2014年11月11日

龍上海 新横浜ラーメン博物館店4

地図:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館内
駐車場:ラー博の利用で30分無料 
     91分〜150分の利用で入館引換券2枚プレゼント
     151分以上の利用で入館引換券4枚プレゼント
営業時間:平日11:00〜22:00 土 11:00〜22:30 日10:30〜22:00 (LO:30分前)
電話番号:045-471-0503(施設代表)
定休日:無休

新横浜ラーメン博物館内の山形味噌ラーメンのお店です。龍上海に行ってきました。

IMG_0346_R


IMG_0349_R
薄暗い館内に光る券売機のボタン。写真の腕が悪いんでしょうが画像だとなにがなんだかよく分からないですね。主要なメニューはHPから見てもらうこととしても龍上海は実のところ札幌ラーメンと並んで味噌ラーメン発祥のお店なんだとか。恥ずかしながら知らなかったです。

IMG_0352_R
その辺が漫画になって貼ってあります。うーん、実に興味深い。

IMG_0350_R
卓上は実にシンプル。ぶっちゃけ確認を怠りました。

赤湯からみそラーメン¥870
IMG_0356_R
日本最古の味噌ラーメン。いただきます。

IMG_0357_R
そのままのスープは決して弱くない味噌を出し抜くほどに煮干しが前に出ていてなんともほっとする和風な味わい。油が多めでそれなりにこってり感があるんですが散らされる青海苔の風味も相俟ってかそれすらもダシの下支えになってる印象です。

IMG_0362_R
麺は平打ち太縮れ。もっちもちな中にちょっと小麦っぽさもあったりしてスープとの馴染みもとてもよろしく。麺量はちょっと多めの180gでたっぷりと良さを味わえました。

IMG_0363_R
チャーシューはバラの薄切りがドンブリ左右に2枚。しっかり食感でオニク自身の旨さに加え脂身のこってりした甘さを感じました。

IMG_0366_R
パッと見には気づかなかったんですが細切りのメンマも。繊維っぽいコリコリした歯ごたえにしっかりめの味付けで存在感があります。

IMG_0368_R
最大の特徴であるからみそ。ちょこっとだけそのまま食べてみましたがすっげー辛いの。

IMG_0369_R
そんなわけでちょいちょい溶きながら食べ進めましたがただ辛いだけじゃなくてコクも増したかのように感じる不思議。

IMG_0372_R
全部溶いたあとはじんわり汗が出るくらいに辛くそれがなんだか後を引いてもう一口、もう一口・・・なかなかレンゲが止まりませんでした。

   スープ:☆☆☆☆★
      麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

もちろんからみそがあってこそなんでしょうがそれを抜きにしても秀逸な味噌ラーメンだと思います。
ここ以外では山形まで行かなければならないことを考えるとやっぱりラー博って素敵な施設なんですね。


t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(2)TrackBack(0) 横浜市港北区 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by じーこ   2014年11月12日 20:44
初コメです。いつも楽しく拝見させていただいてます(^-^)
龍上海いいですね。私も山形で食べて以来大好きなラーメンです。
神奈川だけかもしれませんがセブンイレブンのカップラーメンとしても販売してますよ
2. Posted by tetsu   2014年11月23日 22:39
>>じーこさん
初めまして。コメントありがとうございます。

私はラー博でしか食べたことが無いのですが大好きになりました。
カップ麺の龍上海は存在は知っていたものの未食です。
こちらのセブンでは売ってないんですよね・・・。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔