしてはボリューム的に寂しいですが味の方は確かです。
野菜はノーマルで120g。数字だとピンとこないものがありますがまぁまぁそこそこの量には感じました。もやしメインではあるもののキャベツもそれなりに入ります。
味玉はちょっと控えめな味付けが濃厚しょっぱいスープの口直しになりました。半熟加減も良好で黄身の風味が立ってます。
ある程度食べたらばよいしょっと天地返し。一味を振りかけ味変えしての完食でした。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
日曜休みが多いこの界隈で数の少ない無休のお店。これは重宝しそうです。
種類も豊富だし限定も面白そうだしで再訪が楽しみになる魅力がありますね。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by にゃんまげ 2014年07月13日 15:37
名古屋的マシマシの「でら盛り」が気になりますね。
挑戦・・・さすがにはしませんよね(;^ω^)
挑戦・・・さすがにはしませんよね(;^ω^)
2. Posted by tetsu 2014年07月13日 23:04
>>にゃんまげさん
マシはでら盛りでマシマシはでら盛りWみたいです。
WやMAXは無理ですがでら盛りカラメは狙ってます(笑)
マシはでら盛りでマシマシはでら盛りWみたいです。
WやMAXは無理ですがでら盛りカラメは狙ってます(笑)
3. Posted by mebiusu 2014年07月14日 08:53
ご無沙汰しています。名古屋まで足を運ばれるんですね!ラーメンならココ!と思って来ました。
7/15のブログで書くのですが、千葉は木更津の
「どでかっちゃん」に行きました。
店内に「なんつっ亭」に関する事が書いてあったのですが、ここは姉妹店とかなんでしょうか?
それとも豚骨繋がりの仲良し店?
ご存知でしたら教えて下さい。
7/15のブログで書くのですが、千葉は木更津の
「どでかっちゃん」に行きました。
店内に「なんつっ亭」に関する事が書いてあったのですが、ここは姉妹店とかなんでしょうか?
それとも豚骨繋がりの仲良し店?
ご存知でしたら教えて下さい。
4. Posted by tetsu 2014年07月15日 00:16
>>mebiusuさん
お久しぶりです。
足を運ぶというより最近はこちらで生活しておりまして。
生憎ですが木更津は完全に圏外でして店名も初見です。
ググってみればなにか関係性が分かるかもしれませんよ。
お久しぶりです。
足を運ぶというより最近はこちらで生活しておりまして。
生憎ですが木更津は完全に圏外でして店名も初見です。
ググってみればなにか関係性が分かるかもしれませんよ。
5. Posted by mebiusu 2014年07月15日 07:29
>>tetsuさん
そうですか〜
ググっては見たんですがコレ!ってのが
見つからなくて・・・
これからも楽しみにしています。
私事ですが、2週間の間に沖縄→広島→北海道と
飛びまわるので現地のラーメン楽しんできます。
そうですか〜
ググっては見たんですがコレ!ってのが
見つからなくて・・・
これからも楽しみにしています。
私事ですが、2週間の間に沖縄→広島→北海道と
飛びまわるので現地のラーメン楽しんできます。
6. Posted by tetsu 2014年07月20日 23:58
>>mebiusuさん
お力になれず申し訳ありません。
今頃は各地のラーメンに舌鼓を打ってる頃でしょうか。
お力になれず申し訳ありません。
今頃は各地のラーメンに舌鼓を打ってる頃でしょうか。