2014年07月23日

北海道らーめん食堂 壱源亭3

地図:神奈川県厚木市中荻野348-1
駐車場:敷地内22台
営業時間:11:00〜23:00
電話番号:046-281-9833
定休日:無休

国道412号沿いのラーメンと定食のお店です。壱源亭に行ってきました。

IMG_1504_R


多数の駐車場を備えた大きなつくりのお店、カウンター席も多くありますがテーブル席も多数用意されててグループやファミリー層も気軽に入れるキャパシティーがありそうです。

IMG_1509_R
北海道を謳ってますが札幌の味噌に旭川の醤油と函館の塩と揃い踏み。基本が見えづらくありますがオススメや派生メニューなどからみると味噌がトップなんでしょうか。北海道にひっかけた素材を使った定食も充実しています。

IMG_1511_R
表面のカレーといい裏面の一品ものといいいろんな使い方ができるようで。

IMG_1515_R
卓上には定食にも対応した調味料が揃ってますが唐辛子が見当たらないなぁ。

札幌味噌味玉らーめん¥842
IMG_1516_R
初のお店でオススメの文字があれば当然それを頼むでしょうと。

IMG_1523_R
とんこつベースに合わせ味噌かな?炒め野菜と合わせるスタイルでもなくこれといった特徴のないスープなんですがなぜだか札幌で食べたどこかのお店の記憶が浮かんできて北海道っぽさを感じました。

IMG_1527_R
麺は多加水中太縮れ。色からすると玉子麺かな?って印象ですがズルズルっとしたすすり心地に程よいコシがあってスープの持ち上げもよろしくオーソドックスながら外してはいませんね。

IMG_1531_R
チャーシューはモモの薄切りで柔らかではないですが噛みしめると肉の旨みと塩気が染み出る仕様。

IMG_1529_R
野菜は茹でたてもやしに青ネギが多めで良い口直し。

IMG_1533_R
メンマも多めでシャキシャキした歯ごたえですがちょっと既製品っぽいかな。

IMG_1534_R
味玉は固めの半熟加減にくっきりしょっぱめな醤油の味付け。

   スープ:☆☆☆
      麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆★
     味玉:☆☆☆★
  その他具:☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

餃子¥324
IMG_1522_R
北海道産ホエー豚100%使用の餃子。肉っぽい餃子ではありますがさっぱりしてるような気がします。

粉雪チーズ味噌らーめん¥1058
IMG_1518_R
同行者の注文。花畑牧場カチョカヴァロチーズ100%使用のチーズ味噌ラーメンです。クセの無いチーズは相手を選ばないであろう上品な風味。チャーシューはとろチャーシューと同じもののようで巻きバラの厚切り。しっとりほぐれる柔らかさに甘めの味付けがしっかりしたものになってました。


国道沿いにあって駐車場完備にメニューが豊富と普段使いに勝手が良さそうなお店です。
次は旭川醤油を食べてみたいと思っているんですが一品料理を試してみたい自分がいたり。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔