2014年12月02日
ラーメン荘 歴史を刻め 新栄
地図:愛知県名古屋市中区東桜2-19-9
駐車場:無し(近隣にコインP多数)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜22:00
電話番号:052-935-5910
定休日:日曜日
大阪発の二郎インスパイアのお店です。歴史を刻めに行ってきました。
駐車場:無し(近隣にコインP多数)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜22:00
電話番号:052-935-5910
定休日:日曜日
大阪発の二郎インスパイアのお店です。歴史を刻めに行ってきました。
平日の19時半くらいの訪問。人気店であることは仄聞してましたが平日であるのにもかかわらず10名弱ほどの行列が出来てました。まぁこれくらいは許容範囲かと並んだわけですが「あれ?」と思うほど先待ちが進まない・・・。
店頭にある券売機。やたらと売り切れが目立ちますが昼限定とかやってるからみたいです。
こちらでは普通でも麺量300gで大500でも同料金。大ラーメンはお残し禁止らしいですがなんかペナルティーでもあるのかな。
300gでは多いという人は券売機横にある洗濯バサミを食券に挟んで渡すことになります。白は大盛り相当200g・黄色は普通で150g・青は小盛100g。
こんなカンジでお願いしました。
待つこと1時間ほどでようやく入店。まずは右手にある給水器でお冷やをゲットしレンゲとお箸も持っていきます。卓上には用意されてないんで注意が必要。
卓上に調味料は見当たらず無料トッピングの説明とアブラ増しの食べ方の記述があります。ん?アブラの食べ方?ライドーンの意味も分かりませんが要はアブラを直接麺にぶっかけて食うとウマいと。はて?
ラーメン・小(白バサミ・200g)¥750
着席から待つこと20分。ようやく出てきた1杯はきれいな山を築いてました。
細かな背脂が混じるスープは荒っぽいぶたの旨みがたっぷりで油ギトギト。カネシかどうかは分かりませんがそれと思しき強く芳しい醤油が主張してきて、こりゃ旨え!
麺は超を付けてもいいくらいかなの極太平打ちやや縮れ。案外ソフトな食感でしたが芯にはきっちりとコシがあり濃厚なスープを吸いながらも小麦っぽさを感じました。
ぶたさんは脂身が全くないのとバラの厚切りが2個。どちらもとても柔らかく部位による違いを楽しめる演出が面白かったです。
ヤサイはもやしほとんどキャベツ少々。さっと茹でポキポキヤサイはとても良い口直しですね。
半分くらいやっつけてから天地返しです。一味が欲しかったけど無いもんはしゃーない。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
なんだかすっげえ待たされましたけど二郎インスパイアとしてかなり再現度が高いと思います。
ただ、付近に停めた駐車場代がラーメン代よりかかっちゃったのは少々痛手だったかな(笑)
店頭にある券売機。やたらと売り切れが目立ちますが昼限定とかやってるからみたいです。
こちらでは普通でも麺量300gで大500でも同料金。大ラーメンはお残し禁止らしいですがなんかペナルティーでもあるのかな。
300gでは多いという人は券売機横にある洗濯バサミを食券に挟んで渡すことになります。白は大盛り相当200g・黄色は普通で150g・青は小盛100g。
こんなカンジでお願いしました。
待つこと1時間ほどでようやく入店。まずは右手にある給水器でお冷やをゲットしレンゲとお箸も持っていきます。卓上には用意されてないんで注意が必要。
卓上に調味料は見当たらず無料トッピングの説明とアブラ増しの食べ方の記述があります。ん?アブラの食べ方?ライドーンの意味も分かりませんが要はアブラを直接麺にぶっかけて食うとウマいと。はて?
ラーメン・小(白バサミ・200g)¥750
着席から待つこと20分。ようやく出てきた1杯はきれいな山を築いてました。
細かな背脂が混じるスープは荒っぽいぶたの旨みがたっぷりで油ギトギト。カネシかどうかは分かりませんがそれと思しき強く芳しい醤油が主張してきて、こりゃ旨え!
麺は超を付けてもいいくらいかなの極太平打ちやや縮れ。案外ソフトな食感でしたが芯にはきっちりとコシがあり濃厚なスープを吸いながらも小麦っぽさを感じました。
ぶたさんは脂身が全くないのとバラの厚切りが2個。どちらもとても柔らかく部位による違いを楽しめる演出が面白かったです。
ヤサイはもやしほとんどキャベツ少々。さっと茹でポキポキヤサイはとても良い口直しですね。
半分くらいやっつけてから天地返しです。一味が欲しかったけど無いもんはしゃーない。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
なんだかすっげえ待たされましたけど二郎インスパイアとしてかなり再現度が高いと思います。
ただ、付近に停めた駐車場代がラーメン代よりかかっちゃったのは少々痛手だったかな(笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by laugh 2015年02月06日 22:38
はじめまして!私もこちら、お気に入りです。
一味、頼んだら出てくるのですが、最近はカウンターに置かれるようになりました。
一味、頼んだら出てくるのですが、最近はカウンターに置かれるようになりました。
2. Posted by tetsu 2015年02月19日 00:15
>>laughさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
わずかな期間しか名古屋に居ませんでしたが
拙い経験の中では名古屋屈指のG系と記憶しています。
一味は使いやすくなったんですね。同様の声があったのかな?
はじめまして。コメントありがとうございます。
わずかな期間しか名古屋に居ませんでしたが
拙い経験の中では名古屋屈指のG系と記憶しています。
一味は使いやすくなったんですね。同様の声があったのかな?