2015年01月25日

豚喜3

地図:神奈川県愛甲郡愛川町中津2671-8
駐車場:少し離れた月極駐車場内の奥4台
営業時間:11:30〜21:00
電話番号:非公開
定休日:不定休

愛川町初の二郎インスパイア。豚喜に行ってきました。

IMG_2251_R


IMG_2281_R
駐車場はお店近くの信号を斜めに入って少し先。

IMG_2283 (2)_R
右手に月極め駐車場が2つ並んでいますがお店側からみて奥になります。

IMG_2285 - コピー_R
駐車場に入ったら奥の右で4台分。表示のある場所が使用可となってます。

IMG_2253_R
IMG_2254_R
店に入って右にある券売機。3つの味のラーメンでサイドは無しとシンプルです。

IMG_2255_R
好みはニンニクなし・あり・マシ、野菜はマシマシまで、カラメ(濃いめ)、アブラも指定できます。

IMG_2257_R
卓上にはブラックペッパーと一味があります。

ラーメン・ニンニク少し¥750+味付玉子¥100
IMG_2260_R
IMG_2264_R
なみなみスープにこんもりとした山、見た目の迫力はなかなかです。

IMG_2265_R
背脂が混じるスープはそこそこにオイリーで若干甘め。醤油の加減がほどほどくらいなのはいいんですが旨味調味料が前面にでて素材っぽさをあまり感じないはジャンクというよりチープなカンジ。

IMG_2273_R
麺は多加水中太平打ち。コレ系としては細い部類ですね。ツルツル食感にプリプリした歯ごたえなんですがスープが絡まずつるつる滑って食べづらい・・・。

IMG_2267_R
チャーシューは巻きバラで崩れたのか意図したものか。でもほろほろに柔らかくしっかり濃いめの味付けで野菜の良いおかずになります。このチャーシューかなり旨。

IMG_2272_R
野菜は茹でたてもやしとキャベツで割合的には6:4くらい?キャベツ率が高いのはいいですね。

IMG_2279_R
味玉はとろっとろの半熟加減に味付けはやや控えめ。

IMG_2278_R
よいしょっと。茹で上がりの麺量で250gとのことですが随分と手こずりました。

   スープ:☆☆☆
      麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

カラメを指定すればまた印象も違ったかなと。頑張ってほしいものです。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 愛川町 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 地元民N   2016年05月14日 23:31
この店、1年持たずに潰れました。
今は営業していません。
2. Posted by tetsu   2016年05月16日 01:35
>>Nさん
あぁ、そうですか・・・。
やっぱりとしか言いようがないです。
情報ありがとうございました。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔