2014年12月12日

無垢 ツヴァイテ5

地図:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館内
駐車場:ラー博の利用で30分無料 
     91分〜150分の利用で入館引換券2枚プレゼント
     151分以上の利用で入館引換券4枚プレゼント
営業時間:平日11:00〜22:00 土 11:00〜22:30 日10:30〜22:00 (LO:30分前)
電話番号:045-471-0503(施設代表)
定休日:無休

新横浜ラーメン博物館内にあるドイツからのお店です。無垢ツヴァイテに行ってきました。

BlogPaint


IMG_1269_R
とんこつ醤油を筆頭に焦げ味噌と欧州産食材を使用したラーメンの3本立て。ドイツのおつまみにドイツビールや日本酒なども置いてあります。

IMG_1276_R
アルコールやサイドメニューは現金注文も可能で。

IMG_1273_R
卓上にはペッパーミル。お冷やはボトルで出してくれてなんだかとってもおしゃれです。

無垢ツヴァイテラーメン¥1200
IMG_1279_R
基本は無垢ラーメンなんだろうけどこれを食べてみたかった!

IMG_1281_R
スープはまったりした口当たりにキレの良い塩気とほのかな酸味。ザワークラフトも使ってるそうですがそのためかどこか発酵の風味があってちりばめられる独特なスパイスが引き締めてきます。なんとも形容が難しいですが、すごく個性的でよく分かんないけどすっげえ美味いってのが正直なところで。

IMG_1285_R
麺は太麺やや縮れ。ピザ用の小麦粉とパスタ用のデュラム粉を配合したんだそうでしっかり強く歯を受け止めるコシがありながらも潔い歯切れを併せ持っています。濃厚なスープをまといながらもなお小麦の風味が強いのも特筆ものですね。

IMG_1286_R
チャーシューは入らずベーコンいっぱい。しつこさがない代わりにちょっと味が抜けた印象もありましたがそれでも噛みしめれば味は出てくるし満足感はそれなりに。

IMG_1282_R
ベーコンより印象が強かったのが塩漬けの背脂を揚げたというスペック。ちょっとカリカリした食感に強い塩気がとても良いアクセントになります。脂身は苦手なタチですがこれはウマい。

IMG_1288_R
野菜には小ねぎと火の通ったザワークラフトが入ります。スープに馴染んで味のインパクトはありませんがラーメンの具としてはやっぱり食べたことのないもので面白かったです。

   スープ:☆☆☆☆☆
      麺:☆☆☆☆☆
  ベーコン:☆☆☆☆
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

厨房内でのドイツ語の会話を聞きながら食べたドイツのラーメン。何言ってんだかはわかんねえ。
一方で細かな気遣いからは和の精神も感じたりしてなんだか誇らしげな気分になれました。


t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(0)TrackBack(0) 横浜市港北区 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔