2014年11月09日
すすきのラーメン かっつも亭 知多店
地図: 愛知県知多市南粕谷3-16
駐車場:他店舗と共用複数台
営業時間:11:30〜14:00 17:30〜21:30(LO21:15)
電話番号:0569-42-5858
定休日:水曜日
知多半島における札幌ラーメンの人気店です。かっつも亭に行ってきました。
駐車場:他店舗と共用複数台
営業時間:11:30〜14:00 17:30〜21:30(LO21:15)
電話番号:0569-42-5858
定休日:水曜日
知多半島における札幌ラーメンの人気店です。かっつも亭に行ってきました。
何故か半分以上が隠されている壁に張られたメニュー表。味噌・塩・醤油と同額で追加トッピングはコーンと卵にサイドはライスと餃子のみとなんともシンプルなことになってます。隠された部分にはなにがあったのか激しく気になりました。
卓上には一味に胡椒とラー油が常備。餃子用は別に出してくれるのかな。
ラーメン・味噌¥720+卵¥110
まぁ、すすきのを謳うのであれば当然味噌の一択なわけで。
分厚いラードの層に覆われたスープは濃厚な味噌が支配するこってり仕立て。ダシがどう、という部分は判然としませんがけっこうアツアツ温度のチカラでしつこさを感じさせずに飲ませてくれます。
麺は低加水気味な中太縮れ。もちもちした食感が濃厚なスープをしっかりと受け止める印象を持ちました。
チャーシューはほぼ赤身な、ロースかな? がしっとした噛み応えにピリリとした塩気が染み出てきます。外側を炙っているのかちょっと香ばしくもあったりして。
もやしは鉄鍋炒めながらあとのせタイプ。高火力さっと炒めでアツアツポキポキけっこうな量があってボリューミー。特に味付けはされていないので初めは口直し的ですが段々にスープに香ばしさと甘さを移していく味変え効果を発揮します。
トッピングした卵はただの固ゆで玉子。はいはいうんうん、勝手に味玉だと思ったのはこっちですけど110円は高くないかい?
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
すすきのの看板は特にいらないんじゃないかと思えるほど美味しい味噌ラーメンを堪能しました。
店員さんの柔らかな接客も好印象。この地域で人気のお店のようですが納得できるというものです。
卓上には一味に胡椒とラー油が常備。餃子用は別に出してくれるのかな。
ラーメン・味噌¥720+卵¥110
まぁ、すすきのを謳うのであれば当然味噌の一択なわけで。
分厚いラードの層に覆われたスープは濃厚な味噌が支配するこってり仕立て。ダシがどう、という部分は判然としませんがけっこうアツアツ温度のチカラでしつこさを感じさせずに飲ませてくれます。
麺は低加水気味な中太縮れ。もちもちした食感が濃厚なスープをしっかりと受け止める印象を持ちました。
チャーシューはほぼ赤身な、ロースかな? がしっとした噛み応えにピリリとした塩気が染み出てきます。外側を炙っているのかちょっと香ばしくもあったりして。
もやしは鉄鍋炒めながらあとのせタイプ。高火力さっと炒めでアツアツポキポキけっこうな量があってボリューミー。特に味付けはされていないので初めは口直し的ですが段々にスープに香ばしさと甘さを移していく味変え効果を発揮します。
トッピングした卵はただの固ゆで玉子。はいはいうんうん、勝手に味玉だと思ったのはこっちですけど110円は高くないかい?
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
すすきのの看板は特にいらないんじゃないかと思えるほど美味しい味噌ラーメンを堪能しました。
店員さんの柔らかな接客も好印象。この地域で人気のお店のようですが納得できるというものです。