2015年02月26日
天空丸
地図:神奈川県平塚市紅谷町1-9
駐車場:無し(駅周辺にコインP)
営業時間:11:00〜25:00
電話番号:046-324-7095
定休日:無休
平塚駅北口駅前に出来た家系ラーメンのお店です。天空丸に行ってきました。
駐車場:無し(駅周辺にコインP)
営業時間:11:00〜25:00
電話番号:046-324-7095
定休日:無休
平塚駅北口駅前に出来た家系ラーメンのお店です。天空丸に行ってきました。
おそらくはエクステリアとして外に置いてあるであろう麺箱。四之宮商店ですか。
外部にある券売機。豚骨醤油に豚骨塩、期間限定の味噌やつけ麺はスタンバイ中の模様です。ライスは食べ放題で50円、もやきゃべ(たくさん)も50円とあるあたりにお得感がにじみ出ています。
券売機上には写真入りメニューも。トッピングのカンジがつかめるのは親切ですね。
右にもメニュー。お得のせはMAXですか。
卓上には上下に分かれて調味料だったり漬物だったりふりかけもあって刻み玉ねぎが入れ放題だったり。「揺れない想い」はにんにくで「情熱レッド」は豆板醤、「負けない強さ」は生姜だったりと意気込みとユーモアは感じますがワケワカンネな人もいそうな懸念。
スープを飲み干せば「完まく」としてスタンプ1個!・・・って、完まくですか。
味玉ラーメン・並・油少なめ¥780+もやきゃべ¥50
ん、別皿とは券売機にもありましたがもやきゃべでか。ドンブリが2つになりました。
油少なめにしたせいなのか細かな油玉が浮いたスープ。謳っているからには豚骨なんでしょうが髄の部分までき炊き出された濃厚な動物系にカドを感じないながらも醤油塩分はきっちりと。
麺は中太平打ちストレート。ちょっとごわごわに思える固めな歯ごたえで短めが特徴の家系の麺としてもかなり短めに感じます。
チャーシューは小ぶりなスライス。部位は判然としませんがサクッと噛みきれながら旨みを十分に感じることが出来ました。
ほうれん草はまぁまぁまぁ、うずらの味玉もいらっしゃいますね。
トッピングの味玉は黄身が大きくちょっとしょっぱいくらいの味付けがまったり気味な1杯のアクセントになります。うずらが入るけどここの味玉は必須トッピングですね。
ささ、ほうれん草と麺で巻きますか。
ラーメンと同じドンブリで出されるもやきゃべ。別皿って券売機にあったけどドンブリは皿とは言わないんだぜ☆ミ
タレがかかってるのは見た目に分かるんですが底にもスープ状になってるんです。これって町田商店のもやきゃべとまんま一緒。
キャベツを海苔で巻くって考えたらあんま無いよね。
濃厚スープに玉ねぎ入れて、ずずずっとしゃくしゃく。
はい、完まく!・・って、スープ量が少ないから簡単にイケちゃうよ♪
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆(玉ねぎ込み)
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
足元の荷物かごすら邪魔に感じるほど狭い店内で居心地はお世辞にも良いとは言えませんが
うるさいくらいに気合の入りまくった店員さんの掛け声には元気をもらえるような気がしました。
案外寂しかった気がする平塚駅前の家系事情。楔のお店になりえそうかも。
外部にある券売機。豚骨醤油に豚骨塩、期間限定の味噌やつけ麺はスタンバイ中の模様です。ライスは食べ放題で50円、もやきゃべ(たくさん)も50円とあるあたりにお得感がにじみ出ています。
券売機上には写真入りメニューも。トッピングのカンジがつかめるのは親切ですね。
右にもメニュー。お得のせはMAXですか。
卓上には上下に分かれて調味料だったり漬物だったりふりかけもあって刻み玉ねぎが入れ放題だったり。「揺れない想い」はにんにくで「情熱レッド」は豆板醤、「負けない強さ」は生姜だったりと意気込みとユーモアは感じますがワケワカンネな人もいそうな懸念。
スープを飲み干せば「完まく」としてスタンプ1個!・・・って、完まくですか。
味玉ラーメン・並・油少なめ¥780+もやきゃべ¥50
ん、別皿とは券売機にもありましたがもやきゃべでか。ドンブリが2つになりました。
油少なめにしたせいなのか細かな油玉が浮いたスープ。謳っているからには豚骨なんでしょうが髄の部分までき炊き出された濃厚な動物系にカドを感じないながらも醤油塩分はきっちりと。
麺は中太平打ちストレート。ちょっとごわごわに思える固めな歯ごたえで短めが特徴の家系の麺としてもかなり短めに感じます。
チャーシューは小ぶりなスライス。部位は判然としませんがサクッと噛みきれながら旨みを十分に感じることが出来ました。
ほうれん草はまぁまぁまぁ、うずらの味玉もいらっしゃいますね。
トッピングの味玉は黄身が大きくちょっとしょっぱいくらいの味付けがまったり気味な1杯のアクセントになります。うずらが入るけどここの味玉は必須トッピングですね。
ささ、ほうれん草と麺で巻きますか。
ラーメンと同じドンブリで出されるもやきゃべ。別皿って券売機にあったけどドンブリは皿とは言わないんだぜ☆ミ
タレがかかってるのは見た目に分かるんですが底にもスープ状になってるんです。これって町田商店のもやきゃべとまんま一緒。
キャベツを海苔で巻くって考えたらあんま無いよね。
濃厚スープに玉ねぎ入れて、ずずずっとしゃくしゃく。
はい、完まく!・・って、スープ量が少ないから簡単にイケちゃうよ♪
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆(玉ねぎ込み)
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
足元の荷物かごすら邪魔に感じるほど狭い店内で居心地はお世辞にも良いとは言えませんが
うるさいくらいに気合の入りまくった店員さんの掛け声には元気をもらえるような気がしました。
案外寂しかった気がする平塚駅前の家系事情。楔のお店になりえそうかも。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 南極Z号♪♪ 2015年02月27日 21:58
お外にタレが置いてあったのですが、
ファイナルスリーフィート系のようですね♪。
一般消費者目線に立ったカンジがブレイクの要因に思える系譜ですね♪。
って、
でも入口の横にタレを置いちゃあロマンがちょっと下がってしまうような気もしました♪。
ファイナルスリーフィート系のようですね♪。
一般消費者目線に立ったカンジがブレイクの要因に思える系譜ですね♪。
って、
でも入口の横にタレを置いちゃあロマンがちょっと下がってしまうような気もしました♪。
2. Posted by tetsu 2015年03月02日 23:43
>>南極さん
ほぼ間違いないだろうとは思ってましたが商店系でしたか。
私のような無知ユーザーはけっこう好きな系譜だったりです。
ラーメン屋さんにロマンを求めるのはマニアな気がしますが
それにしてもどっかから仕入れたのを見せちゃダメですよね。
ほぼ間違いないだろうとは思ってましたが商店系でしたか。
私のような無知ユーザーはけっこう好きな系譜だったりです。
ラーメン屋さんにロマンを求めるのはマニアな気がしますが
それにしてもどっかから仕入れたのを見せちゃダメですよね。
3. Posted by 辻堂会社印 2016年11月18日 00:31
深夜はとにかく時間がかかる!
入店後30分以上待たされたので急いでるかたは要注意!
入店後30分以上待たされたので急いでるかたは要注意!