2014年11月20日

月麺4

地図:愛知県名古屋市南区明円町7-1
駐車場:付近の月極め内4台
営業時間:11:30〜14:00 18:00〜21:00
電話番号:052-822-4605
定休日:日曜日

ラーメンと手羽先を看板に掲げるお店です。月麺に行ってきました。

IMG_0686_R


IMG_0688_R
駐車場はお店を向かって左の3軒隣に4台分。店頭に表示はあるんですが走りながらだとわからないかなー。

IMG_0689_R
平日ランチタイムにはお得なセット、サイドメニューを見て驚愕。手羽先が・・・ない・・・だと・・・!?

IMG_0693_R
ラーメンはしおとしょうゆで同料金。どうもラーメンより人気があるらしい油そばは大盛り無料となっていて海老辛油そばがウリみたいです。

IMG_0697_R
卓上には油そば用の甘酢も常備と思いきやふりかけにラー油も油そば用だそうで。

味玉らぁめん・しょうゆ¥820
IMG_0700_R
実はしおの方が自慢らしいんですがそれを知ったのは後のハナシで。

IMG_0702_R
醤油としては透明感のあるスープ。乾物系の魚介が前に出てきていますがふんわりとしながらも旨みを感じる動物系が支えになっていて散ってきた玉ねぎがシャクシャクと。うおぅっと、これは大好きなやつじゃないですか。

IMG_0706_R
麺は低加水細ストレート。安易な表現ですがしこしことした歯ごたえでスープをよく吸う代わりにのびやすいタイプで替玉対応は正しい対応ではないかと思わされます。大成食品製だそうですがここも鳥居式だったけ。

IMG_0707_R
チャーシューはバラのスライス。ほろっほろに柔らかく脂身は甘くとろりと溶けていきます。けっこうなサイズのが2枚も入る気前の良さには感服満足。

IMG_0710_R
メンマは味付けしっかり歯ごたえの方はしゃくと柔めだったりちょっとコリコリした部分もあったりして。臭みは皆無で味付けの良さの方が際立ちます。

IMG_0711_R
味玉ははっきりした味付けでもねっとりとした加減の黄身が玉子自身の風味も保っています。

   スープ:☆☆☆☆★
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
     味玉:☆☆☆☆★
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

ここに来る機会が手羽先も!と50%くらい思ってましたがやってないもんはしゃーないしゃーない。
ラーメン的にも塩の方がウリのようでしたが自分的に満足はできたから良しということにしておこう。

あと1か月の名古屋生活で再訪できる機会も見つからないと思うし。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 愛知県名古屋市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔