2015年01月22日
登夢道
地図:神奈川県茅ヶ崎市赤羽根95-2
駐車場:店の横3台+店の向かいの月極駐車場内4台
営業時間:11:00〜14:30 17:30〜21:00 日曜日11:00〜15:00
電話番号:0467-55-2655
定休日:水曜日
二郎インスパイアを主力にするお店です。登夢道に行ってきました。
駐車場:店の横3台+店の向かいの月極駐車場内4台
営業時間:11:00〜14:30 17:30〜21:00 日曜日11:00〜15:00
電話番号:0467-55-2655
定休日:水曜日
二郎インスパイアを主力にするお店です。登夢道に行ってきました。
店内にある駐車場の案内。当初は6台だったようですが1台追加がされています。車必須な立地ですから駐車場の確保に余念がないのが窺えます。この辺てコインパーキングとか無いもんねぇ。
店横の3台はすぐ分かると思いますが向かいの月極めにも分かりやすく看板が設置してあります。
停めて良いところにもきちんと表示がしてあり安心できます。
店頭にあるスタンド看板。二郎インスパのみのお店かと思いきやあっさり系もやってるのか。
入って左にある券売機。店名を冠したメニューは二郎インスパイアになるんですが量の設定は中が基本になるのでコレ系を食べなれた人ほど注意が必要なんでしょうね。ま、普通に考えれば中で230gは大盛り相当なんでしょうけど。
二郎インスパイア以外にもいろいろと。これからも増えていくのかな。
卓上には餃子用に胡椒と七味。あら、一味じゃないんだね。
登夢道めん(小)・野菜大盛り¥680+ほうれん草(クーポンサービス)
食券提出時に野菜の大盛りが出来ますと言われたので麺が小なら、と大盛りで。他の指定はできたのかな、そういやよく見てなかったけど。
つってもまぁなんですかこの山は。麺が小であることを感じさせてくれません。
スープは甘辛なとんこつ醤油。背脂それなりにちょっとの油でわりかしライトな口当たりですがしっかりしたダシに濃いめな味付け。
麺は多加水太平打ち。ツルツルした食感にパツッと歯切れの良い麺でスープとの絡みはよくないですが味が濃いんで結果オーライですか。
チャーシューは厚切りの大判巻きバラが1枚。しっとり柔らかでスープと一緒に食べると美味しかったです。
大盛り指定の野菜はもやしの山にキャベツは下層からちょいちょい顔を出してきました。
ほうれん草はラーメン本のクーポンで。冷凍ものだろうけどコレ系にほうれん草の組み合わせは新鮮でした。
嬉しいことに味玉がまるっと1個標準装備。控えめな味付けが口直しになり案外ずっしりお腹にきたり。
よいしょっとの天地返し。これでちょうど良い加減で食べられます。
さらに食べたら七味で味変え。おれには小でいいみたいです。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
たっぷり野菜で適度な加減にお腹いっぱい。重たくない二郎インスパもいいものですね。
次は細麺メニューを食べてみたいところです。さてはてどんなものなんだろうか楽しみです。
店横の3台はすぐ分かると思いますが向かいの月極めにも分かりやすく看板が設置してあります。
停めて良いところにもきちんと表示がしてあり安心できます。
店頭にあるスタンド看板。二郎インスパのみのお店かと思いきやあっさり系もやってるのか。
入って左にある券売機。店名を冠したメニューは二郎インスパイアになるんですが量の設定は中が基本になるのでコレ系を食べなれた人ほど注意が必要なんでしょうね。ま、普通に考えれば中で230gは大盛り相当なんでしょうけど。
二郎インスパイア以外にもいろいろと。これからも増えていくのかな。
卓上には餃子用に胡椒と七味。あら、一味じゃないんだね。
登夢道めん(小)・野菜大盛り¥680+ほうれん草(クーポンサービス)
食券提出時に野菜の大盛りが出来ますと言われたので麺が小なら、と大盛りで。他の指定はできたのかな、そういやよく見てなかったけど。
つってもまぁなんですかこの山は。麺が小であることを感じさせてくれません。
スープは甘辛なとんこつ醤油。背脂それなりにちょっとの油でわりかしライトな口当たりですがしっかりしたダシに濃いめな味付け。
麺は多加水太平打ち。ツルツルした食感にパツッと歯切れの良い麺でスープとの絡みはよくないですが味が濃いんで結果オーライですか。
チャーシューは厚切りの大判巻きバラが1枚。しっとり柔らかでスープと一緒に食べると美味しかったです。
大盛り指定の野菜はもやしの山にキャベツは下層からちょいちょい顔を出してきました。
ほうれん草はラーメン本のクーポンで。冷凍ものだろうけどコレ系にほうれん草の組み合わせは新鮮でした。
嬉しいことに味玉がまるっと1個標準装備。控えめな味付けが口直しになり案外ずっしりお腹にきたり。
よいしょっとの天地返し。これでちょうど良い加減で食べられます。
さらに食べたら七味で味変え。おれには小でいいみたいです。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
たっぷり野菜で適度な加減にお腹いっぱい。重たくない二郎インスパもいいものですね。
次は細麺メニューを食べてみたいところです。さてはてどんなものなんだろうか楽しみです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by yurutreder 2015年01月23日 08:12
こんにちは。
登夢道美味しいですよね。月に一回は行っていますが、小で野菜増しにするか中で野菜通常にするかいつも迷います(笑)辛みそが美味しいですよ!
それと厚木市の麺ロードは今月に閉店となってしまったようです。最後に塩を食べに行けずに残念です。。
登夢道美味しいですよね。月に一回は行っていますが、小で野菜増しにするか中で野菜通常にするかいつも迷います(笑)辛みそが美味しいですよ!
それと厚木市の麺ロードは今月に閉店となってしまったようです。最後に塩を食べに行けずに残念です。。
2. Posted by みやっち 2015年01月23日 19:26
ここの野菜の盛り、
結構な量ですよね。
小上がりもあるし、
今度息子と行ってみようかと
画策中です。
結構な量ですよね。
小上がりもあるし、
今度息子と行ってみようかと
画策中です。
3. Posted by tetsu 2015年01月24日 23:41
>>yurutrederさん
こんばんは。
人並み以下な胃袋なものでさっくり食べられる設定はありがたく思いました。
これなら次も気軽に行けるなと思ってたところに辛味噌のオススメどうもです。
鳶尾の麺ロードは15日をもって閉店したようですね。
案外美味しくこれから行こうと思ってたのに残念です。
こんばんは。
人並み以下な胃袋なものでさっくり食べられる設定はありがたく思いました。
これなら次も気軽に行けるなと思ってたところに辛味噌のオススメどうもです。
鳶尾の麺ロードは15日をもって閉店したようですね。
案外美味しくこれから行こうと思ってたのに残念です。
4. Posted by tetsu 2015年01月24日 23:48
>>みやっちさん
麺を小にしたんで気軽に野菜マシにしたんですがけっこうな量でした。
雰囲気的にファミリーでも入りやすいものがありますよね。
みやっちさんの登夢道記事を楽しみにさせていただきます。
麺を小にしたんで気軽に野菜マシにしたんですがけっこうな量でした。
雰囲気的にファミリーでも入りやすいものがありますよね。
みやっちさんの登夢道記事を楽しみにさせていただきます。