2014年11月23日
ゆきちゃんラーメン
地図:愛知県名古屋市中区千代田5-12-27
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:18:00〜26:00
電話番号:052-243-0405
定休日:日曜日 月曜日
台湾ラーメンが名物の居酒屋的なお店です。ゆきちゃんに行ってきました。
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:18:00〜26:00
電話番号:052-243-0405
定休日:日曜日 月曜日
台湾ラーメンが名物の居酒屋的なお店です。ゆきちゃんに行ってきました。
壁に張られるメニューの1部。醤油(とは書いてませんが)、みそ、しおと3種の台湾ラーメンが基本なのは間違いないようです。慣れたカンジのお客さんは「台みそ!」といった注文をしていました。
カウンターからぶらさっがてるメニュー群。おつまみメニューも豊富ですが見慣れないのも多数。名古屋めしなのかな?
おでんはセルフでお値段均一。食べませんでしたが普通のおでんと味噌のおでんがあるようでした。
卓上には調味料はなくカウンター台にありましたが、変わったものはなさそうで。
台湾ラーメン¥730
鷹の爪もやヴぁいけどこのにんにくのにおいったら!
さてはてどれほどのシロモノなのかと覚悟を決めてスープを口にしてみると一口目にはまったく辛くなく醤油ばかりが立っていて拍子抜けしたんですが具に入る大量の鷹の爪とにんにく、それに鶏団子からどんどん味が染みだして激辛ウマウマスープに変貌していきます。
麺は低加水中細縮れで若干ごわついていると思えるほどに固めな加減。
台湾ラーメンの特徴である辛ひき肉はちょこっとで存在感がありませんが鶏団子がたっぷりと入っててこれが抜群にウマい。スープの旨みアップにも貢献してるのも分かります。
これでもかと入るクラッシュにんにくは火が通り切らない加減でにんにく辛く鷹の爪はもうわかったからおとなしくしてくれよと言いたくなるほどカプサイシンを放出します。くわー。かっれー。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:−
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
ちょっと入るのに躊躇しましたが入ってみればやたらと元気なおばちゃんが温かく迎えてくれました。
がっつりとスタミナのつきそうな台湾ラーメンに加えおばちゃんからも元気をもらった気がします。
それにしても、気を付けてはいたけど、翌日の口臭大丈夫だったかな?打ち合わせなくて良かった(笑)
カウンターからぶらさっがてるメニュー群。おつまみメニューも豊富ですが見慣れないのも多数。名古屋めしなのかな?
おでんはセルフでお値段均一。食べませんでしたが普通のおでんと味噌のおでんがあるようでした。
卓上には調味料はなくカウンター台にありましたが、変わったものはなさそうで。
台湾ラーメン¥730
鷹の爪もやヴぁいけどこのにんにくのにおいったら!
さてはてどれほどのシロモノなのかと覚悟を決めてスープを口にしてみると一口目にはまったく辛くなく醤油ばかりが立っていて拍子抜けしたんですが具に入る大量の鷹の爪とにんにく、それに鶏団子からどんどん味が染みだして激辛ウマウマスープに変貌していきます。
麺は低加水中細縮れで若干ごわついていると思えるほどに固めな加減。
台湾ラーメンの特徴である辛ひき肉はちょこっとで存在感がありませんが鶏団子がたっぷりと入っててこれが抜群にウマい。スープの旨みアップにも貢献してるのも分かります。
これでもかと入るクラッシュにんにくは火が通り切らない加減でにんにく辛く鷹の爪はもうわかったからおとなしくしてくれよと言いたくなるほどカプサイシンを放出します。くわー。かっれー。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:−
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
ちょっと入るのに躊躇しましたが入ってみればやたらと元気なおばちゃんが温かく迎えてくれました。
がっつりとスタミナのつきそうな台湾ラーメンに加えおばちゃんからも元気をもらった気がします。
それにしても、気を付けてはいたけど、翌日の口臭大丈夫だったかな?打ち合わせなくて良かった(笑)