2015年01月10日
北海道らぁめん 伝丸 厚木船子店
地図:神奈川県厚木市船子1247-1
駐車場:店舗前と横
営業時間:11:00〜26:00(LO25:30)
電話番号:0120-070-140
定休日:無休
すき家などを展開するゼンショー資本のチェーン店です。伝丸の厚木船子店に行ってきました。
駐車場:店舗前と横
営業時間:11:00〜26:00(LO25:30)
電話番号:0120-070-140
定休日:無休
すき家などを展開するゼンショー資本のチェーン店です。伝丸の厚木船子店に行ってきました。
向かいにあるスーパーオートバックスでお買い物。ちょっと待ち時間が出来たんでひっさしぶりにこちらで食べてみようかな〜なんて。かつやにしようか軽く迷ったんですけどね。
店頭にあるメニュー。炙り叉焼をウリにしてるんですか。
年末より24時間営業をやめて深夜2時までの営業となったようです。入れるのは1時半までですね。
入って右にある券売機。ふかひれラーメンなんてのもあるのには驚きました。需要あるのかな。
券売機上には定食ものの写真入りがありますがコスパのほうはどうなんでしょうね。
卓上はこんなカンジ。フライドガーリックが特徴的でしょうか。
ドラゴン味噌¥800+味付玉子¥110
温まろうと期間限定辛い味噌・・・にしたんですがなんか違和感が・・・。
まずはそのままスープを飲んでみたわけですがこれがうっすー!インスタントの味噌汁を2倍希釈で割ってるんじゃないかってくらい味も素っ気もあったもんじゃない。うっわ、なんだこれ。
麺は多加水中細縮れ。以上。
なんか違うなぁと思ってたらチャーシューが入ってないんですよね。炙りトロチャーシューを謳ってるけど。
そりゃ無いでしょ、と店員さんに声をかけると「すいません」とわりと早くに別皿提供。脂身の多いバラスライスは柔らかくトロと名乗っていいかもだけど、これ、炙ってないよね。どこからも香ばしさを感じないんだけど。
まぁ、ドラゴン味噌の目玉はきっとニラの辛みそなんでしょう。でもでもこいつが強烈にしょっぱくそのままではとてもじゃないけど食えたもんじゃない。
ちょいちょいスープに溶くのが正解かとやってみましたがあまりに薄い元スープと激烈にしょっぱい辛みその加減を調整するのはもはや味見しながらの調理といっていいレベル。
もやしとネギが入りますがもはやわりかしどうでもいいってくらいにまでテンションだだ下がり。
味玉に関しては覚えてません。半熟加減は画像参照で想像にお任せします。
辛みそを全部溶いてみるともうただただしょっぱ辛いだけ。スープは諦めて麺だけでも食べようかと思ったけど途中でなんか嫌気がさして盛大に残しました。
スープ:☆
麺:☆☆
チャーシュー:★
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆
雰囲気:☆☆
濃厚魚介つけ麺¥700
同行者の注文。とても粉っぽいつけ汁にざるに乗った中細麺。ここに連れてきちゃってホントごめん。
安くもなく旨くもないチェーン店。加えてフロアはぼけっとしてるしオペレーションも怪しいとしか。
そういえばすき家の炭火豚丼(だっけ?)は笑っちゃうくらいに酷い出来だったな。ま、もう行かね。
年末より24時間営業をやめて深夜2時までの営業となったようです。入れるのは1時半までですね。
入って右にある券売機。ふかひれラーメンなんてのもあるのには驚きました。需要あるのかな。
券売機上には定食ものの写真入りがありますがコスパのほうはどうなんでしょうね。
卓上はこんなカンジ。フライドガーリックが特徴的でしょうか。
ドラゴン味噌¥800+味付玉子¥110
温まろうと期間限定辛い味噌・・・にしたんですがなんか違和感が・・・。
まずはそのままスープを飲んでみたわけですがこれがうっすー!インスタントの味噌汁を2倍希釈で割ってるんじゃないかってくらい味も素っ気もあったもんじゃない。うっわ、なんだこれ。
麺は多加水中細縮れ。以上。
なんか違うなぁと思ってたらチャーシューが入ってないんですよね。炙りトロチャーシューを謳ってるけど。
そりゃ無いでしょ、と店員さんに声をかけると「すいません」とわりと早くに別皿提供。脂身の多いバラスライスは柔らかくトロと名乗っていいかもだけど、これ、炙ってないよね。どこからも香ばしさを感じないんだけど。
まぁ、ドラゴン味噌の目玉はきっとニラの辛みそなんでしょう。でもでもこいつが強烈にしょっぱくそのままではとてもじゃないけど食えたもんじゃない。
ちょいちょいスープに溶くのが正解かとやってみましたがあまりに薄い元スープと激烈にしょっぱい辛みその加減を調整するのはもはや味見しながらの調理といっていいレベル。
もやしとネギが入りますがもはやわりかしどうでもいいってくらいにまでテンションだだ下がり。
味玉に関しては覚えてません。半熟加減は画像参照で想像にお任せします。
辛みそを全部溶いてみるともうただただしょっぱ辛いだけ。スープは諦めて麺だけでも食べようかと思ったけど途中でなんか嫌気がさして盛大に残しました。
スープ:☆
麺:☆☆
チャーシュー:★
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆
接客:☆
雰囲気:☆☆
濃厚魚介つけ麺¥700
同行者の注文。とても粉っぽいつけ汁にざるに乗った中細麺。ここに連れてきちゃってホントごめん。
安くもなく旨くもないチェーン店。加えてフロアはぼけっとしてるしオペレーションも怪しいとしか。
そういえばすき家の炭火豚丼(だっけ?)は笑っちゃうくらいに酷い出来だったな。ま、もう行かね。