2014年07月27日

圏央道外回り厚木PA

地図:圏央道外回り厚木PA
駐車場:多数
営業時間:フードコート6:00〜23:00 お土産24時間営業
電話番号:046-281-8444(ショッピング・フードコート共通)
定休日:無休

ついに本格オープンした圏央道の厚木PAに遊びに行ってきました。

BlogPaint



IMG_1538_R
仮オープン時といっていいのかな?な時にはウッディで目新しいなぁくらいの印象でしたがまさか高速初のB−1公認スポットができるとは。休日には大変な人入りで席を取るのも一苦労。もちろんのことながらフードコートなんで席を確保してからじゃないと食券も渡せないわけで。

BlogPaint
厚木PAの目玉、B−1グランプリ賑わい屋の外観。こちらが人気のようで食券渡し後30分待ちのアナウンスがされてました。

IMG_1543_R
B−1の方のメニューです。数か月単位で変わるようですが現在はこちらです。

IMG_1545_R
券売機の様子です。前述しましたが食券を購入しても席を確保するまでは渡さないか席を確保してから購入する方が無難です。

IMG_1546_R
IMG_1547_R
IMG_1548_R
こちらは併設される固定メニューの食堂ですね。席を確保してからといった面では一緒ですが提供は早い模様でした。

IMG_1554_R
フードコートですんで調味料は受け渡しカウンターに。胡椒と七味と一味かな?

三崎まぐろラーメン¥820
IMG_1552_R
いつかは食べてみたいと思ってたんだよね〜。

IMG_1556_R
ダシやトッピングにまぐろを使うのが三崎まぐろラーメンの定義だそうでスープは嫌味の無いサカナの風味と味が前面に、というか動物系は見当たらず力強いお吸い物といった表現が近いカンジ。それなりに塩気が強く美味しいです。

IMG_1559_R
麺は中細ストレートでこれでもかってくらいに柔茹で仕様。のびきってるといっても過言ではないかも。

IMG_1562_R
メインのトッピングにはまぐろの角煮。濃いめ甘辛な味付けの中から噛むごとにまぐろの旨みががっつりと。こりゃ単品でごはんに合わせたい旨さですよ。

IMG_1561_R
口直しには水菜に細切りのネギが少々。歯ごたえと苦味がさっぱりとさせます。



なみえ焼そば¥680
IMG_1551_R
同行者の注文です。焼きそばとしては見たこともないような極太麺はしっかりとしたコシがあり甘辛なソースにより濃いめの味付けがされてます。焼きそばというよりはソース焼うどんに感じてしまいましたがこれは焼きそばなんだ。


IMG_1566_R
24時間営業のお土産コーナーにはB−1グランプリにちなんだおみやげがいっぱい。厚木のお菓子も置いてありました。





t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔