2014年08月25日
うづまき
地図:神奈川県厚木市旭町1-24-15
駐車場:敷地横の月極め駐車場内2台 駐輪場有
営業時間:11:00〜25:00
電話番号:046-280-6786
定休日:無休
元祖厚木のラーメン屋・麺や食堂のセカンドブランドです。うづまきに行ってきました。
前回はゆず塩ラーメンに味付玉子で食べてます。
駐車場:敷地横の月極め駐車場内2台 駐輪場有
営業時間:11:00〜25:00
電話番号:046-280-6786
定休日:無休
元祖厚木のラーメン屋・麺や食堂のセカンドブランドです。うづまきに行ってきました。
前回はゆず塩ラーメンに味付玉子で食べてます。
入って右にある券売機。あっさり奥深な麺や食堂に対しこちらは濃厚路線のラインナップになってます。
卓上には胡椒や特製具入りラー油をはじめとする餃子用に、おや、にんにくも置くようになったんですね
。いつのまにやらポイントカードも始まってます。
特製濃厚つけ麺¥980
よーく混ぜてからお召し上がりください、と提供されました。
麺は極太ちょい縮れ。がっしりと固めな歯ごたえで加水率が低めなところに麺肌が荒れていて小麦の風味がよくわかります。自家製麺ゆえか形状の違う麺が混じってたりしてその食感の違いが面白かったりして。
混ぜてから、と言われてるのにまずはそのまま。おそらくは鶏が中心の濃厚ながらしつこさがない動物系に程よい魚介の旨みが利いたスープがしっかりと麺に絡んできます。もうこれで十分すぎるほどの完成度なんですがこのつけ汁にはもう一つ先がありました。
チャーシューはコロチャーにスライスにのロースが特製仕様で数えようとしたけどあまりに多く断念したほどすっげえいっぱい。ほろりと柔らかいのに肉の繊維はしっかりしてて噛むほどに味が染み出てきます。ここでつけ汁の底に魚粉が仕込んであるのに気が付きました。
遅ればせながら提供時の言に従い混ぜてみると粘度が上がりどろどろガッツン魚介が容赦なく麺に絡んできます。こうなってくるとまさしく濃厚つけ麺と呼ぶにふさわしくなりますが後口に重さがなくてどんどんいけます。
メンマは短冊歯ごたえやわらか。うづまき仕様のメンマもマシトッピングしてみようかな。
味玉は見事な半熟につけ汁に影響されてかいつもより濃い味に感じましたが黄身が大きく風味は損なわれてませんね。
厚手の海苔で麺を巻いてみる。濃厚なスープなのに磯の風味も感じますね。
麺と具が終わったタイミングでおねーさんが割りスープを勧めてくれました。まったり感が増した印象で大変に美味しかったですが具だくさんでお腹いっぱいになってしまい完飲ならず。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆☆
焦がし塩味玉らーめん¥800
同行者の注文です。濃厚な動物魚介のスープに非常に香ばしい香味油でさらなる力を感じさせる仕上がり。薬味の使い方が秀逸で飽きのこない1杯になってます。
卓上には胡椒や特製具入りラー油をはじめとする餃子用に、おや、にんにくも置くようになったんですね
。いつのまにやらポイントカードも始まってます。
特製濃厚つけ麺¥980
よーく混ぜてからお召し上がりください、と提供されました。
麺は極太ちょい縮れ。がっしりと固めな歯ごたえで加水率が低めなところに麺肌が荒れていて小麦の風味がよくわかります。自家製麺ゆえか形状の違う麺が混じってたりしてその食感の違いが面白かったりして。
混ぜてから、と言われてるのにまずはそのまま。おそらくは鶏が中心の濃厚ながらしつこさがない動物系に程よい魚介の旨みが利いたスープがしっかりと麺に絡んできます。もうこれで十分すぎるほどの完成度なんですがこのつけ汁にはもう一つ先がありました。
チャーシューはコロチャーにスライスにのロースが特製仕様で数えようとしたけどあまりに多く断念したほどすっげえいっぱい。ほろりと柔らかいのに肉の繊維はしっかりしてて噛むほどに味が染み出てきます。ここでつけ汁の底に魚粉が仕込んであるのに気が付きました。
遅ればせながら提供時の言に従い混ぜてみると粘度が上がりどろどろガッツン魚介が容赦なく麺に絡んできます。こうなってくるとまさしく濃厚つけ麺と呼ぶにふさわしくなりますが後口に重さがなくてどんどんいけます。
メンマは短冊歯ごたえやわらか。うづまき仕様のメンマもマシトッピングしてみようかな。
味玉は見事な半熟につけ汁に影響されてかいつもより濃い味に感じましたが黄身が大きく風味は損なわれてませんね。
厚手の海苔で麺を巻いてみる。濃厚なスープなのに磯の風味も感じますね。
麺と具が終わったタイミングでおねーさんが割りスープを勧めてくれました。まったり感が増した印象で大変に美味しかったですが具だくさんでお腹いっぱいになってしまい完飲ならず。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆☆
焦がし塩味玉らーめん¥800
同行者の注文です。濃厚な動物魚介のスープに非常に香ばしい香味油でさらなる力を感じさせる仕上がり。薬味の使い方が秀逸で飽きのこない1杯になってます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てっこ 2014年08月27日 13:49
お久しぶりです。
tetsuさんにコメは何年振りかで緊張します。
またブログに元気をもらいました。
ありがとう。
近々うずまきに行ってみようと思います。
tetsuさんにコメは何年振りかで緊張します。
またブログに元気をもらいました。
ありがとう。
近々うずまきに行ってみようと思います。
2. Posted by tetsu 2014年08月31日 20:04
>>てっこさん
お久しぶりです。
良いお店ですよ。行かれたら感想を聞かせてください(^-^)
お久しぶりです。
良いお店ですよ。行かれたら感想を聞かせてください(^-^)