2015年02月23日

麺家 さざん3

地図:神奈川県海老名市中央3-2-9 テイクワンD棟1階
駐車場:ショッパーズプラザ立体駐車場
営業時間:11:00〜23:00(LO22:20)
電話番号:046-233-1444
定休日:無休

海老名の居酒屋さざん系列の横浜とんこつのお店です。さざんに行ってきました。

IMG_2629_R


IMG_2630_R
なんでんかんでん海老名のリニューアル、ということのようで今度は横浜とんこつ醤油のお店になったみたい。

IMG_2631_R
店頭のスタンド看板のメニュー。

IMG_2634_R
IMG_2666_R
向かいのショッパーズプラザ、前のダイエーの駐車場と提携してるみたいですが1000円以上でサービス券を出してくれます。

IMG_2635_R
店頭には新規オープンにあたってのクーポン入りチラシが貼られていました。

IMG_2665_R
クーポンとしては3月いっぱいまで有効で店内入り口付近に置いてあります。

IMG_2637_R
店内入って右にある券売機。とんこつ醤油にしお豚骨の2本立て。家系として捉えるとさして目新しいものは無いような気がしますがラーメン注文でライス無料食べ放題は海老名では初ですかね。

IMG_2638_R
おそらくは100円トッピングが日替わりで半額サービス。無料ライスへ向けてのサービストッピングもあるんですね。これは面白い。

IMG_2639_R
メガシリーズなんてのもあるみたいです。

IMG_2641_R
お好みの方は家系よろしく指定可能で。

IMG_2642_R
卓上には生姜もあるじゃないですか。

IMG_2640_R
ライスは入口付近の炊飯ジャーからのセルフになってます。

味玉らーめん¥850+野菜うずら¥100+もやし¥50(サービス価格)
IMG_2648_R
なんだか野菜が食べたくて味玉ラーメン野菜にもやしを買ってみたら野菜とはもやしのことなんだそうで。そんなら同価格のうずらに変更で。駐車場サービスの恩恵を受けたくきっちり1000円になるように調整しました。

IMG_2650_R
スープはクリーミーなとんこつ醤油で壱系と呼ばれるそれに酷似しています。醤油の利きもマイルドで万人受けしそうな無難な仕上がり。

IMG_2652_R
麺は加水率低めな各断面の中太ストレート。ちょっと固めな歯ごたえです。

IMG_2654_R
チャーシューはモモかな?って赤身ばかりの薄切りが1枚でうっすらと焼き目が見えますが香ばしさは感じず噛みしめて肉の旨さを楽しむタイプ。

IMG_2656_R
ほうれん草はくったりくたりで印象なし。もやしは半生ポキポキで50円ならお得に思えますが正規価格じゃどうだろう。

IMG_2655_R
急遽変更により入ったうずらはデフォ1個なんで計6個。食べた感ありますね。

IMG_2659_R
味玉はちょっと濃いめの味付けにちょうどいい半熟加減でこりゃ旨いな。

IMG_2660_R
サービスのライスもお願いしたんですが注文直後に出してくれちゃうんで食べるころにはすっかり冷えてる・・・。

IMG_2664_R
まま、海苔巻きはしましたけど冷や飯だとやっぱ数段落ちるなぁ。茶碗だけ出してくれるんでもよかったかも。

   スープ:☆☆☆
      麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆★

    接客:☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

居酒屋系ゆえの品質の確かさとかトッピング表記や提供のタイミングなど気遣いの部分でも気になるところはあったけどあんまり細かいことを気にするのもつまらないのかな。ともあれ、リニューアル前にあったあっさり系も出してくれれば選択肢が増えて嬉しいですね。



t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(0)TrackBack(0) 海老名市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔