2015年03月23日
源壱家 厚木店
地図:神奈川県厚木市中荻野348-1
駐車場:敷地内22台
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜22:00 土・日・祝11:00〜22:00
電話番号:046-281-9833
定休日:無休
R412沿いの壱源亭が家系のお店にリニューアル。源壱家厚木店に行ってきました。
駐車場:敷地内22台
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜22:00 土・日・祝11:00〜22:00
電話番号:046-281-9833
定休日:無休
R412沿いの壱源亭が家系のお店にリニューアル。源壱家厚木店に行ってきました。
まずは営業時間の情報から。道沿いの大きな看板には通し営業のように出ていますが平日の15時から17時までは中休みが入っていますのでご注意を。休日には通し営業になってるようです。
入って正面にある券売機。壱源亭の時にはオーダー制だったんですが食券制になったんですね。家系を謳う醤油と塩、それぞれに特濃とやらがありますが家系としては超強気な値段設定。トッピングはもやきゃべだけが80円で微妙にお得かもだけど基本で110円はなんだかちょっともやっとする。
ま、ありがちなやつですね。
卓上調味料は至って普通。
家系醤油味玉らーめん・油少なめ¥810
特濃を食べればまた印象が違うのかもしれませんが普通は基本で判断しますよねぇ。
駐車場が豊富で利便性は高いのでまた利用したいとは思いますがしばらくはいいかな。
入って正面にある券売機。壱源亭の時にはオーダー制だったんですが食券制になったんですね。家系を謳う醤油と塩、それぞれに特濃とやらがありますが家系としては超強気な値段設定。トッピングはもやきゃべだけが80円で微妙にお得かもだけど基本で110円はなんだかちょっともやっとする。
ま、ありがちなやつですね。
卓上調味料は至って普通。
家系醤油味玉らーめん・油少なめ¥810
特濃は旨さ2倍のようですがまず知りたいのはここのデフォ。
スープはサラッとした口当たりに豚骨や鶏がらなどの風味はほとんど感じず化学の旨みが主張します。いんや〜、今日日炊いてない系でもそこそこ旨いもんなんだけど。
麺は中太平打ちちょい縮れ。けっこう固めな加減でスープとはあまり馴染まず。
チャーシューは半巻きっぽいバラですが脂身が少なく赤身肉の旨さを感じます。
ほうれん草はくったりで量も少なめ印象少なめ。
家系と言えば海苔も欠かせない要素だと思いますがこの海苔が素晴らしい透明感。
巻いては見たけど・・・
味玉は黄身の旨みに味付けしっかりで良かったです。これでご飯食べたいくらい。
スープ:☆★
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆
接客:☆☆
雰囲気:☆☆★
スープはサラッとした口当たりに豚骨や鶏がらなどの風味はほとんど感じず化学の旨みが主張します。いんや〜、今日日炊いてない系でもそこそこ旨いもんなんだけど。
麺は中太平打ちちょい縮れ。けっこう固めな加減でスープとはあまり馴染まず。
チャーシューは半巻きっぽいバラですが脂身が少なく赤身肉の旨さを感じます。
ほうれん草はくったりで量も少なめ印象少なめ。
家系と言えば海苔も欠かせない要素だと思いますがこの海苔が素晴らしい透明感。
巻いては見たけど・・・
味玉は黄身の旨みに味付けしっかりで良かったです。これでご飯食べたいくらい。
スープ:☆★
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆
接客:☆☆
雰囲気:☆☆★
特濃を食べればまた印象が違うのかもしれませんが普通は基本で判断しますよねぇ。
駐車場が豊富で利便性は高いのでまた利用したいとは思いますがしばらくはいいかな。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 犬 2015年03月24日 21:15
海苔の透明感wなぜかあまり店が根付かない立地なので頑張ってほしかったのですが
今回(も)ちょっと厳しそうですね
今回(も)ちょっと厳しそうですね
2. Posted by まんぼう 2015年03月25日 00:52
北海道という名前だけを売りにして見事に失敗。
次にやったのは人気の高い家系。業務用のスープ使ってガラも炊いてないようなお粗末なスープ。
厚木Iインターのところにできた家系もそうですが、○○家を名乗る資格がないレベル。行くだけお金と時間が無駄になるお店ですね。
次にやったのは人気の高い家系。業務用のスープ使ってガラも炊いてないようなお粗末なスープ。
厚木Iインターのところにできた家系もそうですが、○○家を名乗る資格がないレベル。行くだけお金と時間が無駄になるお店ですね。
3. Posted by tetsu 2015年03月27日 00:43
>>犬さん
平塚店はわりかし良かったのにどうしてこうなった的な。
これではちょっとリピートする気になれないのが正直です。
平塚店はわりかし良かったのにどうしてこうなった的な。
これではちょっとリピートする気になれないのが正直です。
4. Posted by tetsu 2015年03月27日 00:56
>>まんぼうさん
店舗によって北海道が家系になったり逆になったりなにがしたいんだか。
そういうのって素人でもなんとなくわかっちゃっうもんなんですよね。
厚木インター某店は知っててもけっこう好きだったりします。
結局支持をされるかされないか。見守るしかないんでしょうね。
店舗によって北海道が家系になったり逆になったりなにがしたいんだか。
そういうのって素人でもなんとなくわかっちゃっうもんなんですよね。
厚木インター某店は知っててもけっこう好きだったりします。
結局支持をされるかされないか。見守るしかないんでしょうね。