2015年03月31日

ゑびす家 秦野店4

地図:神奈川県秦野市名古木341
駐車場:敷地内13台
営業時間:11:30〜21:00
電話番号:0463-26-7378
定休日:月曜日

某家系出身の店主によるお店です。246沿いのゑびす家に行ってきました。

IMG_3128_R



IMG_3131_R
入って左手にある券売機。以前に入っていた秦野家と同じ場所でしょうかね。特濃云々があるんですが味としては横浜とんこつ醤油と塩。

IMG_3133_R
でも新たなトレンドとありつつあろうとしているのか濃度マシなメニューを推してる記述が目立っています。濃度×値段みたいな記述は無理があると思いますがね(笑)

IMG_3134_R
丼の内容が分かりませんがセット物はちょっとお得で1kで済むなら需要はありそう。デフォの半値以上する激得トッピングはちょっと微妙なカンジですかね。

IMG_3138_R
壱系とかでよく見るアレ。

IMG_3139_R
卓上には家系基本にフライドガーリックやなんとなんとのマー油も常備されています。

家系醤油ラーメン¥700+半熟味付たまご¥110
IMG_3142_R
ま、いきなり濃いやつには行きませんやね。普通はまず基本でしょ。

IMG_3144_R
豚骨メインの動物系がしっかりしてるところにほどよく利いた醤油のキレ。いんやー、デフォでも十分すぎるぐらいに炊き出されてるじゃないですか。うんま!

IMG_3146_R
麺は多加水中太ストレート。指定なしでちょいと柔めな加減がスープに馴染んでいいじゃないですか。

IMG_3151_R
チャーシューは大きめバラの厚切り。しっとりと柔らかく上手に脂が抜けてて食べ応えがあります。

IMG_3152_R
ほうれん草はくったりなやつ。でも家系には必須だったり。

IMG_3154_R
味玉はとろり柔めな半熟で濃いめな味付けでも黄身の風味がわかります。

IMG_3157_R
やわらかチャーシューを箸でほぐしてほうれん草と一緒に麺を巻く。家系の1杯を凝縮した一口ですな。

IMG_3159_R
さてここから、出でよマー油。

IMG_3161_R
かけすぎ注意とのことでたらたら〜っと。

IMG_3162_R
うん。濃厚な豚骨醤油がすっげえいいカンジに香ばしくなって確実にグレードアップしました。

   スープ:☆☆☆☆★(マー油込み)
      麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆★

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

こちらは壱系のご出身だそうですが他に見ない面白さも出してきてくれていますね。
お店の意向には沿わないかもですが濃度マシを頼まなくても楽しめる実力があります。

※ご指摘により一部本文を訂正しました。


t_ssk_tak_papa at 23:30│Comments(2)TrackBack(0) 秦野市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

2. Posted by そーや   2015年04月01日 15:46
マー油が常備されたのは本当に最近のコトですね!

このあたりの家系では麺太郎以上にアッサリ系のスープだと思いますんで自分はマー油常備はありがたかったです!

3. Posted by tetsu   2015年04月02日 01:29
>>そーやさん
うーん、タイミングでしょうか、けっこうな濃度に思いましたが
マー油常備はありそうでなかっただけに面白いですよね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔