2014年08月15日

博多ラーメン 本丸亭 大府本店4

地図:愛知県大府市吉川町1-36
駐車場:店の敷地内と第2P 計18台
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜24:00 土・日・祝11:00〜24:00
電話番号:0562-44-4351
定休日:無休

知多半島道路大府インター近くの博多ラーメンのお店です。本丸亭に行ってきました。

IMG_1803_R


IMG_1804_R
メニューは博多とんこつを基本に味噌に坦々麺。博多ラーメンということで麺量は少なめで替玉はもちろんのことなんともそそられるご飯ものも用意されています。

IMG_1815_R
復活メニューということでご当地台湾ラーメンもありました。博多と名古屋のコラボですかね。

IMG_1807_R
麺の茹で加減の案内です。ハリガネ4秒バリカタ8秒。

IMG_1813_R
卓上には博多を冠する店に欲しいアイテムがずらり。しかもネギまで無料とは恐れ入ります。

煮玉子ラーメン・カタ¥680
IMG_1817_R
座って卓上を見まわしてるうちに提供されました。

IMG_1818_R
すこしとろみのある白濁スープは豚骨の素材感ばっちりなれど臭みの方は微塵もなく丁寧に炊き出されているのが分かります。色からすると塩っぽいですが淡いながら醤油のコクも。

IMG_1820_R
麺は低加水極細ストレート。ポップにあった秒数を見てバリカタを控えましたがクキクキコリコリした歯ごたえで感覚的にはバリカタと言われても納得できる茹で加減です。極細ゆえにスープが絡み低加水ゆえに小麦っぽく味が付きやすくで。うーん、旨い。

IMG_1822_R
チャーシューはバラのスライスが2枚。脂身が多いものの柔らかく煮られていてニクからは味が染み出て脂身トロリと。この値段でこれが2枚なら満足できるというものです。

IMG_1826_R
味玉はかなり塩気を利かせた味付けをゆるめの黄身のこっくりした甘さで緩和してるような印象。

IMG_1823_R
脇には海苔とネギのみとシンプルですがこれが不満に思わないんだな。

IMG_1827_R
だって卓上には高菜もあるしネギの追加も無料だし。遠慮せずにいただきまーす。

IMG_1829_R
辛さオフの高菜とネギを思いっきり麺に絡めて。

IMG_1831_R
高菜に辛さが無いんで唐辛子味噌も追加してみました。

IMG_1832_R
刺激的な辛さに旨みも追加されたけど塩気の方も強くかなりしょっぱくなっちった。替玉んときの味変えが正解なのかな?

   スープ:☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

店員さんは元気よく店内は活気に包まれ非常に気分よく美味しいラーメンを食べられました。
系列店が多数あるようですが足を運んででもまたここで違うメニューを食べてみたいものです。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 愛知県大府市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔